• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅばのブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

どうなった予選?

F1マレーシアGPの予選が行われました。

注目の結果は次の通りです。
①J・バトンさん(Bra)
②J・トゥルーリさん(Toy)
③S・ベッテルさん(Red)
が、トップ3です。
続いて、バリチェロさん・グロックさん・ロズベルグさんとなりました。

フェラーリのマッサさんは16番手に、マクラーレンのハミルトンさんコバライネンさんは13,14番手にそれぞれ沈んだ。

フェラーリは、フリーで1-2取ったりしたのに。どうしたんだろうか?

意外な伏兵かと思っていたウェバーさん。結果は7番手。上がってきたのが、チームメイトのヴェッテルさん。どこに居たんだろうか?

結局いいとこ持ってたのが、ブラウンのバトンさん。結構長い経歴の中で、2回しか優勝出来なかったドライバーとは思えないですね。大分速いタイムみたいですが、軽タンクかな?
トヨタのトゥルーリさんは、今度こそしっかり表彰台に乗って評判を回復させましょう!

予選結果が出たことで、ペナルティが各ドライバーのグリッドに加算されます。
・ヴェッテルさん…前戦のペナルティにより10グリッド降格し13番グリッドへ。
・バリチェロさん…今戦ギアボックス交換により5グリッド降格し9番グリッドへ。


最後に、アロンソさん。風邪には気を付けましょうね (;Θ;)


Posted at 2009/04/04 20:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月04日 イイね!

フリー最強?

F1マレーシアGPフリー走行3回目が行われました。

順位は次の通りです。
①N・ロズベルグ(Wil)
②M・ウェバー(Red)
③F・マッサ(Fer)
続いて、トゥルーリ,グロッグ,ヴェッテルと続いた。

ロズベルグさんはフリー走行強いですね~。6回中5回ですからね。すごい(んだろうね?)。

トヨタ勢も絶好調です。上位にガッチリ居ますね。いちゃもんを付けられなかったら、キレイに3位を取れたのに。ちょっとごちゃごちゃしたのが残念。

オーストラリアでは、1-2フィニッシュを飾ったブラウンGPですが、9位,10位に沈んだ。バリチェロさんは昨日のフリー後にギアボックスを交換。なので、決勝5グリット降格は決定。テスト走行を7回しかしていないチームは、こういった信頼性が心配の種ですね。
そういえば、ギアボックスはマクラーレン製なんでしょうか?
マクラーレン自身も初戦のオーストラリアでハミルトンさんのマシンのギアボックスを交換していますしね。ここがアキレス腱なのかも…
アップデートされるのかな?

ウェバーさんも、しっかり残ってますね。以外な伏兵かも。自転車で骨折したのにやりますな!
Posted at 2009/04/04 16:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月04日 イイね!

流れが…2

先に書いた『流れが…』の続報。

フリー走行中に速度違反を犯したハミルトンさんですが、罰金処分となったようです。
金額は、900ユーロ(約12万円)。高額ドライバーのハミルトンさんからすれば、大した金額じゃないでしょうがね。

あと、こちらも前戦を完走扱いとなってしまったクビサさん。
こちらの方は、イエローフラッグの出されている周で最速ラップを出してしまい、スチュワードから『戒告処分』を言い渡されたようです。

どちらも、トップカテゴリーのドライバーには珍しいですね。ノーポイントだった前戦が響いているんでしょうね。

フリー3回目と予選は如何に!
Posted at 2009/04/04 14:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月04日 イイね!

WRC第4戦 Day1

WRC第4戦 Day1第4戦ラリーポルトガルのDay1が4/3に行われた。
この日は、SS2から6本のSSを通過した。

順位は以下の通りとなった。
①M・ヒルボネンさん(フォーカスRS)
②D・ソルドさん(C4)
③S・ローブさん(C4)
となり、後にはM・グロンホルムさん,P・ソルベルグさんと続いた。

途中1位についていたフォードのラトバラさんですが、ハイスピードでのクラッシュにより車が大きく宙を舞い大破する事態があったが、ドライバーさん達には怪我はなかったがリタイヤとなった。

復帰2日目のグロンホルムさんですが、途中総合2位になるなど、コースアウトをしてらしからぬ所を見せてしまったとされる王者ローブさんに5秒9と迫り、ワークス勢にプレッシャーをかけている。

そして、P・ソルベルグさんですが、トップから42秒9と離されてしまっているが、大健闘と言えるんじゃないでしょうか?

上位車も、クラッシュ等で脱落しているので、クラッシュしない様にぶっ飛ばせー!
Posted at 2009/04/04 12:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月04日 イイね!

情報にうといなぁ~

人気カーアクションムービーの『Fast and The falious』(邦名:ワイルドスピード)シリーズの最新作がアメリカ本国で公開されたそうですね。

1作目は、ドラックレースを中心にそれにのめり込み罪を犯して金を稼ぐ男と、その犯人を追う潜入警官との友情や葛藤を中心に描かれていた。

2作目は、前作犯人を見逃し、解雇された元警官が自分を恨む友人と共に、ストリートレースをメインに警察から依頼された大物犯罪者を捕まえるために奔走するストーリー。

3作目。これは前2作と異なりの今までの出演者は出ません。
ストーリーの中心ステージがアメリカでなく、日本であること。また、レースの中心がドリフトであることもポイントである。
また、撮影の際に日本の有名チューナーのドリ車も参加していたことも有名ですね。


さて、4作目。今まで違うジャンルのレースを中心に据えてきたこの映画で、今度は何を題材にしているのだろう。ストリートレース系でいくのだろうけど…
そうそう、今作は1作目の主演コンビが復活することでも大注目!1作目が一番熱く激しかった作品と思っていますから…

もっと早く知りたかった!
Posted at 2009/04/04 11:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #マークX シフトノブ交換です!② https://minkara.carview.co.jp/userid/491408/car/2551409/5032919/note.aspx
何シテル?   11/06 13:29
人見知り!です。 初対面の人と喋れたことないなぁ~。 めんどくさい性格で。 なんとかならないかなぁ~。 …ならないだろぅ↓
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Craftsman BMW E60 ブラック グリル 取付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 20:27:36

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
例:マークXに乗ることとなりました。(笑)
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
ちょっとクラッチ付原付が乗れなくなってしまったので、別機購入! せっかくなので、ミニカー ...
スズキ ハスラー50(TS50) スズキ ハスラー50(TS50)
ちょこちょこ直しています。 パーツレビューは付けたもの、交換したものの備忘録。 ボロイな!
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ついに外車。 ついにBMW。 維持できるかなぁ~? でも、車体がしっかりしてるのが分か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation