• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和★輪★環(読み方「わりかん」)のブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

聖地めぐりの途中で・・・・・

今日は、休みだったので、聖地アキバに行って来ました。

昼前に出かけたので、首都高C1は事故で渋滞^^;
9号線も渋滞してるようだったので、平和島で降りて、国道15号→日比谷通りでまずは神田へw
神田でランチしてスキー街を散策・・・・・最近二本板も欲しくなってきたかも・・・・・長野オリンピックの前のシーズンから始めたスノボ、飽きた訳じゃないけど、ゲレンデの状況に合わせて使い分けるのもいいかな~?なんて思って居たりしますw
まぁ、あれだ。気になる時ほど店員の話は聞いちゃ駄目だw

で、良い時間になったので、アキバに移動しようとエクスで走り始め、靖国通りの小川町交差点を右折しようとしたところ・・・・・・・

右折して直ぐの場所に青いスクーター(125cc)が横転、前に止まっている車の陰から人の足が見える!
歩道から何人か駆け寄っているのも見える。
とりあえず、その場にハザード焚いて九段方向から来る車に合図!
前の車が捌けてきて道路の状況が見えてくると、破損したパーツ類の散乱もないし、バイクの運転手さんも外傷はない模様。
しかも、何人かが救護のため駆け寄っているし、携帯で119番通報しているのも見えた。
しかし、交通整理している人は手を振っているだけ・・・・・

(´ε`;)ウーン…このままじゃ二次災害の恐れ有り!

と言う事で、現場のちょっと先の路肩にエクスを止め、車内に搭載してあった停止棒を持って現場に駆け寄り、交通整理していた人とチェンジ!

片側三車線の道路の第二通行帯と言う道のど真ん中・・・・・
しかも、救護の人が第三通行帯にはみ出ている状況・・・・・
仕方が無いので第一通行帯に寄るように誘導しました。
救急車が来るまで、私が右折してから5回ぐらい信号が変わったでしょうか?
少なくとも、私が交通整理を始めてから3回は信号が変わったでしょうか・・・・
その間に、どうにかスクーターの運転手さんの意識が戻り、名前と住所と生年月日くらいは答えられるようになっていた。
救急車の直ぐ後に消防車(救急隊(1台に3名乗車)だけでは収容しきれない場合や、収容中の救急隊が二次災害に巻き込まれないようにするために、何処の消防機関でも救急車と消防車(もしくは人員を搬送できる車両)がペアで出動するそうです)が着たので、交通整理を託し、邪魔にならない場所で収容作業を見守る・・・・
すると、パトカーも到着したので、通報者らしき会社員さんと私が事情聴取を受ける。
まぁ、私はスクーターが転倒するところを見ていた訳ではないので、大した事は話せなかったのですが、小耳に挟んだ話だと、右折待ち中にクラクションが鳴ったかで慌てて発進して、その際にアクセル開けすぎたみたいでバイクが暴れて転倒してしまったらしいとも聞こえてきましたが・・・・・

スクーターさんはジェット型のヘルメットをかぶっていたので、脳震盪と頚椎捻挫くらいで済んでてくれると良いのですが・・・・・・

一緒に現場で活動してた会社員さんが言っていた一言
「やっぱ、日本は良い国ですよね。こうやってみんな助けてくれるんだもの・・・・」



Posted at 2013/03/18 20:33:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月08日 イイね!

さて・・・・・

先日、何してる?で呟いたとうり、人事異動が決まりました。
部署が変わりますが、当直勤務に変わりは無く、当直のスパンも変更無し!

って事で・・・・・・・

























今までどうりあそべるよ~!

って事で・・・・・

4/13(土)~14(日)
GOOUTキャンプ行けそうです!


チケットは
e+(イープラス)http://eplus.jp/gooutjamboree/



ローソンチケット http://l-tike.com/
Lコード:35364

で入手可能です!
行く人は一緒に待ち合わせして行きませんか~?
っといっても、朝霧高原14時位とかになっちゃいますが^^;
日程お時間合う方一緒に行きませんか~?

求む エクス乗り、NISSANのSUV乗り!



追記
一泊二日キャンプ券(一人)+オートキャンプ場駐車券(一台)(セット販売)は売り切れっぽいので、
一泊二日キャンプ券(人数分)とオートキャンプ場駐車券(車の台数分)を別々に購入する必要があります。
Posted at 2013/03/08 14:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月04日 イイね!

体重計買った~!

体重計買った~!ダイエットのために自転車を購入した訳ですが、家にある体重計は体重しか量れない物だったので、自分用に体脂肪も量れる体重計を購入しましたw

物は、医療器具メーカーでもあるタニタのもの!
タニタ基準の内臓脂肪、体重・BMI、体脂肪率、筋肉量、骨量、基礎代謝、体内年齢、体水分が量れる優れもの!

で、早速量ってみた・・・・・・
9/4 AM10:50現在
内臓脂肪:13.5Lv(やや過剰)
体重・BMI:87.7kg・28.6
体脂肪率:25.8%(ざっとの計算で22.6kg^^;)
筋肉量:61.7kg
骨量:3.4kg
基礎代謝:1861kcal/日
体内年齢:41歳w
体水分:53%

1kgの脂肪を燃やすのに、7000kcal必要らしいので・・・・・・
現状では、単純計算で、1日のエネルギー摂取量を1800kcalに抑えつつ、自転車を毎日40kmこげば約半年で体脂肪様とおさらばできる計算・・・・
体重が減るごとに、エネルギー摂取量を調整しなければならないので、そう簡単な話ではありませんが^^;

みんカラブログがダイエットブログにだけはならない様に気をつけねば・・・・・
Posted at 2012/09/04 12:01:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月04日 イイね!

マジでありえへん!!

つい先日の、藤岡JCTにおける高速バスの事故・・・・・

調べが付くにつれて・・・・・

過労運転

日本語が不自由な人と発覚

日雇い運転手と発覚←New!

以下ネットの記事コピペ
-----------------------------------------------------------------------

運転手は日雇い労働 契約書交わさず



2012.5.4 00:42
事故・災害


 群馬県の関越自動車道の高速ツアーバス事故で、自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された河野化山(こうの・かざん)容疑者(43)が、貸し切りバス
会社「陸援隊」(千葉県印西市)との間で、契約書を交わさずに日雇い労働でバスを運転していたことが3日、国土交通省関東運輸局への取材で分かった。日雇
いでの運転は運輸規則で禁じられている。群馬県警は同日、河野容疑者を送検した。

 同局の特別監査で「陸援隊」の針生裕美秀(はりう・ゆみひで)社長(55)は、運転手が手配できないときに河野容疑者に依頼していたと説明。河野容疑者への給料は日払いで、勤務管理の乗務員台帳もなかったという。

 日雇いでの運転手の雇用は、安全管理が行き届かないとして道路運送法の運輸規則で禁止されており、県警は運転手の健康管理などがずさんになった原因がそこにあるとみて調べる。

 
針生社長は河野容疑者から「金沢へは初めてで道が分からないので不安だ。別の運転手も同乗させてほしい」と相談を受けていたことも判明。往路は別の運転手
と2人で運行させたが、河野容疑者がその後も「もう少し先まで一緒にいってほしい」と訴えたため、事故を起こした復路の途中まで同じ運転手が同乗した。事
故当時は1人だった。

 陸援隊の山本至弁護士によると、針生社長は「過重な勤務はなかったと思う」と話しているという。山本弁護士も「河野
容疑者が運転に慣れていないということはないはずだ」と語った。陸援隊はツアーを募集した旅行会社「ハーヴェストホールディングス」(大阪府豊中市)と協
議の上、ゴールデンウイーク明けにも被害者を集めた説明会を開く予定。山本弁護士によると、河野容疑者は「取り返しのつかないことをしてしまった。大変申
し訳ない」と謝罪したという。

 河野容疑者は石川県から東京ディズニーリゾートへ出発する前の行動について、ホテルを出た後、「疲れたかなと思ってちょっと車内で寝た」と話し、ホテル内でも「寝たり起きたりしていた」と説明したという。

---------------------------------------------------------------------

もうね、馬鹿かと・・・・アホかと・・・・・・

安いことと安全であることの両立をさせないといけないはずのバス会社・・・・

安くするためには、人件費しか削るものが無いとは言え、矛盾する双方を両立させるのが乗り物に携わる全ての人間の責務ですよね!?

ちょっとした事で意識を失いかねない(しかも医者から乗らない方が良いと言われてる)病気のヤツの事故とか・・・こういう病気の人には、特に言っておきたい!「病気は逃げ道じゃない!病気のリスクを良く考えて運転してくれ!」

あと、無免許+過労運転の事故・・・お前、何、運転席座ってんだよ?人に突っ込まないで、田んぼにでも突っ込んでタヒんでおけよ!

はぁ、怖い世の中になったもんだ・・・・・

Posted at 2012/05/04 08:13:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月06日 イイね!

こ、これは・・・・・凄い!



ランクルの走破性が凄いのはわかりますが、牽引されてるキャンピングトレーラーの方が凄く感じるのは私だけ?
Posted at 2012/03/06 17:52:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation