• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和★輪★環(読み方「わりかん」)のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

雪山仕様へw

雪山仕様へw連投ですw

今日はディーラーでタイヤをスタッドレスに履き替え、キャリアーを搭載しました!
これで、来週の丸沼高原もd( ^ω゚ )バッチリ!!

ディーラーではたこ焼きフェアなるものをやっていて、たこ焼きをゴチになりながら、いつもの担当さんとダベリングw

私:この間モーターショー見に行ってきましたよ~w 嫁が多すぎて困っちゃったw
担当:w 私も行って来たんですけど、電気自動車ばっかで面白くなかったです(´ヘ`;)
私:あぁ、確かに多かったですねぇ・・・・住宅メーカーまで出てたし^^;
担当:パーツメーカーの方が面白かったかもですねぇ^^;
私:リーフGTとnismo仕様の19は格好良かったよ~
担当:ありがとうございますw
私:でも、今回の見物はやっぱ、86とBRZですかねぇ^^; 個人的にはBRZのほうが欲しいけどw
担当:スイスポもよかったですね~w (ちょ、おま・・・・
私:ローバーのイヴォーグはちょっと残念だった(´・ω・`) どうせなら、ディスカバリーの方が(・∀・)イイネ!!
担当:いいですね~w 個人的にはAMGとかも・・・・・・ (うぉ~い!
私:でも、やっぱ、日野レンジャーパリダカ仕様!
担当:ですね!あれはうらやましすぎる!ちなみアレ幾ら位掛かるんでしょうねぇ?
私:さぁ・・・・1000万は注ぎ込んでそうですよね~
私:せっかくだから、アトラスでパリダカチャレンジ仕様作ってみましょうかw
担当:^^: どうでしょうかねぇ・・・・面白そうですがw 外装だけならなんとかなるかも・・・
私:どうせならワイドボディーのダブルキャブでよろしくw

(中略)

私:そういえば、NISSANでライトスポーツ作らないんですか?
私:一時、シルビアの後継の話が雑誌に出てたけど・・・?
担当:86の話は早い段階でキャッチしていましたので、86の売れ行きしだいですかね~ ライトスポーツってあんま売れてないんですよ(´・ω・`)
私:ふむふむ・・・じゃぁ、この間話してたサファリ後継の話は?
担当:そろそろ開発に着手するか、って位の話ですねぇ。お客さんに話振って興味度を探ってる辺りです。
私:そうですかぁ・・・どうせ出すなら、ダウンサイジングしてV8 4.5リッター位にしましょうよ~
私:んで、高級路線にしない!
担当:ランクルとかのが強すぎて売れないんですよねぇ^^;
私:あー、サフィアリストのイメージって、凹んでも叩いて直しちゃうイメージが^^;
担当:^^;
担当:しかも、デカイんですよ・・・・点検で入ってくると、戦車が入ってくるみたいで^^;
私:だが、それが(・∀・)イイ!!
担当:どうせなら、隣でFJ買ってNISSANのエンブレムつけて乗れば良いじゃないですか!w (ちょっとまて!w

まぁ、エクスと19売れてるからねぇ^^;
Posted at 2011/12/11 15:59:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクストレイル弄り | 日記
2011年11月22日 イイね!

素敵なインテリキーケース^^

素敵なインテリキーケース^^LeatherCustom FIRSTさんから、素敵なインテリキーケースが届きました!

ことの始まりはこの記事から・・・・
Z34のお友達である吐夢さんが青のインテリキーをLeatherCustom FIRSTさんに開発依頼していたことを受け、私も青のインテリキーケースが欲しいと思っていたので、初期ロット用メンバーに混ぜてもらうことに!

そしてとうとう本日届きました!!
まだ、日本に数個しかない劇レアアイテム^^
うれしいですね^^
Posted at 2011/11/22 20:21:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクストレイル弄り | 日記
2011年10月27日 イイね!

ブレーキローター・パッド交換!

ブレーキローター・パッド交換!今日は、朝5時起きで、静岡県磐田市にあるサンライズ・マッキーさんにブレーキローターとパッドを交換しに行って来ました^^
吸排気・ECU・足回りと交換したので、いずれはブレーキも・・・・と思っていたし、浜名湖OFFもあるし・・・・という事でw

まず、道中の富士川SAで富士山の定点観測w
トップの写真はシグマの30mm

↑はこの間買った、80-400mmレンズの80mmモード
トップの写真と比べると、ずいぶんと寄ってるのが分かります。

↑400mmモード
頂上にある建物が見えます!
シグマのエビフライ(200-500mm f/2)+X2テレコンつかったら、きっと山頂に立ってる人まで見えるかもね?

ニューレンズも試撮りできたので、気をよくして走っていくと、遠州豊田PAに8:30には着いてしまった・・・・かっ飛ばしたつもりは無いですが、平日の早朝下りと言うこともあってか、かなり気持ちの良い流れで走れました^^
遠州豊田PAで30分ほど休憩した後に、いよいよサンライズ・マッキーさんへ!!
社長と挨拶を済ませ、早速作業開始!

スリット入りローターが素敵!(*´Д`)
それにしてもハブが大分錆び付いてる・・・・水とか泥とか走りすぎ?
と言うことは、当然純正ローターは・・・・・

(*´д`*)イヤァ-ン!!
良い感じに錆が・・・・・・
ハブほど深刻ではないように見えますが、これだけさび付いてると、ちょっと怖いですねぇ^^;

作業終了後は、ユッケさんが遊びに来るとの事だったので、社長と車談義w
車を人間の体に例えると、やはり最初はしっかりとした足腰を作ってあげた方が良いらしい。
大口開けて走ってるマラソンランナーはへたばってきてるのと同じだとか。
車の弄り方には、必要な抵抗・余裕というものが必ずあるとか。
話を聞けば聞くほど、もっと良いパーツを使いたくなりますが、先立つものがそろそろ打ち止めなので、必然的に今後の弄りはお財布と相談になります^^;

ユッケさん到着後は、社長・ユッケさん・私の3人で、日曜大工w
板を打ち付けたり、ニスを塗ったりw

こんな感じでw
詳しい話は、そのうちマッキーさんのブログに上がるでしょうから、割愛でw

その後は、ユッケさん号を使って、新商品の考察を行ったり、私は車にステッカー貼ったりw

なんのかんので19:30頃まで話しこんだ後、海老名までノンストップで帰ってきちゃいましたw
帰りも良い感じで流れていたので、21:30頃には遅いディナータイムにw

さて、肝心のブレーキの方ですが、パーツレビューにも書いたとおり、まだアタリが着いてないにも関わらず、かなり良い仕事をしてくれます!
さほど踏み込まなくても、きっちり止まろうとしてくれます!
まぁ、パッドとローター変えたので、ブレーキペダルの踏み込み位置が変わったってのもあるかも知れませんが^^;
Posted at 2011/10/27 23:53:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクストレイル弄り | 日記
2011年10月18日 イイね!

ハイオク仕様逝っちゃいました!

ハイオク仕様逝っちゃいました!先日、レギュラー仕様ちょこっとだけLove改仕様を入れてもらったばかりなのに、


とうとう・・・・・


禁断の・・・・・


廃屋ハイオク仕様にww


アクセルをチョンッと煽るだけで、モリモリ進みます!
ちょこっとだけLove改仕様+ハイオクでも違いが分かりましたが、輪を掛けてトルクフルになった感じ!
マフラーの抜けを抑えれれば、もう少し下のトルクが太くなるかも?

今は吊るしの状態のハイオク仕様だけど、お泊り保育で鬼調教も出来るし!

行きと帰りで違いをしっかり体感できました!!

車も綺麗になったし、調子も良くなった!

エンジン音も静かになったしね!

車いじりって奥が深いね!!
Posted at 2011/10/18 20:47:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | エクストレイル弄り | 日記
2011年10月17日 イイね!

エロ艶を手に入れたぞ!

エロ艶を手に入れたぞ!この記事は、作業終了!X-TRAIL 10月キャンペーンコーティング +強力ガラス撥水 について書いています。

ちょっと更新遅れましたが、15日の夕方に、コーティング作業終了のため、マイエクスを受け取りに・・・・・


メッチャツルツル艶々になっていました!

スクラッチシールドの弊害?濃色車の宿命?
おそらく両方の線だろうと思しき、ウォータースポットは弱冠残りましたが^^;
こちらはガッチリ落とすことが出来るそうなので、お試しコーティングの効果が薄れてきたら、3泊4日位のお泊り保育でがっつり綺麗にしてもらっちゃいますかw

で、こちらのコーティングですが、余裕で1年はWAX掛け不要!とのこと・・・・
水弾きもさることながら、その肌触りの良い事!
ガッチリ塗膜面を整えた後のコーティングなので、実に滑々^^
写りこみもいいし、弱冠くすみ気味だった色も鮮やかになり、実に満足^^

洗車方法の指南も頂き、今後の洗車も楽しみになりましたw
Posted at 2011/10/17 19:58:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | エクストレイル弄り | 日記

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation