• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和★輪★環(読み方「わりかん」)のブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

台風一過

台風一過
騒がれていた割には、私の自宅周辺では然したる被害も無く通り過ぎて行った台風18号ですが、私の車には・・・・・・ TK.TECHのバグガードの隙間に台風で飛んできたゴミ達がw ってな事で、久しぶりにWAXがけまでやってしまいました! やはり、綺麗な車は気持ちいいですね!
続きを読む
Posted at 2009/10/08 17:55:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクストレイル弄り | 日記
2009年10月02日 イイね!

かのカレステッカーキタ━(゚∀゚)━!

かのカレステッカーキタ━(゚∀゚)━!
みんカラ版「彼女のカレラ」ファングループのステッカーが届きました!! うれしくて早速、雨の中、貼ってきましたw カラーVerは先日購入したサンバイザーにw メタルVerはリアガラスの右上端に かのカレファンの皆様、こんなエクストレイル乗りですが、どうぞお絡みください!
続きを読む
Posted at 2009/10/02 17:15:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクストレイル弄り | 日記
2009年09月28日 イイね!

ちょこちょこっと

ちょこちょこっと
ホイール変えたい病の重症かつ末期患者の和★輪★環です。 主治医の先生(居ませんw)から「物欲が満たされるまで完治しません。マフラー変えたい病とかポチッ病との合併症が発生する恐れがあります。」と告知されているだけあって、何かいじりネタが欲しくなって仕方がありませんw ってな訳で今日も元気に、みなとみ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/28 19:42:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクストレイル弄り | 日記
2009年09月25日 イイね!

うーむ・・・・

小金をGETして浮かれている和★輪★環でありますが、どうにも気になってしょうがない近所のUPガレージに置いてあるMOZZER(16インチ7Jオフセット+25)を試着しに行ってきました。 キャリパーの干渉が気になってたわけですが・・・・・・・やはりと言うか、当然と言うかキャリパーに干渉しました・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 16:04:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクストレイル弄り | 日記
2009年07月26日 イイね!

浜名湖OFFでインスパイアされた弄り 第二弾

浜名湖OFFでインスパイアされた弄り 第二弾
今日は、浜名湖OFFの際にミカドさんから頂いたネタを・・・・・ プライマー(クリアー)塗り塗り 折角塗るんだから、ネタを仕込もうと、シルバーを塗り塗り 続いて、失敗を恐れずに何かを貼った後、青を塗り塗り 乾燥中~ この後悲劇が! シルバーが乾ききらないうちにマスキ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 21:28:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクストレイル弄り | 日記
2009年07月23日 イイね!

浜名湖OFFでインスパイアされた弄り 第一弾

浜名湖OFFでインスパイアされた弄り 第一弾
浜名湖OFFの帰り道に購入したご当地ポテチを食べながらUPしてますw 三方原ってジャガイモの名産地だったんですねぇ・・・・知らなかった。 さて今回インスパイアされて、一昨日居ても立っても居られずに敢行したいじりは・・・・・ キングフィッシャーさん考案、LEDライトアイシャドー!! ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 16:19:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | エクストレイル弄り | 日記
2009年07月11日 イイね!

頂いたステッカーを貼りました!

頂いたステッカーを貼りました!
先日届いた、minioさんデザインのステッカーを貼りました。 散々何処に貼ろうか迷ったのですが、TK.TECHボンネットガードに貼り付けることに・・・・ ボンネットガードがクリアタイプなので、光の加減では目立たない^^; ちょっと離れて見てみると・・・・ シンプルかつ、色の具合で目立ちにく ...
続きを読む
Posted at 2009/07/11 17:31:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | エクストレイル弄り | 日記
2009年07月09日 イイね!

TK.TECHに行ってきました!その4かな?

TK.TECHに行ってきました!その4かな?
今日は、かなりwktkしながら行ってきましたよ~ 私がモニターをやっているVHBの試着に! と思ったのですが、若干手違いと時間不足だったのか、DOTRAMの方を試着させていただくことに(他にLED DOTARMもありますがVHBと取り付け位置は変わりません!!) という訳で、全国のT ...
続きを読む
Posted at 2009/07/09 17:48:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | エクストレイル弄り | 日記
2009年07月06日 イイね!

TK.TECHに行ってきました~

TK.TECHに行ってきました~
今日は、TK.TECHさんで開発中のバンパーガードの車体側取り付け用ブラケットを装着しに行ってきました。 ←ついでに、帰り道にゾロ目GET! 今日もナビをセットして行って来たのですが、今日は、横羽→湾岸→9号→6号→外環→草加IC→国道4号→TK.TECHとの道順・・・・なんかセットするたびに違 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/06 19:02:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクストレイル弄り | 日記
2009年07月03日 イイね!

波動砲購入とウイング改良

波動砲購入とウイング改良
TK.TECHさんのランプステーこと、VHBの装着に向けて、コレは用意しておきたい!と思っていたのが、 艦首波動砲フォグランプorドライビングランプです。 最近は車両運送法の改正で、製作年度によっては車検に通らない様になったため、自動後退等ではとんと見かけなくなりましたが、BIG RUN相模原で ...
続きを読む
Posted at 2009/07/03 19:35:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | エクストレイル弄り | 日記

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation