ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [32RRR]
修理すると他が壊れる無限のループ♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
32RRRのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年09月06日
2025.9.6 ツーリング! ★草木湖&草木ダムの巻 ★
今回は9月のツーリング。
目指すはタイトルに書いている通り『草木湖&草木ダム』である。
ネタは群馬県に突入する所から開始。
最近は毎回R17を通るコースなので今回はちょっと変えてみた。
r20で【
利根大堰
】を通って群馬県に入る。
そのまま進みR354に入る。
暫く走ってR122に入る。
これまた暫くR50に入る・・・R122と並走と言うか重複なんだけどね。
いったんr78に入って大間々方面に向かう。
そのまま走るとR122に繋がる不思議(笑)
だんだん山の風景になっていく。
最初の休憩は【
道の駅 くろほね やまびこ
】でとる。
まぁもうちょっとで目的地なんだけどね。
再度走り出し、最初の目的地【
みかげ原展望地
】に到着。
み、水が無い・・・。
ちなみに昨年【
昨年6月
】に来た時は👇こんな感じだった。
じゃっかん時期は違うけど貯水量こんなに違うのね。
この辺も雨不足なのかな?
とりあえず愛機の記念撮影。
ここは【
ダムサンデー / ダムサンデークラシック
】の開催地。
明日開催なんだよねぇ。
続いて草木橋に移動してみた。
ちなみに昨年は👇こんな感じ。
逆側がコチラ。
ココでも記念撮影。
実はアンダー側の赤モールが付いてないのディフーザーが目立たない。
当然サイドのアンダースポイラーも目立たないので付いているか良くわからん。
写真だと分かりづらいだけで、実際はちゃんと見えるんだけどね。
でも、これはこれでシンプルで良いかも。
さらに移動して【
草木ドライブイン
】に寄って休憩&おみや購入。
ホント水少ないなぁ・・・。
コチラは昨年の図。
ちょっとアングル違うから比較しずらいね。
ココに来たら【
袈裟丸山の寝釈迦像
(レプリカ)】にちゃんとご挨拶しないと。
弘法大師様もお元気そうでなによりです。
ココでちょっとおやつTIME。
またちょっと移動して【
草木ダム展望台
】からも撮影。
今回はダムも撮影したけど、アングル悪いなぁ。
そして帰路に就く。
少し走って【そば処 神梅庵】で朝食&昼食を摂る。
本日のメニューは〖十割そば大盛り+とり天丼〗に決定。
たぶん後日食レポを【
本家ブログ
】で書く予定。
食後そのまま帰路に就いた。
本日の総走行距離 約175km。
Posted at 2025/09/06 20:16:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「普段は【
https://maru32rrr.blog.fc2.com/
】でネタ書いてます!」
何シテル?
04/29 16:14
32RRR
[
埼玉県
]
BNR32を3台乗り継いでいます。 基本PCで編集を行っているため、PCでの閲覧を想定したレイアウトで編集しています。 スマホ・タブレット系では改行...
3
フォロー
35
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
日産 スカイラインGT‐R
3台目のBNR32です。 平成6年式 1mmオーバーサイズ鍛造ピストン他 2.65L ...
日産 スカイラインGT‐R
2号機です。 エンジンに手を入れる寸前に大破しました。 エンジン本体ノーマルでニスモタ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation