• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月19日

開口部を光らせてみよう!

開口部を光らせてみよう! さて、前回の「ゆずみつグリルを光らせる!」から、さらにエロくさせてみました。

今回は舶来品のえろいーでぃチューブを使ってみました。
作業内容は、整備手帳をご覧下さい。
結論から言うと、波動砲使用時は、前回の弄りも含めて、正直・・・・目立ちません!
かなり、波動砲の存在が邪魔してます。
まぁ、どうせ、波動砲は、嵐か吹雪の時、林道を走る時位しか使わないからいいんですけどね~
っと言うわけで、今回の弄りをお披露目お披露目~
今回は、なるべく弄った部分が分かるように、フォグ消灯、スモールと睫毛のみ点灯です。
まずは、低感度で離れた写真(目線低め)
続いて、感度低めで近寄って立った目線から

お次は、感度をISO1600まで上げてみました
近くで、立った目線から
さらに近寄って、しゃがんだ目線から
ラストは、立った目線で、斜め前から
夜間撮影するようになってから、デジ一欲しくなってきましたが、冬ボーナスはスタッドレスの支払いが決定していますので、しばらく先になっちゃうんだろうなぁ・・・・

次は、ボーナスの残りで、長距離運転の友を購入するかもです。
刈谷の時に痛感しましたのでね・・・・(上手くカードゲットできたのでw)

ブログ一覧 | エクストレイル弄り | 日記
Posted at 2009/11/19 17:54:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

パナソニック。
.ξさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年11月19日 18:04
ここまできたらバンパーガードを光らせるってのは、どうですか?(^^)
コメントへの返答
2009年11月19日 18:23
バンパーガード光らせるのに、何発LEDが必要なんだろう@@;
2009年11月19日 18:08
いい感じに光ってますね!!
自分も皆さんに負けじとえろいーでぃチューブふやそうかな~。
コメントへの返答
2009年11月19日 18:26
ありがとうございます~
えろいーでぃチューブやえろいーでぃテープは使い勝手がいいですよね~!
好みが別れやすいですが、是非是非!
2009年11月19日 18:12
おお…物凄いですね!これで波動砲発射したら軽い虫なら消滅しそうですね(笑)
コメントへの返答
2009年11月19日 18:27
ところが、波動砲の方が威力強すぎちゃって^^;
間違いなく火力上がってますけどね~w
2009年11月19日 18:58
いい感じで光ってますな。

それにしても、みんなえろEDに凝ってますな(笑)

コメントへの返答
2009年11月19日 18:59
ありがとうございます~

光らせるなら、えろいーでぃが楽ですからのぉw
2009年11月19日 19:04
波動砲あってもエロいです!!(ノ゜0゜)ノ
コメントへの返答
2009年11月19日 19:11
肉眼で見る分には、波動砲使用してても分かるんですけど、写真だと無理ですね~
波動砲に光が反射してて面白いですがw
2009年11月19日 20:52
おー、グリル内もいいですね~♪
感度を上げると、ボンプロやヘッドライトカバーの光具合も分かりますね b^^
このまま走ったら目立ちまくり ^^v
コメントへの返答
2009年11月20日 0:01
グリル奥のフレームはミカドさんがやってましたので…

感度上げると、写真が粗くなっちゃうのが難点ですねぇ冷や汗2
画素数上げて三脚使えば、少しは…?
2009年11月20日 8:16
かなりえろいーーーでぃいい感じじゃない^^。
波動砲の周りにもにもこのさい、えろいーでぃいっちゃいましょう。^^;
コメントへの返答
2009年11月20日 16:27
ありがとうございます~!

え!?波動砲の周りですか~?
20㌢φなので、60㌢以上必要ですよねぇ冷や汗2

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation