• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅばのブログ一覧

2009年06月04日 イイね!

ン? 何チーム目だ?

F1ネタ。

往年の名チームである『ブラバム』が帰ってきそうである。
『ブラバム』は2010年のF1新規参戦の手続きを取っているという。

かつて存在した『ブラバム』というチームは、元チャンピオンのジャック・ブラバム氏が設立したチームで、F1有力者であるバーニー・エクレストン氏が所有していた事でも有名です。

現在この"屋号"はドイツ人実業家のフランツ・ヒルマー氏が所有しているが、同氏は昨年F1からシーズン途中で残念ながら撤退した「スーパーアグリ」のファクトリーを含めた資産を購入したともされている。


これで往年のF1を支えた名前が、コスワース,マーチ共に復活するんでしょうか。
まぁ、レースは名前がするわけではないので、違う名前でも良いと思うんですが、スポンサードを集めるには良い名前なのかもしれませんね。

元の『ブラバム』にも、日本企業のオートバックスなどがバックアップしてたり、当時ドライバーだったデーモン・ヒルの名前に引っかけてデーモン小暮率いる「聖飢魔II」がスポンサーになったりと、日本にとっても馴染みのあるチーム名だったりもしますしね。
Posted at 2009/06/04 07:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月03日 イイね!

半年ぶりに!

石油情報センターが発表した「石油商品の店頭価格」の調査結果によると、6/1現在レギュラーガソリンの価格が前週から1円上昇し"120円"に到達した。
ハイオクも1円上昇し"130.8円"。軽油は0.2円の上昇に留まり"101.2円"となった。

レギュラーが120円台突入は'08/12/01以来で、石油元売各社が原油卸売り価格を引き上げているので、また"120円台"に戻ってしまった。


あ~あ、120円台に再突入ですか。
不景気なのに生活に密着した「ガソリン価格」が上がるのは…
困る!!
Posted at 2009/06/03 23:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月03日 イイね!

う~ん

書くネタがない。

それにしても、GMの負債額の16兆円はすごいなぁ。

国家予算並みの借金ですからねぇ。

全く想像がつかない。
サラリーマンがどのくらい借金したら、想像つくようになるんだろ?

億越えの借金かな?

(°д°;;)
Posted at 2009/06/03 14:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月02日 イイね!

買収有力候補が…

買収有力候補が…アメリカに本拠を置くデヴォンモーターワークス社は、『デヴォンGTX』の3Dレンダリングを公開した。
同車は8月に正式発表するが、7月にニュルブルクリンクの市販車最速記録に挑戦する。

デヴォンモーターワークス社は、ル・マン24時間耐久レース等に参戦するレーシングチームである。
スウェーデン人デザイナーがデザインした「GTX」は先進的なデザインの中にクラシック要素を盛り込んでいて、ハイライトは前後フェンダーを異なる色で仕上げられ、個性を発している。

「GTX」のテクノロジーは公開されていないが、デヴォンモーターワークス社は破綻した[クライスラー]が売却予定しているスポーツカーブランド「ダッヂ・バイパー」のブランドと生産工場の獲得に乗り出していて、現在最高額の550万ドル(約5億3200万円)を[クライスラー]に提示している。そこから、この「GTX」にはバイパーのメカニズムをベースにしている可能性が高いと見られる。

現在ニュルブルクリンクの市販車"公式"最速記録保持車は「シボレー・コルベット ZR-1」が7:26.04。であるが、"非公式"記録は「ダッチ・バイパー SRT-10ACR」が7:22.01の驚異的記録を記録している。

もし、「GTX」がバイパーベースならば、コルベットやバイパーの記録を破るポテンシャルを秘めていることになる。


さぁ、BIG3クライスラーの破綻は有名スポーツカーブランドまで手放すこととなりましたね。
あれだけの速く、F1との関係も濃い「ダッチ・バイパー」の技術と工場が手に入ったら、スポーツカーメーカーとしてはこの上ないでしょうね。
Posted at 2009/06/03 00:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月02日 イイね!

回収出来ないかも…

群馬県桐生市に本拠を置き、産業用クラッチやスーパーチャージャーなどを製造している[小倉クラッチ]。
その小倉クラッチは、破綻が続いたアメリカ自動車産業BIG3の一角、フォードの子会社である「ステオン・コーポレーション」が経営破綻したため、債権の回収が取り立て不能になる可能性があると発表しました。
債権額は3億2500万円に昇るという。


小倉クラッチさんには頑張ってほしいです。
前期決算でも赤字だったのに、そこへ来てこれですからね。

日本モータースポーツを下支えしていて、チームにスポンサードまでしてましたからね。
Posted at 2009/06/02 07:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #マークX シフトノブ交換です!② https://minkara.carview.co.jp/userid/491408/car/2551409/5032919/note.aspx
何シテル?   11/06 13:29
人見知り!です。 初対面の人と喋れたことないなぁ~。 めんどくさい性格で。 なんとかならないかなぁ~。 …ならないだろぅ↓
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617 18 1920
2122 23 24 25 2627
282930    

リンク・クリップ

Craftsman BMW E60 ブラック グリル 取付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 20:27:36

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
例:マークXに乗ることとなりました。(笑)
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
ちょっとクラッチ付原付が乗れなくなってしまったので、別機購入! せっかくなので、ミニカー ...
スズキ ハスラー50(TS50) スズキ ハスラー50(TS50)
ちょこちょこ直しています。 パーツレビューは付けたもの、交換したものの備忘録。 ボロイな!
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ついに外車。 ついにBMW。 維持できるかなぁ~? でも、車体がしっかりしてるのが分か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation