• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

ゲレオフ→スノードライブw

ゲレオフ→スノードライブw 今日は、AZARASIさんと丸沼高原スキー場でゲレオフしてまいりました!(本当はもっと沢山の人に集まってもらいたかったけど、年末ということもあり、皆さんお忙しいみたいでしたので・・・・・)

ガッツリ2時間ほど寝坊してしまい、5時ちょっと前に家を慌てて出、三京→環八→関越とホウワァkm/hで爆走し、たったの2時間で集合場所の赤城高原SAに到着w
意外と近いのね群馬!(まぁ、丸沼まで200kmだしね^^;
んで、赤城高原で朝食!
朝からカツカレーwwwwww
腹ごしらえを終えたら、2台でトレイントレイン♪

途中、老神温泉近くのコンビニで、いかにも!なトライトンに乗ったおじさんから声をかけられ、鹿でも撃ちに行くのかな~?と思って聞いてみたら、山鳥撃ちに行くんだ~との事・・・・トライトンカッコエガッタ~
そして、ずんずんと登って行くと、↑の写真のとおり、段々道路にも雪が^^
降り方もいい感じだったので期待持てそう~♪

到着!
いい感じに上のほうがガスってますが、新雪の感触が気持ち(・∀・)イイ!!
他のスキー場もオープンしてるのに、こんだけ人が居るのはなぜなんだぜ?
リフト乗り継ぎでいけるところまで行ったり、ゴンドラは長蛇の列でしたが、何とか乗り込んでヒルトップからのロングライド~
11時半頃に早めに昼飯に・・・・・・・

またもやカレーw
巨大なメンチカツに右がカレー、左がハヤシ、真ん中が玉子、ご飯二人前w
量もさることながら、この量でお値段1300円!
ゲレ食にしては破格の安さに量!!
AZARASIさんも納得w
昼食後も少し滑りましたが、早上がりで金精峠にスノーアタックしにw
道は調度良い圧雪路で滑らせても楽しめる状態でしたw
金精峠の登山口には新雪がガッツリ残っていたのでトライしてみましたが、エクス+スタッドレスだけでは装備が足りないようでスタックしてしまったので、道路だけで楽しんで・・・・・・

そのまま日光へw
湯の湖で温泉に入って疲れを癒し^^

たまたま寄った温泉施設が調度貸切状態だったのでパシャリ!
目の保養になるようなイケメン(女性向け)やおねぇさん(男性向け)のお取り扱いはありませんのであしからず・・・w


今回立ち寄ったのは、「ゆ処 山月 五識の湯」さんです^^
熱くも無くぬるくもなく実に良いお湯でした^^
調度、五識の湯さんの駐車場で、

35000ゲット

その後は龍頭の滝を見て、レモン牛乳ソフトを食べ、いろは坂でイニDごっこをしながら、日光宇都宮道→東北道→C2→湾岸線で帰ってまいりました^^

やはり、この時期はゲレンデにスノー走行と雪見温泉ですね!
次はどこに行こうかな~?

もちろん、帰りの東北道でレモン牛乳買って来ましたw
ブログ一覧 | エクスでお出かけ | 日記
Posted at 2011/12/18 21:23:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 21:50
お疲れ様でした。
最後まで、ご一緒できなくてすみませんでした。
疲れがピークなので、ブログは後日書きます。
またの機会に、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月18日 21:52
お疲れ様でした~!
いえいえ、お忙しい中のご参加ありがとうございました!
ブログ楽しみにしてます!
また次回もよろしくお願いします~!
2011年12月18日 22:01
こんばんは。

参加表明できず、すみませんでした。
師走で体がもちそうも無かったので、見送ってました。

丸沼、良さそうですね。(^^)
関越が既にアツイ!!やばいですねぇ~。www

初滑り、いつになることやら。www
コメントへの返答
2011年12月18日 22:13
こんばんわ~!

年末進行ですので、仕方ないですよ~^^;

今日の丸沼は良かったですよ~^^
関越(特にトンネルの先)方面は良い塩梅です^^

コレからが楽しみなのでは?w
2011年12月18日 22:09
こんばんわ

丸沼リフト待ちですか!

野沢温泉は、リフト待ちなしでしたよ!

これからもガンガン滑り倒しましょう。
コメントへの返答
2011年12月18日 22:15
こんばんわ~!

長野方面も考えていたのですが、考え付いた時は、まだ丸沼くらいしか開いてなかったので^^;
リフト待ち無しでしたか・・・・うらやましい

そうですね~!
ガシガシ滑りに行きたいものです^^
2011年12月18日 22:44
こんばんは!
初滑りに、良い雪に恵まれて良かったですね!
昨年、初めて丸沼行きましたが、やはりリフト待ちの時間が・・
プチスノアタも楽しめたようで。
これからガンガン滑りに逝っちゃいましょう!!!

コメントへの返答
2011年12月19日 8:09
どもども~!
雪が良かったので、良い足慣らしになりました^^
やはり、シーズンINしたてはどこも混むようですね^^;
プチスノアタするにも調度良かったですよ~!
今シーズンも楽しめそうなので、がんがん逝っちゃいますよ~!
2011年12月18日 23:49
こんばんわ!

なーーーーー!!><;
ゲレンデ行きたいです><;;
筋肉痛にならないようストレッチ入念に♪
コメントへの返答
2011年12月19日 8:11
どもども~!

い~でしょw
そちら方面も、日本海側は良い感じに雪降ったと聞きます。ぜひ逝っちゃいましょ~!
今頃になって腿が・・・・・・・
2011年12月19日 21:47
どうも今晩は~♪

シーズンイン、悩みましたが別件もあり、地元で迎えることとしました。
のんびり滑ろうと思ったら、いきなりの大雪でしたが(^_^;)

スノアタを絡める辺りが和★輪★環さんらしいですね。
オイラの車ではもれなく亀状態が待っていそう(笑)

まだまだシーズン始まったばかりなので、機会があれば是非ご一緒に~☆
コメントへの返答
2011年12月19日 23:37
こんばんわ~!

トンネル越えようか迷ってはいたんですw
良い雪だったので人手が多かったですが・・・

走ってたらスノアタしたくなってしまったので^^;
雪溜りでは、スタッドレスだけでは無理でした^^;

ぜひ今度ご一緒しましょう!!
2011年12月19日 22:29
龍頭の滝はD90で撮ったんですか?
コメントへの返答
2011年12月19日 23:38
龍頭の滝は、WG-1で撮りました!

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation