• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

夜桜撮影

夜桜撮影 まずはじめに、3・11東北太平洋沖地震から1ヶ月が経ちました。
改めまして、被災者の皆様にお見舞いと哀悼の意を申し上げます。

さて、早いもので南関東では桜が散り始めてまいりました。
満開の桜も華があってよいのですが、散り始めもなかなか見ごたえのあるもの!っと勝手な解釈の元、近所にある、県立保土ヶ谷公園に、夜桜を撮影に行って来ました。
和★輪★環宅からは徒歩で10分程の距離なので、エクスはお留守番^^;
平常時であれば、お花見客が居るはずなのですが、平日という事と、地震の影響でしょうか・・・・・お花見をしていたのは1組だけ。
街灯も通常の半分くらいしか点灯していないみたいで、暗い中を三脚片手にウロウロ・・・・
水銀灯に照らされて浮かぶ桜の花は幻想的です^^
ちょっと、来るのが遅かったかな^^;
この公園は、丘の上から谷底までレイアウトされていて、起伏に富んでいて、面白いです。
トンネルの上は道路が通っています。
野球場・サッカー場・ラグビー場・テニスコートと運動施設も充実しているので、事故防止に配慮される形で、こんなトンネルもあります。
音楽ホールも完備
手前の段差は、屋外ホールではなく、噴水池w
こんな風になっています^^
風にあおられて、桜吹雪が綺麗でしたが、写真であらわすにはちょっと難しかったです^^;

短時間ではありましたが、色々と遊べましたw

NikonのD90というカメラは、高感度撮影でも、ノイズセンサーがいい仕事をしてくれているので、荒れた写真にならないのが良いです。
でも、個人的には夜の撮影では、三脚立てて、低感度、がっちり絞り、長時間露光のスタイルで、粒子が荒れた写真にならないようにするのが好きですが、高感度でシャッタスピード稼いでも綺麗に撮れるのはありがたいです。

先日購入した三脚も、風が有る割にはブレず、雲台で縦位置撮影をしても傾くことが無いし、軽量なため持ち運びも便利でした^^

しいて言えば、35mm単焦点レンズと長玉が欲しい気はしますが・・・・
(SIGMA製使えば、あわせて13諭吉程度・・・・もうチョイ出せばエクスをアゲアゲできちゃうので悩みますねぇ^^;)
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2011/04/11 22:21:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

久しぶりの映画館
R_35さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年4月12日 7:55
おいらも前から桜吹雪を写真に納めたいと思ってるんですよ(^^;)
コメントへの返答
2011年4月12日 12:00
特に夜は難しいですよねぇ^^;
夜景モードに明るいレンズが必要なのかしら…??
2011年4月12日 16:40
明るいレンズの方がシャッタースピード稼げるし良いとは思います。
ただ明るいズームだと高いので、明るい短焦点で試してみるのもいいと思いますよ(^^;)
コメントへの返答
2011年4月12日 17:28
明るい単焦点は私も欲しくてしょうがないんですが、純正のDX35㍉はデザインが…FX35㍉は値段が…
シグマの30㍉が、値段的にもデザイン的にも気に入ってます^^;

あぁ…レンズ沼が…
2011年4月13日 8:28
おはよう~♪
夜桜撮影いいですね☆
最後の写真、風で揺れる葉がいい感じ!
私も高感度撮影、試してみなくては ^^/

35mm大口径マクロは使い勝手いいですよ~(悪魔の囁き)
コメントへの返答
2011年4月13日 11:35
個人的には低感度でスローシャッターが好きなんですけどね~^^


あぁ、悪魔の囁きが…レンズ沼が…
2011年4月13日 22:40
シグマの30mm  F1.4は以前フォーサーズ用を使ってました。
良いレンズでしたよ(^^)
コメントへの返答
2011年4月14日 6:51
シグマの30mmは、私も欲しくて仕方ない一本です^^

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation