2009年05月22日
スバルは2011年を目処にハイブリットカーを作る方針を、新型「レガシィ」の発表の際に同時発表した。
それによれば、スバルの筆頭株主であるトヨタの技術提供を受け、自社ブランドの乗用車でハイブリットカーを開発していく考えのようだ。
また、トヨタはスバルが率先して開発している「電気自動車」に使用している小型・高効率バッテリーを使用していく考えのようだ。
電気自動車ですので、全ての動力を電気で賄う訳ですから、良く出来ているとはいえハイブリットカーに使用しているものより良い筈です。
それを使えれば多少の燃料を使うとはいえ、電気自動車より遠距離を走れるようになるはずです。
この技術提供で、トヨタの次のプリウスは荷室がもっと広くなり、スバルのインプレッサ(多分?)にハイブリットがラインナップされるかな?
レガシィ・フォレスター・エクシーガじゃ大きすぎるものね…

Posted at 2009/05/22 12:47:14 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年05月22日
F1の歴史ある市街地コースであるモナコ・モンテカルロが開幕したみたいですね。
まだ、木曜なのにもうフリー走行の結果が出てて驚きました。
1回目のベストが、前戦惜しくも2位だったバリチェロさん。
2回目のベストは、もはや常連のロズベルグさんでした。
ドライバーズランキング1位のバトンさんは8位/4位、ウィリアムズの一貴さんは6位/9位でした。
とりあえず、毎回金曜に行っていたフリー走行を木曜にずらして、金曜には一切F1マシンは走らず、一般の自動車が走る訳です。
ということは木曜にスリックタイヤで綺麗にした路面をまた汚されてしまうわけです…
何で分けたんだか?そうでなくても通常利用されてる市街地コースは滑りやすいのは知ってるはずですよねぇ。
多少波乱は面白いですけどね(o~-')b

Posted at 2009/05/22 07:18:24 | |
トラックバック(0) | モブログ