• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅばのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

Q3!!!

第4戦バーレーンGPの予選Q1が終了。決勝グリットが決定しました。

P.P.は、トヨタのトゥルーリさん。'05のアメリカGP以来で通算4回目。
②T・グロックさん(Toy)
③S・ベッテルさん(Red)
がTop3です。
続いて、バトンさん、ハミルトンさん、バリチェロさんとなりました。

遂に、トヨタがフロントローを独占しました。
トヨタのP.P.は、'05年のアメリカGPと鈴鹿GP(ラルフ)以来の3回目。

そして、予選3位のベッテルさん。前回よりはちょっと下がりましたが、ブラウンGPの2台や復活の兆しが見えてきたようなハミルトンさんより前ですから、速さは本物ですね。
しかし、ベッテルさんは何だかマシンの信頼性には不安がっているようですが…
大丈夫ですかな?
Posted at 2009/04/25 21:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月25日 イイね!

予選Q1,Q2

F1第4戦バーレーンGPの予選が行われています。

とりあえずQ1,Q2が終了し、各セッションでの脱落ドライバーは、
Q1:スーティル、ブエミ、フィジケラ、ウェバー、ブルデー

Q2:コバライネン、中嶋一貴、クビサ、ハイドフェルド、ピケjr

が、脱落しました。

一貴さんは、残念ながらQ2突破できませんでした。

前戦2位だったウェバーさん。スーティルさんと交錯しそうになるなど如何せんな結果に…

さぁ、Q1はどうなるか!
Posted at 2009/04/25 21:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月25日 イイね!

Round5

Round5WRC第5戦 ラリーアンゼンチンが開幕した。

23日~24日にかけてDay1が行われました。
23日のコルドバ・スタジアムのスーパーSSから幕を開け、1stSSを制しリードしたのは王者ローブさん。
そして、翌日には本格的にグラベルステージが開始。2ndSSは完全なドライ。そこでトップタイムを記録したのはフォードのラトバラさん。しかし、ここ数戦致命的なミスから序盤にリタイヤすることが多く、完走を目標とするフォード陣営は、ラトバラさんにペースダウンを指示し、優勝戦線から離脱した。
SS3は、ソルドさんがヒルボネンさんに1秒8差をつけてトップタイム。
SS4は「スーパープライベーター」ともいえるP・ソルベルグさんがトップタイム。
今回からソルベルグさんのクサラの前後デフが、アクティブ方式からシンプルな構造のパッシブ方式へチェンジ。これにより、クサラのハンドリングはマイルドな方向へ振られたようです。
そこから各SS全てトップタイムを記録したのは、
SS5:ローブさん
SS6:ソルドさん
SS7:ヒルボネンさん
SS8:ローブさん
と記録したドライバーが変わるという見応えのあるシーソーレースとなったようです。

そして、翌日のスタート順をかけて策略が交錯するなかで、トップタイムを記録したのが、指示とスローパンクチャーで後退していたラトバラさん。
ソルドさんが2番手タイムでSS9を走り切り、翌日の先頭走者となった。
②ヒルボネンさん
③ローブさん
④P・ソルベルグさん
⑤H・ソルベルグさん

という順でDay2を走り出します。

1位から4位までが18.9秒という混戦。
見応え,聞き応えのある戦いです。

Day2でリタイアしたら…
ラトバラさんは解雇ですかね?
Posted at 2009/04/25 19:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月25日 イイね!

知らなかった…

日本国の象徴である天皇陛下がまさか免許証を持ってるとは知らなかった。

昭和29年に取得して、前回の更新では『高齢者講習』も受けられたそうです。

そんな陛下の愛車は、ホンダ・インテグラ。
平成3年式の4doorタイプで、陛下自らオートマではなくマニュアル車を選択なさったそうです。

皇居外に出ることは無いようですが助手席には皇后さまで、リアシートには護衛などが満員で座っておりました。



いや~、日本国民になってもう成人しておりますが、知りませんでした。
いつも、リアシートでてを振っておられるイメージしかなかったですから、テレビで見たときは新鮮でしたね。
Posted at 2009/04/25 10:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #マークX シフトノブ交換です!② https://minkara.carview.co.jp/userid/491408/car/2551409/5032919/note.aspx
何シテル?   11/06 13:29
人見知り!です。 初対面の人と喋れたことないなぁ~。 めんどくさい性格で。 なんとかならないかなぁ~。 …ならないだろぅ↓
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Craftsman BMW E60 ブラック グリル 取付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 20:27:36

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
例:マークXに乗ることとなりました。(笑)
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
ちょっとクラッチ付原付が乗れなくなってしまったので、別機購入! せっかくなので、ミニカー ...
スズキ ハスラー50(TS50) スズキ ハスラー50(TS50)
ちょこちょこ直しています。 パーツレビューは付けたもの、交換したものの備忘録。 ボロイな!
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ついに外車。 ついにBMW。 維持できるかなぁ~? でも、車体がしっかりしてるのが分か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation