• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅばのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

ヘレステスト:3

まーたF1

ヘレステスト3日目。
やはり調子の良いブラウンGPのバトンがトップタイム。続いてロスベルグ、ピケjr、ハミルトンの順です。
ほとんどのチームが100周以上のロングランをこなし、信頼性では順調な仕上がりなようだ。

バトンは前日ストップしたマシンで走ったのかな?
未だにブラウンGPのマシンは暫定色のままでいるようで、去年のスーパーアグリのようで心配だ…

元ワークスだから今シーズンは多分大丈夫だと思いたい!
Posted at 2009/03/18 17:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月18日 イイね!

ディフューザー

またまたF1っす。

今期からF1のマシン規約が変わって、マシンの姿が結構変わりましたよね?

新規約でのテストであまりパッとしない、ルノーさんとフェラーリさんが、トヨタ・ウィリアムズ・ブラウンの3チームのマシンは規約に適合してないと、抗議しているそうだ。
場所はリアのディフューザーで、曲線的に連続しているんだそう。


曲線的に連続って?

まぁ、しかし規約で揉めるとダメになること多いからなぁ…


さあ!ヘレス3日目はどうなるかなぁ?
Posted at 2009/03/18 07:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月17日 イイね!

ヘレステスト:1・2

3/15・16にF1ヘレステストがあった。

15日はブラウンGPのバリチェロがトップタイム、アロンソが次に続いた。バリチェロは100周以上のロングランでマシンの信頼性は確保したかな?しかし…


16日はトップタイムは元王者アロンソが僅差だがバリチェロに勝りトップ。しかし、タイム的には参加した5台のうち3番手だったバトンがたった12周でマシンスト-ップ。2回のテストで結構ロングランしていたから大丈夫かなと思ったが…

あ!何でだろ。王者ハミルトンは4位。どうした?マクラーレン。

そうだ、ディヒューザーの件はどうなった?
Posted at 2009/03/17 20:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2009年03月17日 イイね!

外国勢

スーパーGTのGT500に今年から外車が久しぶりに参戦するんだね。

'06からGT300に移籍したランボルギーニ・ムルシェラゴ以来か。
しかも、アストン・マーティンDBR9だって。えーっとイギリス車はマクラーレンF1が最後かな?

チームはノバエンジニアリングで、日本にてF1解説で有名な森脇さんが取締役の会社だ。

でも、日本のワークスはSUPERGT独自の規格で、アストンはFIA-GT規格で勝てるのかなあ?
GT300では、フェラーリ360や430が先に戦ってるが…

Posted at 2009/03/17 07:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月16日 イイね!

格好が

昨日は、SABの行き帰りに現愛車のレガシィを良く見る日だったなぁ。

シルバー3台、ブルー3台、シロ2台、レッド1台、ブラック1台、ゴールド1台って感じだった。

その中でも、あるブルーの1台はお金がかかってそうだった。だってブレーキがブレンボだったり、プロドライブのホイールだったり、フルエアロが着いていたりと。

かっこいいねぇ。

あんな感じにしたいぞ!




お金プリーズ!!!!!!!!!!!!!
Posted at 2009/03/16 19:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #マークX シフトノブ交換です!② https://minkara.carview.co.jp/userid/491408/car/2551409/5032919/note.aspx
何シテル?   11/06 13:29
人見知り!です。 初対面の人と喋れたことないなぁ~。 めんどくさい性格で。 なんとかならないかなぁ~。 …ならないだろぅ↓
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Craftsman BMW E60 ブラック グリル 取付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 20:27:36

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
例:マークXに乗ることとなりました。(笑)
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
ちょっとクラッチ付原付が乗れなくなってしまったので、別機購入! せっかくなので、ミニカー ...
スズキ ハスラー50(TS50) スズキ ハスラー50(TS50)
ちょこちょこ直しています。 パーツレビューは付けたもの、交換したものの備忘録。 ボロイな!
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ついに外車。 ついにBMW。 維持できるかなぁ~? でも、車体がしっかりしてるのが分か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation