• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月25日

下見ツーリングw

下見ツーリングw 今日は週休日だったので、只今構想中のチャリンコツーリングの下見に、内房は金谷~館山間を轟天号で走ってきました!
寄り道しなければ往復で50km程の距離です。

仮想出発地点。
金谷港のはずれにある駐車場です。
特に長時間駐車禁止とか書いてないので、たぶん丸一日止めてても問題ないと思います。
ただ、休日の早朝などは釣り人で満車かも??

フェリー乗り場前にコンビニがあるので、飲み物や補助食はここで積み込んでも良さそう^^
あとは、国道127号線内房なぎさラインを南下するだけなので、さほど難しいコースでは無いと思いますが、流石は3桁国道、路肩が狭いくせに交通量はソコソコ有る。おまけに若干荒れ気味^^;

保田の交差点
内房線の駅近くは、クランクが多くて気を使います^^;

その先、多田良交差点
左がR127バイパス、直進が内房なぎさライン
左折して500mのところに道の駅があるので、小休止にもってこい!

少ないながらも、バイクハンガーが用意されているので、あまり駐輪に気を使わなくても良さそうです^^

もう少し早めに家を出てくれば良かったのですが、買い物の手伝いをさせられて昼近くに道の駅に着いたので、補助食にアンパンをパクリ!
パン生地に枇杷の葉が練りこまれていますw

道端には菜の花が咲いていました^^
もう直ぐ春ですね♪

なぎさラインをひた走ると、仮想折り返し地点である、渚の駅館山!
捕鯨の博物館がありますが、月曜日は休館^^;
その後、食事どころを探して館山駅の周辺を徘徊・・・・・
結局、駅前の回るお寿司屋さん^^;

一応、地元館山港で水揚げされた魚ばかり使っているそうですが??

でも、どうせなら、こちらの方がいいのかな?
渚の駅より若干金谷寄りだし^^;

あとは、R127・なぎさラインを折り返すだけですが、同じ道ですが、意外と来るときに見落としていたものがあったりします。

すごいですね~、崖にお寺が建っている(゚д゚)!
見ての通りの崖観音というらしいですがw

同じ道ばかりでは飽きるので、海岸線も走ってみました!
実にいい眺めです^^

富浦→小浦間の坂・・・・
行きはよいよい、帰りは・・・・・・・
大した坂ではないのですが、全行程の3/4位の場所なので、一番疲れてる場所での坂・・・・・

ゴールした後は、以前林道ツーリングの帰りに立ち寄った温泉で汗と疲れを落とそうと考えています!

早ければ来週中にはいつごろやれそうか判断できそうなので、興味ある方はお楽しみに!

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/02/25 21:11:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

首がまわらない
ターボ2018さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年2月25日 21:24
館山まで行ったのなら、
ピーナッツソフトを食べて欲しかったぁ(-。-;
コメントへの返答
2013年2月25日 22:53
行って来ました~
ピーナッツソフト・・・濃厚そうですね~
次回は食べてみますw
2013年2月25日 21:48
こんばんは~

お~、懐かしの景色&悪夢がよみがえる~(笑)
新林道コースかと思いきや、チャリコースだったんですね。
エクスを止めて、これもありかも・・・
コメントへの返答
2013年2月25日 22:54
こんばんわ~!

何もかもが・・・ry
今回はチャリコースですw
日程が決まったらUPしますので、御都合がよろしければ御参加ください^^
2013年2月25日 22:39
寿司(⌒¬⌒*)んまそ~♪www
そこかい!www
コメントへの返答
2013年2月25日 22:55
海沿いじゃなくて、駅前ってのが残念ポイントですw
味は、良かったですよ^^

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation