• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月06日

第6回マッタ林道ツーリング!

第6回マッタ林道ツーリング! 昨日は、第6回マッタ林道ツーリングと題して、埼玉県と長野県の県境である中津川林道へ行ってきました!

が、いつものごとく、通行止めで惨敗^^;

AM2:00 起床
AM2:30 コンビニで朝食をとり出発!
東名横浜町田→海老名JCT→圏央道→八王子西IC→R16→R299→R140と乗り継いで集合場所である、道の駅大滝温泉へ!
AM6:00 到着

AM9:00 完全集合→出発!

ある意味有名な分岐点!
まっすぐ行くと中津川林道!
で、お約束のゲート封鎖^^;

その後、分岐点に戻り、上の写真の右のほうへ!
廃鉱山の脇を抜けて、舗装林道を抜けてR299へ。この先はティージェーXさんの先導で半ダート林道1本。通り抜けると、大滝温泉に戻れるダート林道とめぐったのですが・・・・・・

痛恨のがけ崩れ><
仕方なく、鬼UターンでR299に戻ります。そして時計を見ると午後3時・・・・
大滝温泉で遅い昼食にし、時間も時間なのでおひらきにし、私とおぜさんとティージェーXとで温泉へ!
風呂で疲れを癒した後、マッタリとコーシー牛乳で団欒していると・・・・・

「夜戦しよ!」

ん~、今日の当直は休みをもらっているので、時間はたっぷりある!っということで・・・・・

我、夜戦に突入す!!

ってことで、朝の時点では行くつもりになっていた大弛峠へ!
山頂を越えて川上村方向に下り始めたところで・・・・・

絶景キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!

もういっちょう!
最後の最後に絶景とは・・・・

帰りは中央道長坂ICから双葉SAまで3両編成トレインで帰ってきました。

朝早くから、目的の林道を走れた事が無い、必ず誰かが何かを壊す林道ツーリングにご参加いただいた皆さん、お疲れ様でした!これに懲りず、またご参加いただけると幸いです!
なお、8月下旬もしくは9月上旬にでも、中津川林道リベンジの話がありますので、中津川林道の交通規制の情報はこまめに収集しておいて下さいw
ブログ一覧 | エクスでお出かけ | 日記
Posted at 2014/07/06 01:00:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2014年7月6日 5:50
おはようございます。

昨日はお疲れ様でした。
久々に超楽しめました。
スタックしてご迷惑をおかけしなかったのが、今回の成長です(笑)
また参加させてくださ~い!
コメントへの返答
2014年7月6日 12:37
どもです!!

お疲れ様でした!!
ヌタってなかったので、走りやすかったですね!
またよろしくお願いします!!
2014年7月6日 6:05
おはようございます。

面白ろ楽しそうな林道ツーリングですね!

最後の景色は本当にキレイですね
(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2014年7月6日 12:38
どもです!

必ず、ニャンダーカバーが吹っ飛ぶ林道ツーリングですw

ずっと雲の中を走っていたので、まさかの絶景でした!
2014年7月6日 6:09
こんなSTORYがあったのですね!
それに気持ち良い景色♪

足廻りのパワーアップが終わったら改めて参加したいです♪しばしお待ちを
(^ ^)
コメントへの返答
2014年7月6日 12:40
林道屋にとってはご褒美だらけだったのかもしれませんが^^;

例のアレですね~!
(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑最高です!!
中津川リベンジも考えていますので、そのときは是非!!
2014年7月6日 8:20
行きたかった~(T-T)
天気はぐずついてましたが、それはそれでにゅるにゅる路面を楽しめたんじゃないかと想像します(≧∇≦)
夜戦では2連フォグ&頭上4連フォグが大活躍っすねー。
コメントへの返答
2014年7月6日 12:41
来て欲しかった~!
水はけのいい砂利道だったので、ヌタヌタじゃなかったので走りやすかったですよ!まさにエクスのためのコースといって良いくらい!
夜戦では、波動砲フルファイアーでしたw
2014年7月6日 8:53
隊長!いつも楽しい企画、ありがとうございます♪

やっぱり、同じ趣味の仲間が集まって大好きなドロンコ遊び、ちょ〜楽しいです♪

お天気が悪く、通行止めだったりハプニングもありましたが、おかわりではご褒美な景色も
見れたし大満足です(^_−)−☆

秋のリベンジ楽しみに待ってます☆彡
コメントへの返答
2014年7月6日 12:44
ナビゲートありがとうございました!!

同好の志は大切ですね!

通行止めは、事前調査が疎かだったと反省してるところです^^;

最後のご褒美は、まさに予測していなかったので、最高のご褒美でしたね!

中津川は是非リベンジしましょう!!
2014年7月6日 9:38
お疲れ様でしたぁ♪


同じ車種でのツアーはたのしそーですねぇ(*´∀`)
コメントへの返答
2014年7月6日 12:46
どもです!!


ちょっとしたハプニングでも、細かなパーツの予備がラゲッジから出てきたりするので、その場でわいわい言いながら応急処置できたりしますのでw
2014年7月6日 10:34
お疲れ様でした!!

久々の林ツー楽しかったす~(^^)/

おかわりで絶景ずるいー!
俺も温泉行けばよかったと後悔・・・(TT)
温泉セット持って行ってたのに~

次は.5ですね!
コメントへの返答
2014年7月6日 12:47
お疲れ様でした!

楽しんでいただき、何よりです^^

来ればよかったのに~w
まぁ、そういうこともあります^^;

次は・5ですので、ご準備よろしくです!!
2014年7月6日 14:38
楽しかったみたいだね。

実はこっそりゲリラしようと思ったんだけど、

サッカー見てたし、距離が遠いのでやめました(笑)

・5の時はよろしく^^
コメントへの返答
2014年7月6日 14:41
いい感じで楽しめました!

だれかが、「あれ!?来てないの?」とは言ってた様な?w

流石に距離ありますしねぇ^^;

・5のときはよろしくお願いします!
2014年7月7日 18:07
隊長殿、雨の中お疲れ様でした(`_´)ゞ

9時出発なら間に合ったかなぁ、でも途中で撃沈してましたね(^_^)ゞ

最近は崩落しちゃうと、後の修繕が大変なので、通行不可の林道多いですね。
6/27も工事中や崩落で、予定していた林道が抜けれませんでした。
単独行なので「とりあえずいけるとこまで」って感じで行ってますが...

川上牧丘林道の絶景は見たかったです。まさに雲の上の世界ですね。

.5とリベンジは何とか行きたいと思っていますが、
来週からまた違うお客さんの所での作業になる予定なので、タイミングが合うかなぁ(ーー;
コメントへの返答
2014年7月7日 19:37
どもです!

まぁ、安全第一なので^^;

直しても、同じ場所で崖崩れとかざらですからねぇ・・・・いらぬ費用は掛け辛いでしょうねぇ^^;

まさに川上牧丘は、夜戦参加者へのご褒美でした^^

予定が合うようでしたら、是非ご参加下さい!!

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation