• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和★輪★環(読み方「わりかん」)のブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

T.Ktechに行ってきました

T.Ktechに行ってきました今日は、以前ちょろっと書いたステキアイテムの件でT.K TECHさんにお邪魔しました。
何故かというと、ステキアイテムのモニター(車の提供者?)に選んでいただけたからなのです!!(本日ブログの記事にしていいとのお許しも頂いて来ました!)
10時の予定で家を7時に出てナビどおりに向かったところ、湾岸→9号→6号→東北道(あれ?)→岩槻IC(あれれ??)→T.K TECHさんで、9時45分ころ到着(途中洗車機にぶっこんだりして時間調整w)
この間行った時は、横羽→C1→1号→国道4号→6号→外環→草加IC→T.K TECHさん の道順だったので、東北道→岩槻ICは想定外でした。軽くパニクった事を話したら、笑っていらっしゃりましたw

少し話をした後に、本日の本題、バンパー周りの採寸の開始です。

あそことここにブラケットを取り付けることになりそう・・・
T30もそうらしいのですが、フレームやらラジェーターやら左右対称じゃないので取り付け位置の選定も、採寸も苦労していらっしゃりました。


お昼を少し回ったところで、
「お食事と、何か買い物があれば使ってください。」と↑のジムニーをお借りしました。
初ジムニーです!初ジムニー!!
一時間半ほど、付近の黄色い帽子やら自動後退を探索しながら乗り回させてもらったのですが・・・・・

ヤヴァイ、楽しスグル!!

まさに、大人のおもちゃ!
エクス買ったばかりなのに、次の愛車候補がジムニーになりそうです・・・・。


昼食後も社長、奥さん、私の3人でエクスのバンパーフレームやエンジンマウントとにらめっこを繰り返します。
バンパーをつけたり外したり、イメージを掴むために他車種用のステキアイテムを当てて見たりしたのですが、

こいつは使えなくなりそうです。
どうしても、ステキアイテムと干渉しそうなので、こいつを使うには、一旦ステキアイテムを取り外さないとダメそうです・・・。
何コレ?って方に一応解説すると、フロント用の牽引フックです。

そろそろ、ステキアイテムの正体を教えろという話が出てきそうなので、お話しますと、

巷で、バンパーガードとかランプステーとか呼ばれているもの

でございます。
私を含めた、興味のある方は完成を+(0゚・∀・) + ワクテカ +しながらお待ちしましょうww


ちなみに、帰宅したところ、先日ポチッ!した物が届きました^^

取り付けが楽しみです!!
関連情報URL : http://www.tk-tech.com/
Posted at 2009/06/03 22:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクストレイル弄り | 日記

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 34 5 6
78 91011 1213
14 151617 181920
2122 23 2425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation