• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅばのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

おうおうおぅ?

おうおうおぅ?さて、今日も新しいF1ニュースが発表されたようですが、今日から2014シーズンのテストが始まったわけですが、そこで新しくマシンが発表となるわけですが、

親戚同士のトロロッソさんとレッドブルさんがマシンを公表しました。

うーん、やっぱりこの形のノーズですか。しょうがないんですかね。

トロロッソさんのマシン「SRT9」は、奇を衒わず規約を真っ直ぐに見て捕らえたマシンなのかもしれませんね。
今まで発表されたマシンの分布図の中央って感じがします。

でのレッドブルさんのマシン「RB10」。まあ、真ん中出てますけど、そこはニューエイさんなのでしょうか、他のチームがどちらかといえば天狗の鼻みたいに風を逃がしているようなのに、ノーズ下に厚底ブーツの底がくっついてるみたいになってます。他には“船の船首”なんて書き方している方もいましたが、あれはどう見ても厚底ブーツの底です。

ふと思ってんですが、ノーズの先って見えるんですかね。
Posted at 2014/01/28 21:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

ふーーん!?

ふーーん!?そこで、F1のお知らせです。

これで、何チームめでしょうか。(数えなさい。)
マシン発表をしましたね。

今回はザウバーさんでした。

ザウバーさんは、マシン発表(写真時)のときは毎回こんな感じの所で、同じ構図で撮ってるような気がします。今年のマシンは一番最初にノースが注目されてますが、ザウバーさん絶妙な角度の写真を公開しますよね。

だって分かりづらい

アリクイノースなのはなんとなく理解できるのですが、形や大きさが分からない。
「詳しくは実車で!!」的な感じですかね。  やるなぁ。

あ、あと先日書いたロータスさんのマシン「E22」なんですが、あのセイウチというかクワガタノーズって左右長さが違うんですってね。どちらか長いほうが規約にあわせたもので、もう一つはそれに付随するものらしいですね。 すごい解釈ですねぇ。

Posted at 2014/01/27 22:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

おっ!?

おっ!?今日も、新しいF1ニュースが出ていたので、書き込みたくなったのです。

昨日に、フェラーリさんのマシン名が投票で「F14 T」になりましたと書きましたが、すぐマシン画像も公開しましたね。(一緒じゃいけなかったのか?)

画像のマシンなんですが、カモノハシやらエイリアンなどと言われている、今期のマシンノーズなんですが、フェラーリさんは別の解釈をしましたね。

・・・・・・・。別すぎる?
サスペンションのダンパー部がモッコリするとの噂がありましたが、だいーーーぶモッコリですね。それに、ノーズの先は大分下に向いてますね。今までのハイノーズのエアロダイナミクスとは考え方を変えたんでしょうかね。
あと、カラーリングは黒色が全体的に増しましたね。

こうノーズだけで種類があると、「新しい道」氏の、マシンはどうなっちゃってるの?良い意味で空力バカなんですから!

では、さようならーー。
Posted at 2014/01/26 08:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

連続日数終了ぅ

連続日数終了ぅこのところ、間髪いれずF1ニュースが発表されてますが・・・

おとといは、ウィリアムズさんがFW36のCGを発表しましたが、昨日はフェラーリさんがマシン名、ロータスさんがウィリアムズさんと同じCG発表、もうマクラーレンが現物(モックアップ?)を出してきましたね。

・フェラーリさんはマシン名「F14 T」になったようですね。ちょっと安易かなぁ?

・ロータスさんはCGで「E22」を出してきました。まぁ、今年マシンデザインで一番注目の行くノーズは他と違いますな。ウィリアムズさんの「FW29」みたいなセイウチノーズ的な感じかと思うと、上から見るとちょっと違うか?横風受けまくり?

・マクラーレンさんは実車にて「MP4-29」発表しました。うーん、こっちのノーズはあれですかぁ・・・・。あそこがなければなぁ。マシンカラーは、赤い電話屋さんが撤退したので、銀一色です。

日に日に情報が出てくるので、最近はニュースを見てて楽しいです。
さ、今日は何が発表されるかな!!!!
Posted at 2014/01/25 08:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

うわっ!!!

うわっ!!!え、3日連続の書き込みでございます。

で、F1ニュース?ですぅ。

ウィリアムズさんが今年度のマシン(FW36)のイメージを公開いたしました。
まあ、画像のやつなんですけど・・・・・・。

何なんでしょうかね?これ、かっこいいですか?

本当にこうなるのですかね?ちょっとぅ、ノーズの先っちょが飛んでいきそうですね。
てか、飛んじゃった後のほうが速かったりするのかなぁ?

Posted at 2014/01/23 21:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マークX シフトノブ交換です!② https://minkara.carview.co.jp/userid/491408/car/2551409/5032919/note.aspx
何シテル?   11/06 13:29
人見知り!です。 初対面の人と喋れたことないなぁ~。 めんどくさい性格で。 なんとかならないかなぁ~。 …ならないだろぅ↓
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 21 22 2324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

Craftsman BMW E60 ブラック グリル 取付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 20:27:36

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
例:マークXに乗ることとなりました。(笑)
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
ちょっとクラッチ付原付が乗れなくなってしまったので、別機購入! せっかくなので、ミニカー ...
スズキ ハスラー50(TS50) スズキ ハスラー50(TS50)
ちょこちょこ直しています。 パーツレビューは付けたもの、交換したものの備忘録。 ボロイな!
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ついに外車。 ついにBMW。 維持できるかなぁ~? でも、車体がしっかりしてるのが分か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation