• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月02日

オーディオ弄り(自室編

オーディオ弄り(自室編 こんにちわ。絶賛花粉症中の和★輪★環です。
今日は自室のオーディオを弄りと言うか、微調整しました!

ぶっちゃけ、窓の位置・数、収納の位置・数が、多すぎでかすぎと、まぁ、寝室としては贅沢すぎる部屋なのですが、オーディオルームとして使うには不向き^^;
しかもレイアウトまで悪くて、なおかつ、音のエネルギーが机を伝って床に逃げてしまうと言う、劣悪なオーディオ環境な訳ですが、どうやっても、変えようが無いものは仕方が無いので、変えれる物だけでも変えようと言う涙ぐましい努力をしてみることに^^;

昨日までは、TOP写真のように木製の台の上に置いていたのですが、高さが低い・・・・(ホームオーディオの基本は、ツイーター部が耳の高さに来るのが理想だそうです)

 
まずは、スピーカーの足にする具材の調達です!
まず、候補に上がったのは、
1 レンガ(安 コスパ最強、効果も抜群
2 木材(中 木の種類によって効果はまちまち
3 製品のスピーカー台(高 素材次第だが、高い奴はもちろん良い

というわけで、弐号機で超ビバホームへ・・・・・・

1番のレンガは、微妙に歪なのしか売ってなかったので、木材コーナーへ移動・・・・
赤松、杉、檜、サーモウッド、レッドシーダー、セランガンバツ・・・・有るわ有るわ!
赤松、杉、レッドシーダーは軽いのでパス
檜かセランガンバツで迷いましたが、決め手は重さ!
今回購入した2×4材、おなじ2mの物でも持ち比べてみると、セランガンバツのほうが重くて硬いので!(この辺は好みで檜でもOK
2mの物を8等分にカットしてもらい、帰宅。

とりあえず、スピーカーの下に置いてみる。

アンバランスですが、なかなか良い高さに・・・・微妙に低い気もしますが、気持ち締まった音になったような??
 
まだまだ半分残っていたので、横にしてもう一段!
音が少し硬くなったような気はしますが、丁度良い高さに!!
今までは低音が机で共振して、若干ボコンボコン言っていたのですが、それがなくなりました!
ただ、全体的に音が硬くなったようにも感じます・・・・・
そう、大嫌いな、キンキン高音が・・・・・・
大型で、非金属ツイーターのスピーカーに変えるか、追加した足の具材の一部を檜辺りに変えると、鳴り方がまた変わるかも?

奥が深いです・・・・・
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2016/03/02 19:05:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation