• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garageWRのブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

結局コソ練

結局コソ練午前中で上がろうと、

朝早くからダム底へ。

ずっと、おひとり様でしたが、

途中でいつもの虎場の常連さんがやってきました。

他の常連さんは、鷲ヶ岳の大会にいっているとか。


3分走っては、10分クールダウンのペースで、メニューをこなします。



動画をとりながら、まずは二度吹かしの復習。



次のイベントのためには、徹底的にキャンバーターンを練習します。



帰り道にショップさんに立ち寄り、親子スーパー師匠から色々なアドバイスをいただきました。

夏休みは、毎日ターン練習かも(^^;)


頼んでおいた新品タイヤはコンパウンドが変更され、さらにグリップが増したとか。

さて、交換のタイミングをいつにするか・・・。
Posted at 2016/08/07 20:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年08月06日 イイね!

椎の郷

椎の郷前回、電装系の故障で早々に撤収した椎の郷虎場。

今日は虎クラブの練習会です。

初めてということで、部長さんが虎場を案内してくれました。

予想に反して、沢あり苔あり、広く、激しい虎場でした。

部長さんは、スーパー激坂登りを披露してくれましたが、

思わず「虎をやめようかな・・・」と思うほどでした(汗)



ツレとは、もっとやさしいところを選んで、

「初トライのセクションを、ノンストップでクリーンする練習」に集中しましたが、

あまりに暑く、汗が止まらないので、危険を感じ早めに上がりました。

しかし、夜の8時ころまでダウンしていました(汗)。



明日も「いつもの虎場の常連さん」と、

「いつもの虎場が使えないので、ダムで練習する会」に参加します。

しかし、明日は天気予報で熱中症「危険」となっていますので、午前で上がろうと思います。
Posted at 2016/08/06 21:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ツー虎 http://cvw.jp/b/491385/43682702/
何シテル?   01/29 17:47
WR250Rにひとめぼれ、突然リターンライダーとなって12年の65歳のジジィです。 最初のライダー歴はざっと20年、ブランク歴はざっと15年。 ナビ、デジカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910 1112 13
14 15 16 17 18 1920
212223 24252627
28 293031   

愛車一覧

輸入車その他 その他 トラ次郎 (輸入車その他 その他)
2016年1月17日追記) 走行1700km) ほぼ毎週虎練とゲロツーに使用。 独特の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ耕運機 ”プチな” です。 タフで便利な良い子です^o^
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
購入後10年) 虎練に集中し、ほとんど出撃できません。 虎車に比べれば、高級車といっ ...
ダイハツ その他 トラ子 (ダイハツ その他)
ジャンボグレード。 農業女子プロジェクト仕様。 農業用、トランポとして購入。 2016 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation