ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [32RRR]
修理すると他が壊れる無限のループ♪
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
32RRRのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年12月23日
年末だからって訳ではないんだけどね!
本日は車輌メンテナンスDay的な感じの1日。
なんかタイミングがこの時期に集中したんだよねぇ・・・。
さっそく作業に入るが、一台目は👇コレ・・・社用車である。
今回はエンジンオイルの交換。
まずはエンジンオイルを抜き取る。
次にオイルフィルターを外す。
オイルフィルターを外したところ。
そして新しいフィルターを取付け。
う~ん、before / afterわかりづらいなぁ・・・。
新しいオイルを注入。
使用したオイルとフィルターは👇コレ。
👆の作業終了する頃に次に作業する👇車輌が到着。
ジャッキアップ前に写真撮るの忘れたw
まずはエンジンオイルの交換から始めるってことでオイルを抜く。
今回はオイルフィルターの交換はしないとのことなのでオイルを注入・・・。
エンジンオイル注入の写真・・・撮影失敗のため割愛。
そして次の作業でタイヤを交換する。
夏タイヤを外す。
スタッドレスタイヤに交換。
この車輌の作業はこれで終了。
なんか作業の写真が中途半端なんだよなぁ・・・。
次はコチラ👇の車輌。
コチラもオイル交換からなので、まずはオイルを抜く。
オイルフィルターも交換するので外す。
そしてフィルターの交換とオイル抜取り終了。
ジャッキアップついでに、タイヤのローテーションを行う。
今回は前後の入れ替えのみのローテーション。
ちなみにFIT号はスタッドレスタイヤなど用意されていない。
最後にオイルを注入してこちらも終了。
どうでも良いことだが、今回からオイルジョッキはロングノズルを使用。
モコとFITは👇コチラのオイルを使用。
本日最後の👇車輌?の作業に入る。
クボタ FTR3500
エンジオイルとデフオイルの交換を同時に行う。
エンジンオイルの抜取り。
デフオイルの抜取り。
オイル交換後洗車して作業終了。
本日使用した工具一式。
ぁ、ホイールナット用のレンチが入ってない(笑)
Posted at 2023/12/23 22:28:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「普段は【
https://maru32rrr.blog.fc2.com/
】でネタ書いてます!」
何シテル?
04/29 16:14
32RRR
[
埼玉県
]
BNR32を3台乗り継いでいます。 基本PCで編集を行っているため、PCでの閲覧を想定したレイアウトで編集しています。 スマホ・タブレット系では改行...
3
フォロー
35
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2023/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 スカイラインGT‐R
3台目のBNR32です。 平成6年式 1mmオーバーサイズ鍛造ピストン他 2.65L ...
日産 スカイラインGT‐R
2号機です。 エンジンに手を入れる寸前に大破しました。 エンジン本体ノーマルでニスモタ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation