• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅばのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

ヴェントゥレ~。

今は独VWの一ブランドとなっている『ベントレー』ですが、その中で発売している「コンチネンタル」シリーズが最もリサイクル率の高い高級車としてドイツ自動車局に認められたと発表しました。。
そのリサイクル率は85%にもなるとのこと。

ベントレーは積極的に再生パーツを使用し、また車そのものリサイクルにも力を入れているそうです。新車を作る際のエネルギー使用量も過去9年で4分の1に減少させた。

ベントレーの広報担当は、
『ベントレーはリサイクルに積極的なメーカーです。ベントレーの過去に造った70%以上がスクラップされることなく現存しています。』
と、話している。

また、ベントレーは2012年までに燃費を45%向上とCO2排出量を15%減を掲げていて、その対応に全車バイオ燃料対応させる。


いや~、リサイクルにそこまで積極的だったとは。規模大量生産していないからこだわりができるんだろう。

でも、90年の歴史を 持つイギリスメーカーなのに、生産した70%が現存するとは…
元々値段が高いからコレクターズアイテムになってるからだろうなぁ~。
Posted at 2009/05/19 08:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月18日 イイね!

つながってないんだ!

本日、最低価格を205万円で発売された3代目『プリウス』。

搭載エンジンを1500ccから1800ccにスープアップして、燃費はリッター35.5キロから38キロにまで上がっている。


新装備が進化する度に着く『プリウス』ですが、今回の注目点は「ソーラーパネル付ムーンルーフ」じゃないでしょうか。

屋根にソーラーパネルが着くことで発電するのですが、この電力は停車時などでの車内温度を管理する「電動常時換気システム」にのみに使用され、基となるバッテリーには接続されていないんだそうです。


このパネルを着けるには「Sグレード」「Gグレード」を選択した上で、+21万円でいけるんだそうだが、安いのかどうかわからないなぁ…

出来れば微量ながらもバッテリーに充電して欲しいけとなぁ。
電気の規格が違ったらしょうがないけど…(^。^;)
Posted at 2009/05/18 12:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月18日 イイね!

きれいな人!

きれいな人!一夜開けて松ちゃんの結婚相手の情報が出ちゃいましたね。
19歳差ですか。良いですね!

相手の方は『伊原凛』さんといい、今は一般の方になりましたが、去年9月まで芸能界に在籍していてしかも『お天気お姉さん』だって。


さすが、芸能界1の女性通デス(笑)


Posted at 2009/05/18 07:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2009年05月17日 イイね!

遂にするか!?

ビックリだよ。
ダウンタウンの松本人志さん(45)が遂に結婚したんだそうです。

お相手は一般の方だそうで、妊娠もなさってるそうです。

お相手の情報などは一切明かさず、記者会見も『照れくさい』と言う理由でしないみたい。

相方の濱田雅功さんは、
『おめでとうございます。これであなたも人の親ですか。
もう五反田には行けませんね。』
という、相方らしいコメントを残しています。


おぅ。芸能人では無かったでしたか。
いろんな噂があったのにね…

しかも、デキ婚とは。
遊び人の人志さんは人の夫と親をやりきれるんだろうか?


そんなに五反田行ってたのかな~?
Posted at 2009/05/17 23:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2009年05月17日 イイね!

手に入るかも?

手に入るかも?ルノーF1チームは、ボディやエンジンのパーツをファンに向けて販売することとなった。

これによりルノーの近代F1のボディパーツや90年代にウィリアムズやベネトンと共に闘ったルノーV10エンジンの部品を手に入れる画期的な機会となった。

パーツの販売はルノーF1チームの公式サイトで月曜日まで行われている。
その中にはウィリアムズにて使用されていたギアボックスのコンロットやアロンソさんがワールドチャンピオンとなった'06ルノーF1マシン『R26』のエギゾーストなどが3500ユーロ(約45万円)程度で買えるそうだ。

また、'05年に初めてアロンソさんが優勝し、日本タバコがスポンサードしマシンカラーが水色だった頃の『R25』のフロントウィングフラップも出品されていて、手頃な35ユーロ程の値段がついているようです。


F1パーツが市場に出回るのは希なんじゃないですかね。
しかも最強とも言われた頃のウィリアムズやベネトンのしかもギア内部の部品なんて凄いな!

あと、マイルドセブンブルーの外装部品は欲しいな。
あの頃のルノーのカラーリングパターンはカッコいいもんなぁ~。

できればなぁ~。マシン1台持ってみたい(笑)
Posted at 2009/05/17 14:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #マークX シフトノブ交換です!② https://minkara.carview.co.jp/userid/491408/car/2551409/5032919/note.aspx
何シテル?   11/06 13:29
人見知り!です。 初対面の人と喋れたことないなぁ~。 めんどくさい性格で。 なんとかならないかなぁ~。 …ならないだろぅ↓
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Craftsman BMW E60 ブラック グリル 取付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 20:27:36

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
例:マークXに乗ることとなりました。(笑)
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
ちょっとクラッチ付原付が乗れなくなってしまったので、別機購入! せっかくなので、ミニカー ...
スズキ ハスラー50(TS50) スズキ ハスラー50(TS50)
ちょこちょこ直しています。 パーツレビューは付けたもの、交換したものの備忘録。 ボロイな!
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ついに外車。 ついにBMW。 維持できるかなぁ~? でも、車体がしっかりしてるのが分か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation