• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月25日

暇だったので、バンパーカット!

え~。毎度のごとくアレグロさんに暇つぶしに行ったところ・・・・・・・


「前バンパー、どう切るの?w」


と言われ、とりあえず、適当に切り刻んで来ましたw


さて、どう切ろうか・・・・・・

悩みますねぇ・・・・・・・


で、結局


こんな塩梅w

店の外で

エアーソーとベルトサンダーを借りての、自家作業なので、近くでみちゃらめぇぇぇぇぇぇ仕様ですが、気に入らなかったら、またぶった切れば良いので、気楽にですw

前の車の時は、切りたいなぁっと妄想しただけで終わっていましたが、今回の車は気楽に切ったり貼ったりできるので自家作業が楽しいですw
作業をしていて気がついたのが、この車、前に鉄バンパーが付いていたっぽい!ワイルドグースかアピオのしし狩りかは分かりませんが、ラダーフレームの先端に穴が2個ずつ開いていました!ってことは・・・・・バンパー切るだけで、しし狩りバンパーかクローラーバンパーが搭載可能!いやぁ、楽しみです!!

ブログ一覧 | ジムニー弄り | 日記
Posted at 2016/04/25 19:52:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

江口洋介氏!
レガッテムさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2016年4月25日 20:15
そのうちうちでもそういうこと出来る場所できますよ^^

おいていかなければ何してもOKなところ出来ると思います
コメントへの返答
2016年4月25日 20:31
おぉ!この間話ていたお話ですね!

DIYさせてもらう前に、BBQですな!w
2016年4月25日 20:33
竹やぶがあるので 竹バンパーいきましょう!!

もうそう竹ですからぴったりです^^

竹処分オフも出来ますよ^^
コメントへの返答
2016年4月25日 20:39
竹バンパーですかwwwww

孟宗竹は竹の子も美味しいらしいですね!
来春は竹の子堀り&BBQオフ出来ますねw
2016年4月25日 20:38
しし狩り、しし狩り、しし狩り、しし狩り、しし狩り、しし狩り、しし狩り…

やっちゃいましょう!
コメントへの返答
2016年4月25日 20:41
しし狩バンパーで、猪捕まえに逝くのが夢なんです!(爆

とりあえずは、その内に!と言うことで!
2016年4月26日 10:27
右角は男の勲章っすか!
バンパーなんぞ取っ払って(笑)ぶっとい鉄柱で武装しちゃいましょう~♪
コメントへの返答
2016年4月26日 14:06
右角は、買った時からですw

ぶっとい鉄柱…早く着けたいです!

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation