• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和★輪★環(読み方「わりかん」)のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

東京モーターショー2013見に行ってきた!

東京モーターショー2013見に行ってきた!今日は休みだったので、東京モーターショーを見物しに行ってきました!

様々なコンセプトカー、新発表車、レースカー、尾根遺産!

いやぁ、飽きませんでしたw

道中が混むとイヤだったので、8時前に家を出発。湾岸線でお台場までワープ!!

したら、8時45分頃には着いてしまった・・・・・

しょうがないので「なんばしちょぉ」更新して行列を作る作業に・・・・まぁ、なんだかんだ携帯弄ったり、周りの人の話を聞いてたら、時間は過ぎ、10時開場!
東棟側の出入り口に並んでいたので、一目散に東6ホールの日産ブースへ!
お目当ては、当然

新型エクストレイル!
どうしてこうなった・・・・

後ろからも見てみましょう!
どうしてこうなった・・・・

ラゲッジ拝見!
タイヤハウスの分が狭くなったような・・・・・

リアゲートにはセンサーが付いていて、リモートキーを翳すと自動でゲートが開くらしいです(正方形の大き目のものがセンサーらしいです)

リアバンパー
中央のダクトにリアフォグ埋め込んでも良さそうですねぇ

マフラーはT30とおんなじ感じです

こんなところにランプが!

こんな装備(バンパー)で大丈夫か?
日産:大丈夫だ!問題ない!
タイヤは225/65/17ってことは235/70/16でも大丈夫かな?

日産版アイサイト
(゚⊿゚)イラネ

ハンドル横のスイッチ類・・・・・・・

ドアパネルが革張り風になっていたり、セカンドシートの中央が倒れなくなっていたり、フルフラットにならなかったり、引き出しが無くなったり、パーキングブレーキはフット式で、道具感がさっぱりなくなりました。
遊ぶ道具でもなく、遊びに行く道具にするには物足りない。
コレを車という商品として扱おうとしている日産の神経を疑いたい!

全体的に、どこのメーカーも目玉になりそうな車が少なかったですねぇ・・・・・
尾根遺産は良かったですがw
その中で、目玉になりそうなアイテムを多数用意していたのがスズキ!

何コレ、カッコイイ!!
フロントマスクは改良の余地有りですが、コンセプトが気に入った!

コレでラダーフレームなら・・・・・

軽でFJクルーザー作ってみました!って感じ。
室内は防水シートに、フルフラットになるセカンドシート!
床下高も余裕が有るので荒れた道にも入っていき易そう!
軽ワゴンだけど遊びいくことを前提とした作りはすきです^^

一回り終わったところで、キングさんと合流!
ちょっと早めのカロリー摂取を行い、各々好きなものを見にw
夕方にもう一度合流して、人が掃けた後から、見たかったものをじっくりタップリねぶるように見直しますw


新エクスのエンジンルームも見れました。
ウインカーやポジションの玉切れの時どうすんだ・・・・・的に整備性悪かったです・・・・
グリルも外しにくそうだし・・・・
DIYカスタムもしにくそう・・・・
素人のお触り厳禁!ですか・・・・

車から楽しみ取っ払って良いのかな?って感じました。
これなら、フレームにエンジンとタイヤと座席くっつけて「車です!」って言った方が楽しい車になりそうなのですが・・・・・

他にもいろいろ見れたのですが、後日フォトギャラでUPしますね!
Posted at 2013/11/25 23:04:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクスでお出かけ | 日記

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 456789
101112131415 16
1718 192021 2223
24 252627282930

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation