• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月24日

7/28の件

栃木県のHPを見ると、県道350号線(田代山林道)の冬季通行止めはH29/10/23~H30/07/20となっています・・・・・

という事は、田代山林道を使って遊べるのではないか?

で、道路管理者である栃木県庁に電凸してみた!

・・・・・
・・・・
・・・
・・

私:今週末、そちらに遊びに行こうと思っているのですが、県道350線の状況をお聞きしたいのですが?
県:県道350号線と言いますと、どの辺ですかね?
私:福島県の南会津に抜ける奴です。
県:あぁ、日光市のですね。
私:そちらのHPに冬季通行止めが7/20までと書いてあったのですが、もう通れますかね?
県:少々お待ちください。
・・・
・・

県:お待たせしました。HPどおり、7/20に規制を解除して有ります。
私:という事は、通り抜け出来るんですね!?
県:その通りです!
私:じゃぁ、楽しみに伺いますね!
県:お気をつけてお越しください♪

という結果に!
そうすると、ルート的には、
東北道宇都宮→日光道今市→鬼怒川沿いに上がって川治温泉or霜降高原経由→栗山→田代山林道→南会津で鱒沢線+帝釈山ピストン→田代山林道で帰ってくる事も可能そうです!

集合に関しては、東北道都賀西PA(下り)or大谷PA(下り)が良いと思います。前のブログで都賀西7時くらいにと書いてしまっているので、都賀西7時集合で願います。
参加表明くださってる、ダイさん、ティージェーさん、すぎなおさん、よろしくお願いします!!
ブログ一覧 | ハイラックス | 日記
Posted at 2018/07/24 15:16:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2018年7月24日 16:07
色々調べていただきありがとうございます。
今週の土曜日が待ち遠しいです。

当日はよろしくお願いします。m(_ _)m
コメントへの返答
2018年7月24日 16:38
聞いた方が早そうだったのでw

こちらこそよろしくお願いたします!
合流場所は問題無いですか?
北関道より北にしたので、大丈夫かとは思いたいのですが…
2018年7月24日 16:42
お気遣いありがとうございます。

グーグルマップで調べましたら、下道でも問題なく行ける場所です。^_^

ありがとうござます。m(_ _)m

妻子がついて来ようとしてるのが1番の問題です。
コメントへの返答
2018年7月24日 16:45
おぉ、場所は大丈夫でしたか!

涼しい山の中にエスケープ!と言う事でどうでしょう?
お蕎麦に温泉、お土産に福島の野菜!
2018年7月24日 18:12
どもです(^_^)

集合場所、時間、了解です(*´∀`*)

よろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2018年7月24日 18:50
どもども〜!

どうぞ宜しくお願いします!
2018年7月24日 22:27
楽しそうですね~ぇ(^^)

7/28も都合つかず今回は不参加っす。

またお願いしゃす!
コメントへの返答
2018年7月24日 22:28
はーい!
また次回ご参加下さい!
2018年7月24日 23:04
和輪環さん
事前確認ありがとうございます。
集合場所まで距離ありますが、頑張って走ります(笑)
コメントへの返答
2018年7月25日 7:27
どもです!
すぎなおさん-100km位なんで、わたしも頑張って走らないと^_^;
2018年7月26日 22:37
コメント失礼します。

先日通行してきました。特に問題はないですが虻が多いので写真を撮ったり、のんびりお茶をするのは大変そうです。

お気をつけて行って下さい。
コメントへの返答
2018年7月26日 22:40
コメントありがとうございます!

やはり、虻多いですか^_^;
台風が近づいているので、そちらの方も心配です。

気をつけて行ってきます!
2018年7月27日 7:13
お邪魔します。

最近は災害が多いので走れるうちに走っておくのが正解かもしれませんね!

鱒沢林道は福島側からはすぐに通行止めのゲートがあったような…。

因みに私は七ヶ岳林道と合わせました!こちらは通行止めの看板がありましたが問題なく走れました。
コメントへの返答
2018年7月27日 11:29
どもです!

帝釈山が崖崩れで通行止めになるくらいですしねー^_^;

鱒沢はダメでしたか…ピストンやむなしと考えています。

七ケ岳ですか、近いなら行ってみます!
2018年7月27日 13:59
こんにちはです。

台風少し逸れましたね

西日本が心配です。
コメントへの返答
2018年7月27日 14:00
その様ですね。

西日本大丈夫なのでしょうか…
2018年7月27日 14:03
集合場所は、都賀西PAですか?

僕は何処でも大丈夫です。
コメントへの返答
2018年7月27日 15:47
都賀西でお願いします。

7時頃にお願いします!

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation