• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月20日

尻尾と河原遊び

尻尾と河原遊び 今日は週休日で暇だったので、カレスト座間で尻尾生やしてきましたw


で、その後も暇だったので、カレストからさほど離れていない相模川の河川敷に遊びにw
ちょうど以前行ってきた場所の対岸になる場所で、一面コブシ大の石がごろごろとしている河原をガタゴトガタゴト♪
今回はAUTOモードで走り回りましたが、まったく無問題!
時々、踏みつけている石がずれて、車体がぶれますが、流石はALL-MODE4×4i!!難無く進むことができます!
と言うわけで、河原で一人撮影会w
別の場所で別アングルから~w
ライトONの方がえがったかな~?
もういっちょ、別の場所で!
夏場は河原でBBQもできるし、鮎釣りもできます(要入漁権)

そんなこんなで、走り回っていると、ちょっとスピード出していたって言うのもあったのですが、若干下っていたところを、速度殺さずに下りきったところ・・・・・・

がきーん!

と、いや~な音が・・・・・・

アッー!
VHBの右下のブラケットに石HIT!!
ものの見事に、ブラケットが曲がってしまった・・・・・_| ̄|○ il||li
VHB本体には影響がなかった物の、前から見ると、いい感じに曲がっている・・・・
炙って叩いて直らないかな・・・・??

やはり、こういう場所で速度出しちゃいかんですね・・・・・
ブログ一覧 | エクスでお出かけ | 日記
Posted at 2009/10/20 21:45:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

初めての帯広
ハチナナさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

この記事へのコメント

2009年10月20日 21:51
確かに曲がってますねぇ(^^;)
コメントへの返答
2009年10月20日 21:52
いい感じに曲がってます(;´Д`)

とりあえずは、写真をTK.TECHさんに送って修理可能なのか確認中です
2009年10月20日 21:55
せんせー
無茶しすぎです(笑)

したい気持ちはわかるけどね。
雪なら絶対してると思う・・・

八方で宿泊先の駐車場行くのにゲレンデを走ったとき顔がニヤケてたらしい(友達談)
コメントへの返答
2009年10月20日 21:58
ちょっと無理しすぎましたw

やはり、どんな場所でも安全運転が第一ですなぁ

今度は、ミカドさんの真似をして雪山で爆走かな?w
2009年10月20日 22:01
ブラケットだけだから単品販売してくれるなら安上がりなんですけどね(^^;)
コメントへの返答
2009年10月20日 22:05
どうでしょうねぇ~^^;
単体売りしてもらうくらいだったら、直接SHOPで叩いてもらったほうが早そうです。
2009年10月20日 22:16
あちゃー(´Д`)ですねー。
自分も似たような所にブラケットが付いてるので気を付けなきゃです!
安く直るといいですね♪

尻尾生えましたね(笑)自分も最初そこにつけたんですよ~、なんかいい感じの穴が有りますよね~。
コメントへの返答
2009年10月20日 22:19
ユッケさんのバーも激突禁止品でしたね^^;
こういう場所を爆走したくなる車なので、お互いに気をつけましょう^^;

しかし、尻尾本体はいい感じにつけれたのですが、アース線を止める場所が・・・・
無理やりくっつけましたけどねw
2009年10月20日 22:48
尻尾がはやってるみたいですね♪ 効果の方はいかがですか?
それにしても、ブラケットは痛そう。。。治すとなると懐も痛そう ^^;
コメントへの返答
2009年10月20日 22:50
効果は、どうなんでしょうねぇ?
もう少し静電気の溜まりそうな時期にならないと???
ブラケットどうなるんだろ・・・手軽に叩いて直せるなら、いいのですが・・・・なんせ、オールステンレス・・・・
2009年10月20日 23:57
尻尾はあっしも買ってしまったぁ!
元祖のみやぎ君やユッケ氏に真似したと思われそうで・・・(恥)
まだ付けてません。
河原走るのにもアゲアゲ必要みたいですね!
コメントへの返答
2009年10月21日 0:01
でがっちさんのブログ見て着けようと思ったんですよ~^^
アース線固定するのに、6㎜径のボルトとナット必要かもです。

遊び倒そうとするなら、アゲアゲに厚タイヤ必要そうですねぇ^^;
2009年10月21日 1:23
ちょっと勢いよすぎちゃいましたか。。。
でも、ブラケットだけなら不幸中の幸いかも。(かな?)
自動車本体いっちゃったら、悲しいですよ~ w
あの河原を見たら、爆走したくなる気持ち、解ります!!
コメントへの返答
2009年10月21日 7:31
不幸中の幸でしょうねぇ
とは言え、正面から見ると、いいかんじで曲がっているので、結構気落ちします^^;

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation