• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

またも衝動買い、後初落車

またも衝動買い、後初落車 はい、またも自転車ネタです^^;

今日は休みだったので、昨日少ししか走れなかった分、ガッツリ走ろうと思っていたのですが・・・・・・・

昼まで雨・・・・・orz

仕方が無いので、昼過ぎからいつものコースへ出陣^^;

ふと、途中の自転車屋に立ち寄り・・・・・・


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       以下ry・・・・
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 































MAVIC AVENIR & SHIMANO PD-5700-L
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  | |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

SiDIのものとか、MAVICの’13モデルと悩んだのですが、
安フレームに高額なものはイラン!
と言う事で(履き心地はメイドインイタリーなSiDIのほうが良いんですが^^;)・・・・

で、気をよくして(調子に乗って?)いつものコースを走っていたら・・・・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・

初の落車・・・・・^^;
状況的には、
30km/h弱で巡航

バス停にバスが止まっている

華麗に右側をスルー

バス停のすぐ先の信号が赤に変わる

慌てて急ブレーキ

前後輪ともフルロック

コントロラーブルに陥る

そのまま歩道めがけて滑走(運よくマンションの出入り口でガードレール無し+縁石低い)

前輪が歩道の縁石に引っかかる→そのままジャックナイフ

歩道にヘッドスライディング!

鼻の下と右腕を少々擦り剥きましたw
ヘルメットをしていたお陰で、原付と同程度の速度で走っていての落車でコレだけ軽症だったのは、運が良い証拠ですなw
流石に、信号待ちしてたおっちゃんは心配そうな顔で見ていましたが、おかげさまで、私も自転車も高級ホイールも無事ですww

ちなみに、自転車を見ると↑のように左側を下にして倒れていました。
右側が下向きに倒れると、下手するとコンポーネント総とっかえだった可能性がありますが(和★輪★環的には願ったりかなったりかもですが、まだ早すぎます^^;)
ヘルメットも擦り傷程度(脱着式の鍔がクッション代わりになってくれたみたい^^;)とアジャスターが壊れた程度だったので、このまま走り続けても良かったのですが、ヘルメットのアジャスターが壊れたせいで、ヘルメットがかなりブカブカ・・・・
決死のダイブを決めた直後だったので、一抹の不安を覚えたので、シューズを買った自転車屋に引き返し、事情を説明し補修部品が無いか聞いてみたところ、有るとの回答だったので、アジャスター交換。
安心して走れる仕様に戻ったところで、更なる散財ネタを物色wwww
まぁ、流石にMPが結構ぎりぎりっぽいので、ウェアは今月末までお預け^^;


あ、そうそう。
いつものコースは山下公園を通るのですが、
今日は大桟橋に、我等が大日本帝国海軍海上自衛隊が誇る全通甲板ヘリ空母ヘリコプター搭載型護衛艦DDH-181ひゅうがと、輸送艦LST-4003くにさきが来ていました。

ひゅうがは中入ってみたかったなぁw





今日の格言
自転車乗るときはヘルメットをパイルダーオン!!
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2012/10/07 23:11:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

パンク。
.ξさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 23:34
ばんわ!!

ま、ちゃんと防具つけてれば、大きな怪我はないと思うけど

あんまり無茶をせんように!!

コメントへの返答
2012年10月7日 23:38
こんばんわ~!

ロードなんで、ヘルメットとパッド入りグローブ位しかプロテクターないです^^;

そうですねぇ、あまり無茶しないように気をつけます!!
2012年10月8日 6:21
あちゃ~事故っちゃいましたか!(゚Д゚ノ)ノ
怪我が大した事無くてよかったです!
しかし鼻の下、痛そ~(ノ_<。)
コメントへの返答
2012年10月8日 8:25
ヤッチャイマシタ~w
本当に軽傷で済んで良かったです(^_^;)
鼻の下より、腕の擦り傷の方がシミて痛いです(^_^;)
2012年10月8日 8:49
顔面スライディングは痛そうですね・・・。

おいらは、落車以来、乗ってないです(汗)

体も、車体もたいしたこと無くてなによりです。
コメントへの返答
2012年10月8日 10:35
顔より腕の擦り傷がシミて痛いです(^_^;)

まぁ、落車気にせず乗り回しましょう!

本当に無事にすんで良かったです(^_^;)
2012年10月8日 9:14
気をつけて下さいね~

やはり保護具は必要ですね。

実は…私も自転車買っちゃいました~

ミニベロですが…
コメントへの返答
2012年10月8日 10:38
はい、気をつけます(^_^;)

ヘルメットとパッドいりグローブは必須ですね~(^_^;)

お、ミニペロ買いましたか?ポタリングも楽しいですよ!
2012年10月8日 9:56
大怪我じゃなくてよかったです~

防具は偉大ですね!ヽ(・∀・)ノ
装備大事!!
コメントへの返答
2012年10月8日 10:41
軽傷で済みました(^_^;)

防具や安全装備の必要性を痛感しましたよ~
車はベルト、二輪・自転車はヘルメット必須!
2012年10月8日 12:11
大した怪我じゃなくて何よりです。今後は気をつけてくださいね(^^)
コメントへの返答
2012年10月8日 13:54
いやぁ、軽傷で済んで良かったです(^_^;)
今後は気をつけないと…
2012年10月8日 12:25
おはようございます!
大変でしたね…自転車もそんなスピードでるなら防具は必須ですね、大事にならなくて良かったですね!

くにさきとひゅうが、自分も大さん橋からみました!めちゃくちゃでかくてかっこよかったです!

自転車でいける距離が羨ましいです(^-^)/
コメントへの返答
2012年10月8日 13:59
こんにちは~!
いやぁ、ビックリしました~(^_^;)
本当に安全装備の必要性を痛感しましたよ(^_^;)

お、くにさきとひゅうが見に行ったとですか?
次はD3片手に、しっかり見に行かないと(^_^;)

2012年10月8日 22:37
体も自転車も無事でよかったです。。
まぁこういうのはつきもんですよね。僕も落車は数知れずあります(^_^.)

観艦式の体験搭乗いつかゲットした~い!
コメントへの返答
2012年10月9日 1:46
本当に無事で良かったです(^_^;)
自転車やる以上はつきものなんでしょうけど(^_^;)

観艦式のチケットは私も欲しいです!

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation