• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和★輪★環(読み方「わりかん」)のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

ブレーキを交換!

ブレーキを交換!今日は、自転車のブレーキを2ランクほどレベルアップさせてみましたw
自転車を購入したときについていたシマノのSORAというグレードのブレーキでも現状ではなんら不満は無かったのですが、先日も書いたとおり、ホイールを変えたくて仕方ない病を発症してしまったため・・・・・
で、自転車の場合、軽くて剛性の高いホイールは、非常に速度が乗りやすいため、安全のためにはブレーキの交換も必要!と言う事で、現状ホイールまで変える余裕は無いので、まずはブレーキ!と言う事で、ブレーキを交換に至ったわけですw

まぁ、車でも腰下荷重の低減はメリット多いですが、車の場合は車体やらエンジンやら重いものばかりなので、タイヤ・ホイールだけで劇的変化があるわけではありませんが、レースシーンでは軽量・高剛性なホイールが愛用されている事には自転車となんら変わりはありませんがw

行きは下り坂多めで速度が乗りやすかった反面、同じコースを戻ってきたので、あまり速度は乗らなかったのですが、信号待ちや歩行者を避けるためにどうしてもぶれーキングが必要な事があったので、簡単にインプレが書けそうなくらい効果はあったので◎^^v
Posted at 2012/08/28 20:20:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年08月23日 イイね!

最近気になるもの・・・・・

ANCHOR RNC3EXを購入してから、はや一週間・・・・
新たな物欲が・・・・w


これw
MAVICのキシリウムSLってホイール!(定価124000円!)
今使っているホイールは、シマノのWH-R500と言うホイールで、重くて軟い(スポークの張り具合で若干調整できるみたいですが・・・)、街乗り・練習用としては、値段からすると優秀な方ではあるみたいですが、いかんせん、横浜のチベットと呼ばれる丘陵地帯に住んでいる和★輪★環的には、ある程度脚力がついてきたら邪魔な事この上ない^^;
ホイールのグレードUPは今のシマノ→シマノの上位機の方がしっくり来るみたいですが、デザインが好みじゃない^^;

で、出てきたのが、↑のキシリウムSL!
お店の人に進められた、シマノのアルテグラ6700というホイール2~3セット分の値段はしますが、軽さも剛性も値段相応に性能がいいらしい!
そして、見た目もカッコイイ!
リムがダイアカット・グロスブラック風で何気に、和★輪★環号のMK-26とオソロなところも気に入ったw

ただ、値段的には轟天号がもう一台買えてしまうので、HP・MPをしっかり回復させてからじゃないとてがだせにぃ・・・・・


追記

もう一つの問題点が・・・・・
ホリゾンタル(昔ながらのロードマン型フレームの事)で、安物クロモリフレームに取り付けて似合うかどうかが、難点^^;
まぁ、その辺は慣れと趣味の問題かな?
Posted at 2012/08/23 08:44:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年08月17日 イイね!

トレッサ横浜に行ってみた。(チャリで)

トレッサ横浜に行ってみた。(チャリで)今日は、チャリでトレッサ横浜に行ってきました!
お目当ては、写真の自転車屋さんw

スポーツバイク専門店と言うことだけあって、完成品・パーツ・ウェアの展示が多くて(・∀・)ニヤニヤしてしまいましたw
PC・カメラ・車(+オートバイ)・釣りと並ぶ大人のおもちゃだわwww
こいだ時間と同じくらいだけ店内に居たかも?

一つ残念だったのは、コンポーネント(駆動系のパーツ全ての事)が1ランク上のアルミフレームの自転車が、私の買ったものと同じ値段で売ってたこと・・・・
すなわち、よ~く確認すればもうちょい良い物を安く買えたかも?って事かな・・・^^;

しかし、自転車で自走でいける距離に、専門店があるのはこれからのカスタム等にとっては心強いものである^^
Posted at 2012/08/17 20:13:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年08月08日 イイね!

新たな沼にダイブ!

新たな沼にダイブ!え~っと、新しい沼を見つけてしまいました・・・・w

新しい沼の名前は・・・・・・

自転車沼!

4.5回のときに、楽しそうに早朝ツーリングしていた、MさんとOさんの影響か?
はたまた、先日大人買いした漫画の影響か?
楽しそうだし、体にも良さそう。しかもスノボ用の体力作りにも良さそう。
さらに、移動速度が下がるのでシャッターチャンスにも恵まれそう!?

で、買った自転車は・・・・・

ANCHOR(アンカー) RNC3 EX!

まぁ、入門用の自転車らしいですが、クロモリ鋼製フレームで衝撃吸収性に優れているので、ロングランにも向いてるそうです。
それで居て、ペダル込みの重量が10.2kgとかなり軽量(チタンとかカーボンは値が張り過ぎるので・・・・^^;)
マジョーラ風の塗装に金文字入りだったので、買った店でハンドルのバンテージを黄色に変更!
ヘルメットとグローブも黄色系にしたかったのですが、在庫がないようなので青白のものに^^;
グローブはANCHORサイクリングチームモデルのものにw
ここまで一気にそろえるとウェアもそろえたくなりますが、これはまた今度(結構いい値段するのでね^^;)

チャリツーするときは、是非混ぜてくださいね!

Posted at 2012/08/08 23:47:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation