• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅばのブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

回収出来ないかも…

群馬県桐生市に本拠を置き、産業用クラッチやスーパーチャージャーなどを製造している[小倉クラッチ]。 その小倉クラッチは、破綻が続いたアメリカ自動車産業BIG3の一角、フォードの子会社である「ステオン・コーポレーション」が経営破綻したため、債権の回収が取り立て不能になる可能性があると発表しま ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 07:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月01日 イイね!

アレックスが…

しつこくF1ネタ。 ウィリアムズやベネトンでF1レギュラードライバーを務め、ホンダ&ブラウンでテスト・リザーブドライバーをしているアレックス・ヴルツさんが新しいビジネスを始めたようです。 ヴルツさんは、既存チームの撤退が囁かれる'10年のF1にチームエントリーした ...
続きを読む
Posted at 2009/06/01 12:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月01日 イイね!

107!

現在、栃木県にある「ツインリンクもてぎ」にあるホンダコレクションホールには過去のいろいろなホンダ車が展示されています。 その中に今回新しく加えられ、注目を集めている車があります。 '07年ホンダF1のマシンである「RA107」です。 「RA107」は'08年まで続く"アースカラー"の先駆け ...
続きを読む
Posted at 2009/06/01 07:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月31日 イイね!

カスタマイズ・パーツ

カスタマイズ・パーツ
20日に発売された新型レガシィ用にSTI(スバル・テクニカ・インターナショナル)は、「STIスポーツパーツ」を発売した。 エクステリアとしては、BL/BPでも発売していた"STIエンブレム"付き[フロントアンダースポイラー]や硬質ゴム製[スカートリップ]、色をシルバーかガン ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 11:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月30日 イイね!

バージョンアップ

今月23日~25日まで開かれていたラリー・イタリアが開かれる前、ペター・ソルベルグさんのクサラWRCにアップデートが行われたようです。 このアップデートでクサラの戦闘力がUPすると期待している。 前戦アルゼンチンの後、ソルベルグさんが個人所有し、シトロエンの協力で走らせている ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 17:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月30日 イイね!

増えた~

F1の来シーズンの参戦締め切りが昨日行われた。 現在参戦している[FOTA]メンバーは、「参戦しないぞ。」なんてフェラーリやトヨタがFIAを脅してましたが、とりあえず先に申請していた"ウィリアムズ"も含めて、全チーム申請したようです。 また、コストダウンに合わせ参戦を検討していたチーム ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 14:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月29日 イイね!

アメリカとは大きさ違うの?

今年4月に世界初となるニューヨークで披露された「レガシィ」の全幅は[1820mm]。 一方、日本国内て発表された時の全幅は[1780mm]となった。 ということは、国内仕様は北米仕様に比べて40mmサイズダウンしている。 わざわざ車を縮めたのか? 開発担当の方は、 「車内の大きさはどちらも ...
続きを読む
Posted at 2009/05/29 12:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月29日 イイね!

800ps!

800ps!
経営再建中とも言えるアメリカの『フォード』は、同国で開催される[パイクスピーク国際ヒルクライム]に、「フィエスタ」のラリーバージョン「フィエスタ・ラリークロス」で参戦すると発表しました。 このレースは93年の歴史を持ち、アメリカのモータースポーツの中で2番目に長い。 20kmに及ぶ未 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/29 07:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月28日 イイね!

レバーが無い?

レバーが無い?
レバーか?足踏みか? それとも、レバーと足踏みの合併か? これは、なんの話かと言えば、「サイドブレーキ」の事である。 新型レガシィに採用されたサイドブレーキはそのどちらでもなく、指先一つで操作できる[電子式]というものらしい。 この方式は「レガシィ」としては初採用だが、採用した ...
続きを読む
Posted at 2009/05/28 07:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月27日 イイね!

新型!

今日帰宅中に新型「レガシィB4」が走ってるのを目撃。 写真では見たことあったけど… 第一印象は、「大きくなったなぁ。」と思いましたね。 BE/BHからBL/BPにモデルチェンジしたときはそんなに変わった感じは無かったですけどね。逆に車の角が取れてスッキリしたと思ったぐらいですから。 で ...
続きを読む
Posted at 2009/05/27 21:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #マークX シフトノブ交換です!② https://minkara.carview.co.jp/userid/491408/car/2551409/5032919/note.aspx
何シテル?   11/06 13:29
人見知り!です。 初対面の人と喋れたことないなぁ~。 めんどくさい性格で。 なんとかならないかなぁ~。 …ならないだろぅ↓
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Craftsman BMW E60 ブラック グリル 取付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 20:27:36

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
例:マークXに乗ることとなりました。(笑)
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
ちょっとクラッチ付原付が乗れなくなってしまったので、別機購入! せっかくなので、ミニカー ...
スズキ ハスラー50(TS50) スズキ ハスラー50(TS50)
ちょこちょこ直しています。 パーツレビューは付けたもの、交換したものの備忘録。 ボロイな!
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ついに外車。 ついにBMW。 維持できるかなぁ~? でも、車体がしっかりしてるのが分か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation