ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [32RRR]
修理すると他が壊れる無限のループ♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
32RRRのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年02月24日
2025.2.23ツーリング! ★ あしがくぼ氷柱2025 の巻 ★
さて、今回はツーリングネタ。
前々回【
2025.2.11 ツーリング!
】のリベンジを果たす旅でもある。
てな訳で埼玉県の秩父方面に向かう旅。
まずは一般道を走りR299に入る。
前回は謎のペースカーが居てフラストレーションが溜まったコース。
今回は平均速度はそれほど高くないが、程よい流れで走れるペースだった。
最初の目的地となる【
道の駅 あしがくぼ
】に到着。
一ヶ月内に2度も来ることになるとは思ってなかった。
そして、今回最大の目的である【
あしがくぼの氷柱2025
】を見学。
前回〖No.535〗の時は強風のため見学するのを止めたので再度訪問した次第。
2月24日で氷柱の開催は終了のハズだったが、3月2日まで延長されていた。
まぁ次回とも思ったけど、次回って来年になるので今日来たんだよねぇ(笑)
すぐ横を西部鉄道が走っていて、何度も横を通過する。
マニアにはたまらないかも(笑)
夜間のライトアップは映えそうだねぇ。
頂上の休憩所で無料提供される甘酒。
美味しくいただきました。o口(๑´ڡ`๑)ゴクゴク
夏頃にはここの沢で遊べるのかな?
これで〖道の駅 あしがくぼ&氷柱〗を後にする。
秩父市内に入り昼食を摂る。
本日はココ👇【
手打そば 田中屋
】に来てみた。
前回は秩父名物無視して、懐かしの【
巣鴨系ラーメン
】を堪能した。
なので、今回は名物の1つである秩父蕎麦を堪能することにした。
本日のメニューは〖田舎せいろ 小天丼セット〗に決定。
例に漏れず食レポは【
本家ブログ
】に掲載済み。
食後、コチラ【
浦山ダム
】にもリベンジしてみた。
前回よりは穏やかだったけど、今日もそこそこの風が吹いていた。
前回ここまで来れなかったのよ(笑)
こんな風景撮っている場合じゃなかった(笑)
中央のエレベータまで行けたのでダム下に移動する。
下から見上げるとこんな感じ。
今は殆ど放水していない。
ダム上に戻り【
秩父さくら湖
】を撮影。
ダムを後にして【
道の駅 あらかわ
】まで足を延ばす。
前回は【
2023.2.23ツーリング!
】で来たのが最後かな?
ここでおやつを購入。
ご当地サイダー【
秩父のカエデ樹液で作ったサイダー
】なんてのが売ってた。
購入したのは『メープル』の方である。
道の駅からUターンして次に向かう。
10分弱走って今度は【
酒づくりの森
】に寄ってみる。
ここは〖株式会社 矢尾本店〗が運営する酒造会社である。
商品は【
秩父錦
】ブランドで複数の日本酒と他リキュール類の製造販売をしている。
入口から見て左側が工場&酒蔵資料館になっている。
入口の正面が酒蔵見学観光物産館で「おみや」が購入できる。
ここで、本日2度目の「おやつ」TIMEである。
〖酒ソフトクリーム〗¥360(税込み)
美味しくいただきました。(*゚▽゚)ノ🍦🍦
あと2月限定の【
純米無濾過生原酒 霞
】を購入した。
そろそろ帰路に就く。
R140バイパスを走りちょっとだけワープ。
さすが自動車専用道路なので走りやすい。
有料区間の前に一般道に移動する。
今度は【
道の駅 みなの
】に寄ってみた。
イベントとして猿回しが実施されていた。うん、写真撮り忘れ(笑)
入口に雛人形の段飾りが展示されていた。
そして最後の休憩はお約束の【
道の駅 はなぞの
】ですよ。
んで、当然【
ふっかちゃんミュージアム
】に足を運ぶ。
ではでは、帰路に就きますか・・・。
本日の総走行距離 計測忘れ(爆)
Posted at 2025/02/24 18:30:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「普段は【
https://maru32rrr.blog.fc2.com/
】でネタ書いてます!」
何シテル?
04/29 16:14
32RRR
[
埼玉県
]
BNR32を3台乗り継いでいます。 基本PCで編集を行っているため、PCでの閲覧を想定したレイアウトで編集しています。 スマホ・タブレット系では改行...
3
フォロー
35
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
愛車一覧
日産 スカイラインGT‐R
3台目のBNR32です。 平成6年式 1mmオーバーサイズ鍛造ピストン他 2.65L ...
日産 スカイラインGT‐R
2号機です。 エンジンに手を入れる寸前に大破しました。 エンジン本体ノーマルでニスモタ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation