• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

TK.TECHに行ってきました!その4かな?

TK.TECHに行ってきました!その4かな? 今日は、かなりwktkしながら行ってきましたよ~

私がモニターをやっているVHBの試着に!





と思ったのですが、若干手違いと時間不足だったのか、DOTRAMの方を試着させていただくことに(他にLED DOTARMもありますがVHBと取り付け位置は変わりません!!)
という訳で、全国のT31乗りはwktkしてとくと見よ!

グリルが無いから、いまいちイメージつきにくいでしょうけど、製品版はこんな感じに着くことになりそうです!
ローアングルからもう一枚!

あや・・・、端が切れちゃってる・・・。見難いと思う方は掲示板に貼ってある画像をご覧下さい。

一応これで完成形だそうですが、バンパー裏から持ってきているステーとの接続部分の穴あけ処理とパーツの研磨が残ってるので(溶接の後が丸見えですよね^^;)、今日は試着だけで終了です。VHBの方と装着終了後の感じは、また後日ということになりました。(期待して昨日の記事にコメントくださった皆さん、期待を裏切る結果でごめんなさい><;)
まぁ、話がとんとん拍子で進んでも、これまた怖いことなので、少しずつ少しずつ・・・・。

次回は15日に伺う予定なので、私の仕事が入らないことを祈っててください!
関連情報URL : http://www.tk-tech.com/
ブログ一覧 | エクストレイル弄り | 日記
Posted at 2009/07/09 17:48:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イライラする!
のうえさんさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年7月9日 17:58
オフまでにはドライビングも付けて
完成しそうですかね?楽しみっすね!
コメントへの返答
2009年7月9日 18:13
何事も無ければ、15日にはVHBというタイプと、先日購入したドライビングランプがつく予定です!
滑り込みでしょうけど、OFF会には実物をお見せ出きると思います!
もし、15日が仕事だったら・・・うちの係長を締め上げちゃってくださいw
2009年7月9日 18:19
おぉ、とうとう試着ですか完成間近ですね(・∀・)

でもこれだけタイトに作ってあるとGTバンパーには付きそうも無いですね、
う~んチョッと残念。
コメントへの返答
2009年7月9日 18:26
GTバンパーには少しきつそうですよねぇ(´・ω・`)

浜名湖でGT乗りさんに強奪(試着)されない限りは着くかどうかはわからないですねぇ・・・
多分車体側のブラケットの長さ調整だけで着いちゃうとは思うのですが・・・・
2009年7月9日 18:33
とうとうここまで来ましたか・・・
浜名湖には完成品を見せてくださいね。

楽しみにしとります♪
コメントへの返答
2009年7月9日 18:34
とうとう、ここまできました!

本文にも書いたとおりですが、15日に仕事が入らなければ、どうにか浜名湖でお目見え出きると思いますので、楽しみにしててください!!
2009年7月9日 18:47

お疲れさまでした♪画像のアップ楽しみにしてました!カッコいいの一言につきます(^^*)ちなみにいくら位で売りに出されるんでしょ?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年7月9日 18:50
楽しみにしていただき、ありがとうございます。

まだ、具体的にどのくらいの値段で発売されるのかは伺っていないのですが、TK.TECHさんのHPに他車種用の物のお値段が載っているので、そのくらいの値段になるのかな~っと勝手に想像している次第です
2009年7月9日 19:04
ライト回りをグルッと囲まないタイプなんですね(^^)
コメントへの返答
2009年7月9日 19:09
カテゴリー的にはランプステーになりますので^^;
取り付け位置は決まりましたので、ライト周りを囲むバンパーガードも造れそうですよね(`・ω・´)


ワンオフ!?
2009年7月9日 19:12
みたらすぐわかりそうですね!!(ノ゜0゜)ノ
コメントへの返答
2009年7月9日 19:15
流石に18日じゃ、日本で1台しか走っていない予定ですからねぇw

しばらくはレア・エクスを堪能させていただくとしましょw
2009年7月9日 21:07
おっとうとう形になってきましたねるんるん
もしexclamation×2できたらオフ会で試着(強奪?)してみたいです…配線とかあるから無理かなぁたらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年7月9日 21:12
私の仕事の都合で延び延びになってましたからねぇ^^;
ボルト・ナット・ステーで留めてるだけなので、試着はさほど苦労は無いかと思います。問題はGTバンパーの厚さでしょうねぇ
2009年7月9日 21:28
おおーっと、メカチックでいいですね~ ^^/
リアのウィングとの相性もばっちり!
ラリーかっ飛び仕様ッて感じで、行きつくところはアゲアゲ・マッチョですね ^^;
実物見れるの楽しみにしています!
コメントへの返答
2009年7月9日 21:31
上げ上げマッチョはもうちょい先の話になるでしょうけど、かっ飛び仕様は間違いないですねw(マフラー・エアクリ・プラグにプラグコードは行っておかないと・・・

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation