2009年06月12日
テレビ東京の「WBS」で、日本国内でのこれからのGMを特集してましたが、やっぱり小型車を投入することは間違いないようです。が、小型車を主流として考えてはいないようです。
ハイブリットも造るが、独自路線で行って、「トヨタの技術は入れない。」とのこと。
今後の路線は、ライバルの多い小型車ではなく、今までと同じような"ニッチ"なセグメントを狙っていくようです。
同時に今後投入予定のシボレー・カマロの新型も披露しました。
前のカマロと違って、角張ってゴツいです。そして、威嚇しているような顔付きです。
内装もマッスルカー的感じ満載でした。
う~ん。
所有したいって言うより、一度体感したいと思いましたね。

Posted at 2009/06/12 23:40:15 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年06月12日
VW社は、1953年式『トランスポーター』が持つゼロヨン世界記録"12.65秒"の更新に挑戦すると発表しました。
トランスポーター[タイプⅡ]は1950年3月から生産が開始された、VW社の象徴である『ビートル』をベースとしたバンで、ドイツ国内では1979年に生産を終了しましたが、南米ブラジルでは現在でも生産が続いている。累計生産台数は1000万台を突破しています。
VW社は、イギリスで7月にトランスポーターファン感謝イベント「Bug jam」を開催。そのイベント内でゼロヨン世界記録を狙う。
マシンは1953年式をベースに、エンジンをオリジナルの1.6l水平対向4気筒(50ps)から2.8l-V6(253ps,33.7kg-m)を搭載する。
現在のトランスポーター・ゼロヨン世界記録は、1953年式が打ち立てた"12.65秒"で、その時の最高時速は""165.5km/h"だったそうです。
今回の目標タイムは、"12.5秒"を目指して準備している。
1953年式といえば今から53年前の代物。それを使用してゼロヨンをしようというのだからVW「トランスポーター」の頑丈さが分かりますね。
どれぐらい補強するのかにもよりますが…
補強しないってことは無いでしょう。まぁ、無かったら無かったでまたすごさが増しますよ。

Posted at 2009/06/12 23:01:29 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年06月12日
眠いぞー。
昨日は夜に仕事が入ってしまい、通常勤務+7時間でしたから…
睡眠時間短い!
今日の仕事に支障が出ないか心配だ。

Posted at 2009/06/12 07:15:51 | |
トラックバック(0) | 日記