• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅばのブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

まだまだ!

WRC第4戦ラリーポルトガルにスポット参戦したM・グロンホルムさんとプロドライブ。

しかし、Day2にてスピンし横転。すぐに立て直してレースに戻ったが横転が影響してか、レース途中でオーバヒート。リタイヤとなる。

消化不良でせっかくのスポットとはいえ参戦し、一時は総合2位まで上がってワークスチームの最新マシンにプレッシャーをかけたことは、今やプライベーターとなったチームには俄然勇気を与えた。

プロドライブは前戦以後にコメントし、『前戦以後は「完了していないビジネス」に過ぎない。また、遠くない未来にマーカスがドライブすることもあるだろう。』と話している。

う~ん。こんなコメントを残すということは、出るんだろうけど。
プロドライブとしては自社技術を売り込みの為の参戦なのだから、プライベーターらしからぬマシンをもたらすはずなので、グロンホルムさんはどんなチャンスでも活かして一人相撲になってしまっているローブさんをビビらすぐらいに攻めて欲しいですね。
Posted at 2009/04/07 19:47:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月07日 イイね!

出っぱってる?

出っぱってる?開幕2連勝と波に乗るブラウンGPですが、ここに来て疑念を持たれている。

これは、オーストラリアGPに登場したBGP001のボディワークについてのようで、初優勝を飾ったマシンの排気管がボディカバーよりも10cmはみ出していた疑いを持たれたからである。もし、はみ出していたならば、上限75mmに抵触するかも…

先週末のマレーシアではボディワークを変更し、排気管の飛び出しはほぼ無くなった。


しかし、規約ではここを明確な違反とはしていない。であるが、フェラーリの今期マシンである『F60』も、発表時には排気管がホディカバーより確かにはみ出していたが、テスト期間中に他チームから抗議警告を受け変更せざるを得なかったことがありましたね。

どうなるのだろうか?ブラウンGPが失格になったりするのだろうか?
車検はとりあえず疑惑のディフューザーを含め合格しているのだけと…
Posted at 2009/04/07 12:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #マークX シフトノブ交換です!② https://minkara.carview.co.jp/userid/491408/car/2551409/5032919/note.aspx
何シテル?   11/06 13:29
人見知り!です。 初対面の人と喋れたことないなぁ~。 めんどくさい性格で。 なんとかならないかなぁ~。 …ならないだろぅ↓
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Craftsman BMW E60 ブラック グリル 取付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 20:27:36

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
例:マークXに乗ることとなりました。(笑)
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
ちょっとクラッチ付原付が乗れなくなってしまったので、別機購入! せっかくなので、ミニカー ...
スズキ ハスラー50(TS50) スズキ ハスラー50(TS50)
ちょこちょこ直しています。 パーツレビューは付けたもの、交換したものの備忘録。 ボロイな!
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ついに外車。 ついにBMW。 維持できるかなぁ~? でも、車体がしっかりしてるのが分か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation