• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

さてと

浜名湖ミーティングまで今日を入れて@4日となりましたねぇ^^
さて、当日の浜名湖周辺ですが・・・・・・

浜松基地航空祭!

150プラドのOFF会(ガデパ)!(25日でした^^;)

浜名湖フリーマーケット!

等等、イベント満載らしいです・・・・・・
これらのイベントに負けないぐらい楽しもうぜ!ってのはまぁ当然として、

朝から渋滞しそうなのはどうしよう・・・・?

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::: :::∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: ::
::::::::::::::::  :::(,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::
::::::::::::::::::::::::::::/ , :::::::::::: \ . . . .: : : ::: : :: :::
:::::::::::::::::::::::::/::::/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::
::::::::::::::::::::::(_二 / ペンキ塗りたて  /::::
::::::::::::::::  :::l⌒/________/:::::::
::::::::::::::::::|| ̄i ̄||   | ::|   ::|| ::::::||:::::::::
::::::::::::::::::|| ̄i ̄||   | ::|   ::|| ::::::||:::::::::
::::::::::::::::::||(_,ノ||. (__)  ::::|| ::::::||:::::::::

関東トレイン隊としては、渋滞回避策として、
浜松西をスルーして、浜松or三ケ日で降りるのが得策か??
三ケ日まで行くなら、牧の原ブッチして、清水→新東名→三ケ日でもよろしかろう?
ただ、困った事に、三ケ日から先はカーナビまかせなところかな~^^;
富士川で全員揃ってから考えても良いですが、良い案があったら、こちらにコメいただけると助かるかもです^^;
ブログ一覧 | エクスでお出かけ | 日記
Posted at 2012/11/15 07:47:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年11月15日 8:29
浜松インターからの方が間違わない率が高いですね!
1号線を豊橋方面に突っ切るだけでおけーですから。
(゜-゜)(。_。)
コメントへの返答
2012年11月15日 8:34
ふむふむ・・・・・
市内の渋滞に巻き込まれないかが心配ですがw

個人的には新清水以西の新東名も気になったりしてですねwww
2012年11月15日 12:12
こんにちわ(*^^*)

18日にもガデパでプラドのオフが開催されるのですね!Σ(゜Д゜)

25日にもガデパでプラドのオフが開催されますよ!(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月15日 12:19
Let's GO見てたら18日って書いてあったような?
mixiとみんからの合同オフらしいですが…
今出先なので、帰ったら確認してみます(^_^;)
2012年11月15日 12:45
プラドは翌週じゃないのかなぁ?
フリマはたぶん浜名湖競艇場?
ガデパでは違うイベントがありますね。

三ヶ日ICからガデパのルートは曲がる交差点に必ず目印になる建物等あるので意外とわかりやすいと思うよ。
コメントへの返答
2012年11月15日 15:59
情報ありがとうございます!
ちょっと確認したらプラドは25日ぽいですね(^_^;)

三ヶ日からも分かりやすいみたいで助かりそうですか…
当日の交通状況次第ですかね~
2012年11月15日 22:21
こんばんは。
今回は所用為、浜名湖に行けません(T_T)
関トレ&ミーティング楽しんで下さい。

今日は横浜で自転車のチューブをかいました(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月15日 22:23
こんばんわ~!
残念です><
是非次回は御一緒しましょう!

お~!
南房総チャリで暴走オフなんかもやりませんか~?
2012年11月15日 22:50
今日はどおも(^o^)丿

やっぱり渋滞の可能性を考えると市街地を避けた三ケ日ICですかねぇ。
牧之原ブッチの、富士川SA→清水JCT→新東名→三ケ日IC→下道でしょうか。
一応ググル・ナビで調べてみたら、
三ケ日IC→362号→301号→1号のルートで27km、所要時間50分。
浜松IC→1号線のルートで25km、所要時間47分と出ました。
やっぱり交通状況次第でしょうかね~。

150プラド集団見れないの残念ですゎ~(T_T)
暴走チャリオフさんせ~(^o^)丿
コメントへの返答
2012年11月15日 22:55
こちらこそ、どうもでした~!

どちらが良いのか悩みどころですが、東海方面の方から、浜松ICからの方が良いよ~と連絡いただいているので、おそらく浜松IC経由にするかもです。

プラド集団は良い勉強になりそうなので、楽しみといえば楽しみだったのですが、どうもLet'sGOの誤植っぽいですw

暴走チャリオフは、3月くらいにできたらな~?なんて思っていたりw

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation