• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

広報用撮影

広報用撮影 昨日TK.TECHさんより電話がありまして、「8/20にプレス広報の撮影をしたいのですが、予定は大丈夫でしょうか?」との連絡を受け、二つ返事で「大丈夫です!!」と返事をさせていただき、今日広報用の撮影のためTK.TECHさんにお邪魔してきました!
もちろん、撮影対象は、私がモニターテストをやらさせてもらっているVHB(ランプステー)ならびに同時開発のDOTRAM、LED DOTARMです。
写真は、記者さんが撮影を行っているところですw

ちなみに、今日来ていたのは、「レッツゴー4WD」の記者さんです。
来月発売の号が明日締め切りらしいですが、強行スケジュールの中、みえられたようで、私が今日休みでよかったなぁっとほっとしている次第です。(どうやら、来月発売の誌面に今日の事が載るそうです!)

ランプステー3種類をとっかえひっかえ撮影してもらったあとは、場所を近所の河原に変えて、TK.TECHさんのHP用の写真の撮影です。
まずは、DOTRAMの写真です。高い目線から撮影したので、曲がって着いてるようにみえる^^;
小径のフォグランプだと4灯載せられます(車検不可ですがw
続いては、LED DOTARMです。
写真では分かりにくいですが、フォグランプの縁が青色LEDイカリングで装飾されています。
ちなみに、最初のDOTARMとメインバーを入れ替えて着ける事も可能です。(詳しくはTK.TECHさんにお問い合わせください)
最後に、私がモニターさせてもらっているVHBです。
解説は不要ですねw

みんさんの趣味はどのタイプですかね~?
気になるなぁ気になるなぁ♪

買うぜ!買ったぜ!って方、近場なら取り付けのお手伝いとかしまっせ~♪
是非並べて写真とか撮りたいですね~♪
関連情報URL : http://www.tk-tech.com/
ブログ一覧 | エクストレイル | 日記
Posted at 2009/08/20 22:40:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2009年8月20日 22:44
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

いつでるの?
  いつでるの??
     いつでるの~~~?(ノ゜0゜)ノ
コメントへの返答
2009年8月20日 22:45
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!






アッー!
聞き忘れた・・・・・orz
2009年8月20日 22:47
う~~ん。
私的には一番最後がしっくりくるねー

いかつくていい感じだと思うよ。
色的にも合ってるんだろうな。


コメントへの返答
2009年8月20日 22:51
実物見てますしねw

暗い色に光物はしっくりきますよねぇ
私の車が明るい色(白・剣銀等)だったりしたら、見え方がまた違ったのでしょうねぇ??
2009年8月20日 23:18
おー。
レッツゴー4WD買う金確保しとかないと(笑)
真ん中のもスッキリしてていいかも。
でもつけれない。。。

ニャオスの羽よりわりかん号の羽のほうが
カッコイイ気がするのは俺だけ??
コメントへの返答
2009年8月20日 23:25
私も、買う分残しておかないとです^^;
3タイプ並べて写真があると、それぞれの違いが分かりやすいですよねぇ
GTはメインビーム下にインタークーラーがありますからねぇ^^;
ブラケットの形状をうまく逃げるような形に作れれば、つけれるのでしょうけど・・・・

羽お褒め頂き、ありがとうございます。
多分、翼端板の長さがあるからじゃないですかね??
2009年8月20日 23:59
こんばんわぁ♪和★輪★環サンが
つけてるのが1番好みデス!!!

いつでるのか、教えて下さい(人'д'o)ネッ
コメントへの返答
2009年8月21日 0:02
VHB2票目あざーっす!

いつ発売なのかは聞いてくるの忘れてしまいました^^;
こまめにTK.TECHさんのHP覗いて見てください^^;
リンクは本文中にも貼ってありますので
2009年8月21日 0:28
おお、写真かっこいいじゃないスカー!
自分もエクスにはVHBが一番あってる気がしますねー。

レッツゴー4WD楽しみですねー♪
コメントへの返答
2009年8月21日 0:33
VHB3票目あざーっす!
実物を見ちゃってるせいか、今のところVHB率高いですねぇw

レッツゴー4WDの発売日も楽しみですね!
2009年8月21日 0:42
VHB!VHB!

VHB4票目です。

すっきりしていて好きです。

すっかりTKテックのデモカーですね~
コメントへの返答
2009年8月21日 6:45
VHB四票目あざーす

他のパーツも着けて、デモカー仕様にしようか迷っていますw
2009年8月21日 1:29
VHBいいっすね~
大型フォグ2つ! これが、私たちの年代にはたまりませんです。w
コメントへの返答
2009年8月21日 6:49
VHB5票目あざーす!

オフ車と言うかRVのイメージってグリルガード・バンパーガードにフォグランプなんですよね~わーい(嬉しい顔)
2009年8月21日 6:09
大型フォグかっちょーええーっスねっ!VHB最高だねっわーい(嬉しい顔)
是非ともレッツゴー買いたいと思います。TKは私も直接行ってフロントボンネットガードを買ってきましたよ!春日部市だよねっ!入口がお店と言うより工場見たいで最初行ったとき迷いました。
コメントへの返答
2009年8月21日 6:55
あざーす!
VHB6票目~

私も最初はわからなくて付近をうろうろ徘徊してしまいました^^;

レッツゴー4WDには私のブログよりは詳しく載るみたいなので、私も楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
2009年8月21日 7:29
付けるならVHBですが、多分付けないでしょう(^^;)
コメントへの返答
2009年8月21日 17:10
VHB7票目あざーす!

実際に着ける場合、車検大丈夫なのかとか気になる点がありますものねぇ^^;
2009年8月21日 12:34
きましたね~♪
和★輪★環さん号には、VHBがお似合いだと思いますよ!
すっきり派には、LED DOTARMもいいですね!
レッツゴー4WDも楽しみにしています!
コメントへの返答
2009年8月21日 17:13
VHB8票目あざーす!

実物見てる人はVHB率高いなぁ。
レッツゴー4WDは私も楽しみですわーい(嬉しい顔)
2009年8月21日 12:48
さすがプロですねぴかぴか(新しい)
僕もみなさんと同じ意見でVHBが一番しっくりくると思いますわーい(嬉しい顔)車検通すには純正フォグ殺さなきゃいけませんかねぇやはり。
ところで…今更ですがVHBって何の略ですか?冷や汗
コメントへの返答
2009年8月21日 17:18
VHB9票目あざーす!

流石に素人仕事でこれだけの物は作れないですもんねぇわーい(嬉しい顔)

フォグランプは後着けの方を殺さないと、高さの方がクリア出来ないので^^;
2009年8月21日 15:50
なんか、こんなステキなエクスに自分の作ったステッカーを貼ってもらってることが・・・
と~ってもうれしい。。。
こんな車に乗れたら楽しいだろうな!
コメントへの返答
2009年8月21日 17:21
こちらこそ素敵なステッカーありがとうございます!
本当に楽しく使えそうになって行ってます!
2009年8月21日 19:12
やはり和★輪★環号装着のランプバーが一番カッコいいですね!
レッツゴー4WDデビューですか?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年8月21日 19:40
VHB10票目あざーす!

車というかランプバーのデビューですねw

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation