• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月22日

ハイラックス弄り妄想 2

ども!
日々ハイラックスを買ったらどう弄ろうか妄想中の和★輪★環です!

さて、今回の妄想ネタは・・・・・・


荷台!



オープンで広大な荷台。
積む物を選ばないのは大きな魅力ですが、盗難や、積荷が濡れる、積荷が落ちる可能性は否定できません・・・・・。

解決策1としては、純正&TRDでオプション設定のある殿カバートノカバー!
正し、荷台の縁ぎりぎりなので、高さのある物を積めない・・・・・
私的には自転車を積むので、トノカバーという選択肢は無くなりそうです。

解決策2としては、TRDで12月頃に発売予定のシェル!

お値段35万と高価ですが、その価値はイカに?
デザイン的には専用品なので問題ないでしょうが、ルーフキャリアは乗るのか?乗るとしたら、荷重はどのくらいまで耐えられるのか?その辺が問題点でしょうね。
ただ、その辺は、海外に目を向けると・・・・・・

この様な金属製シェルなんかも売ってたりする。
この辺はピックアップトラック先進国であるアメリカやオーストラリアに軍配が上がりますね。
アイデアも豊富です!

反対に、問題点の克服をせずに、ピックアップトラックとしての能力拡張と言う手も有って、ベッドラックとかベッドケージと呼ばれる物で、長物に対応。+濡れたり紛失盗難を予防するためにRVボックスと言う手法もありますね。
こんなのとか、

こんなの

この手のラック類を装着して、片側にサイドオーニング、反対側にハイリフトジャッキやロッドホルダーを装着するのもありでしょう。
上には市販のキャリア類も載せれるので、スキーキャリアや籠を載せても良いですね!
ただ、今回のハイラックスは、歴代の中ではかなりスタイリッシュな方なので、これらのアイテムが似合うのかが重要かもしれません・・・・・・。

ブログ一覧 | ハイラックス | 日記
Posted at 2017/09/22 21:05:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年9月22日 21:53
こんばんは~
隊長の妄想、膨らみますねぇ~^^
おいらが買うとしたら(買うとしたらですよ!)、
TRDのシェルを付けるかな。
奥の荷物を出しにくそうですが。
コメントへの返答
2017年9月22日 22:00
こんばんは!
妄想ばかり膨らんでいますw
シェルはシェルで使えそうなんですけどね〜^_^;

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation