• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和★輪★環(読み方「わりかん」)のブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

箱根☆ナイト!

箱根☆ナイト!昨夜、ゆずみつさんの呼びかけにこたえて、箱根で夕涼みしてきました!

いやぁ、やっぱり山の上は涼しくて気持ち良いですね!

昨夜は、午後7時ころにオトンが帰宅したタイミングで家を出て、保土ヶ谷BP→東名→小田厚→箱根新道で午後9時ころ現着。
すると、おぜさんがすでにランタン焚いて待機中・・・・早!流石じもっていw
誰も居なかったら先日購入した新車でひとっ走りして来ようかと思っていたのですが、マターリ話しこんでしまいましたw

その後、続々と皆さん集合~!
海賊船を撮ったり、チャリのライトをONにして光跡を撮ったりw(もちろん被写体は轟天号+私です)
なんのかんのと2時近くまで談笑していましたw

帰りは、ゆずみつさん、ゆずみつさんの後輩さん、ま?さん、私の4台で箱根ダウンヒル+小田厚マッタリトレインで帰ってまいりましたw

夜釣り警戒(芦ノ湖は夜釣り禁止)のお巡りさんから、
「釣りの準備してるんじゃないよね~?」
と職務質問を受けて、
「雲が出ちゃってますが、流星群見に来ました~☆ミ」
お巡りさん:「あれ?今日だっけ??」
ウチラ:「今夜ですよ~♪」
お巡りさん:「そうだっけかぁ~?でもこの天気じゃ見れないねぇ」
ウチラ:「そうなんですよねぇ^^;」
お巡りさん:「まぁ、釣りだけはやらないでね~」
ウチラ:「はぁ~い♪」

なんてやり取りがありましたが、おかげですこぶる快適なナイトオフでしたww
また次回も参加できたらなぁ~^^
Posted at 2012/08/11 08:42:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクスでお出かけ | 日記
2012年08月05日 イイね!

4・5回マッタ林道ツーリング!

4・5回マッタ林道ツーリング!昨日・今日と泊り込みで、4・5回マッタ林道ツーリングと言うことで、山中湖エリアで遊んできました!

4日は当直明けで、9時半に職場を出てタクシーで家までダッシュ!
その後10時半ころに家を出て、東名で足柄SAを目指すも、大和トンネルを抜けたあとに、トランシーバーを忘れてきた事に気づく・・・・・
で、予定通りに足柄SA到着→買出しへ
食材や飲み物を「これでもか!」と言うほど買い込み、須走へ・・・・138が大渋滞のため、予定通りには面子が集まらないので、15時半に先行でコテージの受付へ・・・・
無事受付を済ませ、コテージ内の説明を受けていると、無事全員集合!
荷物を下ろし、BBQの下拵え開始!


焼きながら食い、食いながら飲む!そして飲みながら楽しいおしゃべり!!

ずっきんさんのダッジオーブンをお借りして、ポテトとチキンのグラタン!
流石にホワイトソースは出来合いのものを使いましたが、なかなかの好評でした^^
次は自前のダッジオーブン買うべきか・・・?

ユッケさんはローストチキンを!
皮がパリパリで美味かった!!

で、暗くなってから富士山の雲が取れたので、撮影会もw

なんだかんだ言いながら遅い人で午前3時くらいまで飲んで喋ってwww
私は一応、2時半に轟沈でしたが・・・・・
朝がかなりキツカッタ^^;

ほんで、今朝はいんちきさんが火を起こしてくれて、トーストとベーコンエッグ!

の前に朝の撮影会w

気持ちの良い天気^^

腹ごしらえを終えて、チェックアウトの準備
準備を終えた人から集合場所に向かってもらい、私が最後に出発。
集合場所には、渋滞にはまった人を除いて全員揃っていたので、しばし談笑+作戦タイム^^
飛び入りでゆずみつさんまで来てくれて、時間もいい感じなので、いける人で先行してもらうことに。
昨日の食材もかなり残っていたので、お昼もBBQ!

ついでに、BMさんにこんなものも作ってもらいました^^

リアのガードバー!重戦車度UP!!

BBQ後は、メインのJGSDF NF演習場内の超ロングダートツーリングへ!

もうもうと土煙を上げて行くエクス軍団w

途中、こんなに眺めの良い場所が^^

こんな写真も撮ってみたり^^

一周4~50キロほどあるみたいですが、なかなか良い感じで楽しめました!

暑い中ではありましたが、マッタリBBQまで楽しんで頂き、ありがとうございました!
次回はもう少し走る時間取れるように調整しますので、走り足りなーい!って方はご容赦いただけると助かります^^;

さて、今回の教訓!
酒と食材は少ないぐらいが丁度いい・・・・・(爆!
Posted at 2012/08/05 21:44:12 | コメント(7) | トラックバック(1) | エクスでお出かけ | 日記
2012年07月30日 イイね!

今週末は・・・・・

いよいよ、4・5回マッタ林道ツーリングinJGSDF・NFB!+山中湖前泊BBQ!!
です。
参加予定の皆さん、お休みの準備はいかがですか!?

私は4日が当直明けなので、早めに帰してもらう宣言を上司にしてあります!w

すでに、タイムテーブル等は発表して有るとおりですが、おさらいです。


宿泊先:山梨県南都留郡山中湖山中1487-1 コテージMOMOさんH棟

8/4集合時間・場所
一次集合場所:足柄SA 12:00ころ
          マックスバリュー御殿場新橋店 12:30ころ
二次集合場所:道の駅「須走」 14:30ころ
三次集合場所:現地 15:00以降 

8/5集合時間・場所

↑の矢印の場所にある湖畔の無料駐車場 10:00ころ

です。お間違え、お忘れないようよろしくお願いします。
なお、5日はまだまだ参加受け付けておりますので、早めに私宛にメッセージ頂くか、スレッドに書き込みお願いします!

さて、中には持ち物どうすべ?ってかたもいらっしゃると思いますが、

必携
エクス・免許証・お金・お弁当や飲み物の保冷器具・お昼用にアウトドアチェアー(一応数に余裕あります)・キャンプ用テーブル・アウトドア用ガスバーナー・食器・カメラ・携帯電話

あったら良いもの
牽引ロープ・トランシーバー・各種工具

持ってる人は持ってきてください
ターフ・BBQコンロ・クーラーBOX・ダッジオーブン(3~4人持ってきそうだな・・・・)・ダッジオーブンをお持ちの方で4日に一次集合場所に来られない方は、作りたい料理の食材も持ってきてください^^;・炭(私が12kgほど用意しましたが・・・・・)

持ってこなくても良いもの
4日:食材(買います)・飲み物(買います)・割り箸(買います)・調味料(買います)
5日:特にありませんw

参加費用(宿泊者のみ)
宿泊料6900円(一人) 第三次集合場所にて7000円前払いで頂いて、あまりは氷でも買おうと思っています。
食材費一人頭3000円位で済むように調整するつもりですが、私を含めた買出し班次第になります^^;

皆さん、忘れ物・お間違え無きようよろしくお願いします!


って言ってる私が遅刻しそうで怖いんですが・・・・・^^;
Posted at 2012/07/30 19:24:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクスでお出かけ | 日記
2012年07月21日 イイね!

プチ林道ツーリングに行ってきました!

プチ林道ツーリングに行ってきました!今日は、おぜさん主催のプチ林道ツーリングに行ってきました!
自宅から3京→環八→高井戸→中央道→双葉SA
途中、チンタラはしっとるおっさんにイラッ☆としながら、なんとか集合時間に双葉へ^^;
今回は昇仙峡奥の大弛峠周辺の林道を攻めて来ました^^

山を目指してトレイン♪トレイン♪

最初の林道はピストンなので、2台一組でアタック^^

何かが着いていないMさん号w(詳しくはMさんの動画を要チェックw
何本か山奥に向けて走った後は、トップの写真の場所でランチタイム!
そのあとは、ノンストップで大弛峠へ!

標高2365m!気温15℃!!
あいにくの雨のため、涼しいと言うより、寒いw
途中の眺めも良かったのでしょうが、ガスのため何も見えませんでした^^;

↑の看板の先は下りロングダート^^
かなり、ガレて居ましたが、登りよりは気楽だったかも^^;
今回一番きつかったのはオン・オフともに登りのストップ&ゴー・・・・無駄に食いつきの良いM/Tタイヤのおかげで、若干エンジン側が負け気味に感じた・・・・と言うか、クラッチへの負担に気を使いすぎました^^;

下りロングダートを抜けたあとは、定番の温泉!

の前に、レタス畑で撮影会w

Mさん号レタス畑に進入中・・・・ではなくて、ちゃんと畦道にいます。

撮影のあとは、下道で温泉へ^^
ぬるいお湯に小一時間浸かりながら車談義w
その後は韮崎から中央道に乗り、双葉SAで夕食を取り、22時40分ころに帰宅しました!
ルーフラックは頑丈だし、M/Tはクラッチさえ繋いじゃえば路面の状況に左右されずに思ったラインを走れてgood!!

さぁ、再来週は4.5回だ~!!
Posted at 2012/07/21 23:47:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクスでお出かけ | 日記
2012年07月08日 イイね!

トレリス後S川ダート・・・・・・

トレリス後S川ダート・・・・・・今日は、お友達のNORI@伊豆さんが、厚木周辺のオフ会可能な場所の探索に来てくださるということだったので、当直明けではありましたが、いそいそと厚木トレリスへw
初めて行く場所、ナビには載っていないので、無事に着くのか一抹の不安・・・・
っとその前に、Y’sさんで超強力洗剤をゲットンして向かうと、トレリスの屋上でNORIさん号発見!
マッテレと塗り塗りボンネットのお披露目達成!
二人でマッタリ話をしていると、みやぎさんとラガタカさん夫婦も来られて、5人でマッタリダベリングw
食事もできるので、今度からはトレリス屋上がメイン会場になるかな~?

4時ころまでしゃべった後は、
「BFGoodrich Mud-Terrain T/A KM2 LT235/70R16 104/101Q LRC RWLの性能とやらを見せてもらおうか?」
と言うことで、ホームゲレンデとでも言うべきS川河川敷へ・・・・
砂利遊びも~

水遊びも~w

泥遊びも~w
思ったとおりに走れて、これは楽しい!!

調子に乗って、水遊びの後、陸に上がろうとしたら、クラッチから香ばしいニホイが・・・
でも、その後の泥遊びでも問題なく走れたので、楽しいタイヤが手に入ったと喜んで帰路につきました。
カレスト前を通って16号→保土ヶ谷バイパスと順調に走ってきたのですが、バイパスに乗ってしばらくすると・・・・・
回転数が上がるのに、加速感を感じない??
と言うか、回転がスムーズにあがりすぎる!?
・・・・・
・・・・
・・・
・・

はい、クラッチ逝きかけです・・・・・orz
なんとか家までたどり着いたところでディーラーにTELすると・・・・
「すぐ持ってきてください!」
との事・・・・
不安に感じながら、なんとかディーラーにたどり着き、車を見せると・・・・
「あー、やっぱりクラッチですねぇ^^;」
ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
タイヤ替えたから、もう金残ってないよ・・・・
3速に入れてクラッチつないでエンストしないので、間違いなくクラッチ逝ってるとの事だったので、渋々預けて帰ることに・・・・
前にC23セレナ(5MTの設定があったw)でクラッチ滑らせたときは、レッカー代・代車代込みで7万くらいでやってもらえたけど、今回はいったい幾らになるんだろうか・・・・できれば10万切ってほしいところ・・・・
しかし、T31の6MTでのクラッチ故障はうちのディーラーではまだやったことが無いので、どれだけかかるか分からないそうだ・・・・下手するとエンジンまで下ろすことになるそうなので、そうすると12万位かかってしまうそうな・・・・
なるべく安価で簡単に直ってほしいものだが・・・・・

っというわけで、いつ直ってくるのか分からないので、今月はしばらくおとなしくしていないと・・・・・orz

Posted at 2012/07/08 20:38:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | エクスでお出かけ | 日記

プロフィール

「3333ゾロ目ゲット!」
何シテル?   10/15 14:55
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation