• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅばのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

感染を確認

遂に本日、日本でも新型インフルエンザの感染者が出てしまいました。

カナダに交流事業で滞在しアメリカ・デトロイト経由で帰国した、大阪府の17歳の高校生2人と担当の46歳の男性教師の3人です。
また、機内で2メートル以内に座っていた人たち及びCAの49人も成田空港内の宿泊施設に滞在しているといいます。

感染した3人は、発熱や関節の痛みなどの症状を訴えていて、成田市内の病院の感染病用病棟に隔離され治療される。


遂に日本でもですか…
大変です。
空港での「検疫が長い。」なんて意見を言っていた人も居ましたが、こんな状況の中ではキッチリ調べられるのは海外に言っていた人の義務だと思います。

まぁ、検疫のスムーズ化はすべきだとは思いますが…
Posted at 2009/05/09 06:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月08日 イイね!

おりょりょ

あら?フリー2回目が終わってましたね。

結果ですが、
①N・ロズベルグさん(Wil)
②中嶋一貴さん(Wil)
③F・アロンソさん(Ren)
がTop3でして、続いて
バリチェロさん,ウェバーさん,バトンさん
となってます。

ウィリアムズが1-2を取りましたが、一貴さんはまたもロズベルグさんに最終周に上をいかれてしまいましたが、差は僅か0.125秒。今回は一貴さん、調子が上々ですね。
前回のバーレーンでは、ドリンクシステムが壊れ、レース終了後脱水症状でフラフラとなり5.5kgも痩せたアロンソさんが3位。また、今フリーで再三スピンしまくりでブリアトーレさんの顔を曇らせた相方のピケjrさんが8位に踏みとどまりました。

フリー1回目で上がったBMW勢は16-17番手。毎レースでポイント獲得中のトヨタ勢が18-19番手に沈んじゃいました。心配な位置です。


まぁ、フリーですから各チームやるべきことをやっているんでしょうが…


Posted at 2009/05/08 23:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月08日 イイね!

初めてです。

F1のヨーロッパラウンド第1戦であるスペインGPが始まりました。

各チームが本拠地のヨーロッパに帰り、本格的なアップデートを始める1戦目。

注目のの1回目のフリー走行は、
①J・バトンさん(Bra)
②J・トゥルーリさん(Bra)
③R・クビサさん(BMW)
がTop3です。続いて、
ハイドフェルドさん,中嶋一貴さん,ロズベルグさん
となってます。

バトンさんの相棒バリチェロさんは10番手。
急成長のレッドブルは13,14番手に沈んだ。


ブラウンのバトンさんは、調子が良い。ラップタイムが落ち込まないですなぁ。

グイグイ来たのがBMWの2台。3位のクビサさんなんかはチームをすごい批判してたのに…

それと、一貴さん。初めてチームメイトを抜いてセッションを終えました。ずっと下にいましたから嬉しいでしょう。

さぁ、フリー2回目はどうなるか?
Posted at 2009/05/08 22:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月08日 イイね!

やることはやってる?

アメリカの超有名セレブのパリス・ヒルトンさんが訴えられたらしい。

何でも、パリスさんが依頼されたプロモーションをしなかったとしての提訴だそうです。
顧問弁護士は「彼女は世界で一番忙しい。」とコメントし、パリスさん本人も「ちゃんとやるべきことはやっているわ。」としている。


忙しいでしょう。依頼した方もパリスさんが忙しく、あんな感じなのも解っているだろうに…

流石、提訴王国です。
Posted at 2009/05/08 12:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月07日 イイね!

こんなにあるんだ…

こんなにあるんだ…良くできたダラーラシャシーと350ps発生するエンジンを搭載したマシンで、FIAが'10年に開催を予定している「GP3シリーズ」ですが、このレースが必要かが問題となっているようで、それは世界中にはこれだけのオープンホイールマシンを使用したレースが既にあるからである。

F2レベルのレース
F2
開催地域:ヨーロッパ
シャシー:ウィリアムズ
エンジン:1.8L アウディI4
出力:450bhp

GP2
開催地:ヨーロッパ・アジア
シャシー:ダラーラ
エンジン:メカクロム-ルノーV8
出力:580bhp

インディカー
開催地:アメリカ
シャシー:ダラーラ
エンジン:3.5l ホンダV8
出力:650bhp

A1GP
開催地:世界
シャシー:各チーム製作者
(レイナードのプレミア1デザインがベース)
エンジン:4.5l フェラーリV8
出力:600bhp

スーパーリーグ・フォーミュラー
開催地:世界
シャシー:パノス
エンジン:4.2l メナードV12
出力:750bhp

ワールドシリーズ・バイ・ルノー
開催地:ヨーロッパ
シャシー:ダラーラ
エンジン:3.5l ルノーV8
出力:425bhp

と、F2レベルでもこれだけあり、GP3と肩を並べるレベルでは、
F3
開催地:世界(アメリカを除く)
シャシー:ダラーラ,ミゲール
エンジン:2.0lI4 ホンダ,トヨタ,フィアット,VW,日産,メルセデス
出力:300bhp

フォーミュラー・パーマー・アウディ
開催地:ヨーロッパ
シャシー:ヴァン・ディーメン
エンジン:1.8l アウディI4
出力:350bhp

インターナショナル・フォーミュラー・マスター
開催地:ヨーロッパ
シャシー:タトゥス
エンジン:2.0l ホンダI4
出力:250bhp

フォーミュラー・アトランティック
開催地:アメリカ
シャシー:スウィフト
エンジン:2.3l フォード(マツダ)I4
出力:300bhp

とこれだけあるんです。
他にもフォーミュラー・ニッポンだって独自の規格的になりますがありますし、必要ですかね?

(書いておきながら知らないレースもありました…f(^ー^;))
Posted at 2009/05/08 02:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #マークX シフトノブ交換です!② https://minkara.carview.co.jp/userid/491408/car/2551409/5032919/note.aspx
何シテル?   11/06 13:29
人見知り!です。 初対面の人と喋れたことないなぁ~。 めんどくさい性格で。 なんとかならないかなぁ~。 …ならないだろぅ↓
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Craftsman BMW E60 ブラック グリル 取付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 20:27:36

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
例:マークXに乗ることとなりました。(笑)
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
ちょっとクラッチ付原付が乗れなくなってしまったので、別機購入! せっかくなので、ミニカー ...
スズキ ハスラー50(TS50) スズキ ハスラー50(TS50)
ちょこちょこ直しています。 パーツレビューは付けたもの、交換したものの備忘録。 ボロイな!
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ついに外車。 ついにBMW。 維持できるかなぁ~? でも、車体がしっかりしてるのが分か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation