• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅばのブログ一覧

2014年02月13日 イイね!

Eですか?

Eですか?Eなんです。E!

今年から開催されるフォーミュラEなんですが、参戦チームもF1では悔しい思いもした『スーパーアグリ』の復活も含め、10チームが名乗りを上げています。

また、新しいジャンルのモータースポーツにいろいろな方がドライバー立候補してます。
元F1パイロット(ハイメ・アルグエルスアリさん、ブルーノ・セナさん等)から、インディのスター(佐藤琢磨さん、マルコ・アンドレッティさん等)。女性ドライバーからキャサリン・レッグさんもフォーミュラEドライバーズクラブ ラインナップに入っているんだそうです。
変わり種というか凄い所からは、映画のスタントドライバー(007の最新3作等)や「TopGear」で長年スティグを勤め上げ、暴露本を出して自身公表したベン・コリンズさんもラインナップインしてました。

で、9月に北京から開幕するフォーミュラEですが、早々にドライバーを決定したチームがあります。
「アウディ・スポーツABTフォーミュラEチーム」で、ドライバーは使用するマシン「スパーク・ルノーSRT_01E」の開発ドライバーとして任命されていたルーカス・ディ・グラッシさんが搭乗するそうです。その為、開発ドライバーは辞任するそうです。
また、そのチームメイトはダニエル・アブトさん。恥ずかしながらまったく知りません。調べると彼はフォーミュラー・ルノー3.5やドイツF3、昨年からはGP2にも参戦しているそうです。でも、あまり目立った成績は残せていないようですが・・・。まあ、チームオーナーのハンス・ユルゲン・アプトさんのご子息なんですって。ねじ込んじゃったかな?

今年から本当の「モーター」スポーツですが、今年は一人2台マシンを使い乗り換えてレース進行するとは・・・。また、将来的には『コース上の給電レーンを走行してワイヤレス充電する「ダイナミック・チャージング」の導入を目指している。』そうです。

それを聞いて思い浮かんだのは・・・・・『F-ZERO』みたいだなぁって!
Posted at 2014/02/13 22:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月12日 イイね!

え?

え?なんでやーーーーーー。

打ってたブロクがアップされずに消えたーーーーーー

心が折れたーーーーーー。

文面が思い出せない。はぁ。

(ありがとう。セバスチャン・フィリップさん。)という、内容でした。
Posted at 2014/02/12 23:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

あっ。

あっ。SUPERGTに新しいお知らせがありました。

・GT300クラス’11年チャンピオンの『グッドスマイルレーシング』が新しいマシンカラーリングをお披露目。そこで注目されたのが「ゼッケン番号」。
昨年まではエントラント代表は今年から別チームとなるスタディ。GSRはエントラント代表が変更したため新チーム扱い。普通であれば、スタディに「4」の権利があるのですが、スタディとGSR間で「番号譲渡」が合意されたんですって。
確かにチームと番号の関係って重要ですからね。では、スタディは何番を使うのかな?

・GT500クラスの人気チーム『LEXUS TEAM WedsSport BANDOH』がようやく体制発表されました。
ドライバーは、3度の500クラスチャンピオンの脇坂寿一さん。昨年早々に「SARD」離脱を発表していただけに、500クラスに継続参戦できて良かったですよ。
また、相方は関口雄飛さん。昨年日産で500クラスデビューしましたが、一年で移籍。それも、メーカー越しとはやりますな。それに、BANDOHチームとは’07年以来の復帰です。’07年はチームはGT300クラスでしたし、マシンも老朽化の進んでしまっていた『セリカ』でしたが、その中でも優勝を飾っています。
しかし、今年は新車。台風の目になりそうなチームです。


これでトヨタチームは全チーム発表を終えましたので、残りは日産のみ。サプライズはあるかな?
Posted at 2014/02/11 08:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

え?

大雪からやっと立ち直りつつあるのに・・・・・

またかーーーーーーーーー!!!!!!!!

千葉に雪降臨(泣) 午前中降り続けるのか?
Posted at 2014/02/11 07:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月10日 イイね!

大雪から1日経て・・・。

大雪から1日経て・・・。歴史的な大雪から1日が経ちました。

いやー、相変わらず道路脇に積もってる積もってる。

でも、車道自体には除雪機(タイヤショベルがメインですが、国道には見たことない機材もありました。)が入りほとんど残ってないのですが、たまに残ってますと氷が塊のまま残ってました。これにタイヤがとられます。AWDでも、後ろがツルリ

みんな気をつけてゆーーーーーーっくり走ってましたが、画像の事態が(汗)[2/10の写真です]

まだまだ気が抜けないし、いつまで続くのかなぁ。また、週末かも?なんて・・・。


怖い!
Posted at 2014/02/10 22:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マークX シフトノブ交換です!② https://minkara.carview.co.jp/userid/491408/car/2551409/5032919/note.aspx
何シテル?   11/06 13:29
人見知り!です。 初対面の人と喋れたことないなぁ~。 めんどくさい性格で。 なんとかならないかなぁ~。 …ならないだろぅ↓
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Craftsman BMW E60 ブラック グリル 取付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 20:27:36

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
例:マークXに乗ることとなりました。(笑)
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
ちょっとクラッチ付原付が乗れなくなってしまったので、別機購入! せっかくなので、ミニカー ...
スズキ ハスラー50(TS50) スズキ ハスラー50(TS50)
ちょこちょこ直しています。 パーツレビューは付けたもの、交換したものの備忘録。 ボロイな!
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ついに外車。 ついにBMW。 維持できるかなぁ~? でも、車体がしっかりしてるのが分か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation