• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和★輪★環(読み方「わりかん」)のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

8/27大黒ナイト+8/29カレストプチ

8/27大黒ナイト+8/29カレストプチ去る8/27に大黒PAでナイトオフしてきました。
事の発端はゆずみつさんのブログ・・・・。
是非、Newマフラーの音聞きたい!願望が実り、8/27に緊急ナイトオフとなったわけ♪
午後8時過ぎに、みんな大黒に向けて移動を始めたのを確認し、のんびりと大黒PAへ。
何してる?に目立つ様にしておくと書き込み、大黒PAで一人撮影会w
なにやら、和★輪★環号の頭上に青い発光体が・・・・・
うん、まぁその・・・・なんだ。
気にしないで居てもらおうか・・・・

んな事しながら、売店前に陣取ったオーディオ軍団から流れてくる歌を聴きながら待っていると、
車止めを乗り越えながらやってきたAZARASIさん
ようやく見れたサゲサゲ+ジェネテール仕様の新之助さん
ジェネテール2号x-skywalkerさん
きらきらホイール復活がんタロウさん
今回の発起人、爆音(仮)ゆずみつさん
AZARASIさんのオーディオの試聴のあとは、当日のメインイベント、Newゆずみつマフラーの試聴!!
爆音だけどレーシーでカッコイイ!!
その後も雑談したり、撮影会したり、オーディオ試聴会したり・・・がんタロウさんはAZARASIさんのオーディオに聞きほれちゃってる感じ?w
私と新之助さんは熱心にゆずみつさんとx-skywalkerさんにBee☆R ROMを勧めたりww
そうこうしていると、午後10時30分頃に、大黒PA封鎖に伴う撤収指令が・・・・もう一人来るのになぁと思いつつもトレインで赤レンガ倉庫に移動・・・・・赤レンガ前に居るとはじめましての、アズトレイルさん参上!18インチのホイールがかっこいいぜ!!
赤レンガ前のロータリーは規制が掛かって居ないので、隅っこの方でコソコソトww
各々好きなように弄っているエクストレイル・・・アズトレイルさんも興味深深の様子^^
何だかんだ日付が変わるまで居ましたが、記念撮影の後、私は撤収・・・・聞けば、遅い人は26時頃まで居たとか・・・・流石はNO!LIMITer!!w


そして本日8/29
当直明けにも関わらず、ひじょーにヒマだったので、ビバホームに居る新之助さんにTELしてみるものの、これから帰って鬼洗車と言う話だったので、一人寂しくカレストへ・・・・・
途中、中央林間でx-skywalkerさんとすれ違い、お互い手を振り合いお別れ。
カレストについた後は、出たり入ったりしながらマッタリ・・・・・
すると、x-skywalkerさん参上!なんでも、用事を済ませた後着てくれたとの事。
雑談しながら店内で涼んでいると、赤い隊長機のキングフィッシャーさんが!T林から仕事の出張で来たとのこと(自宅はこっちなのにねぇ(´・ω・`))
途中、たまたま偶然に通りかかった96makuさんもこられて・・・・キャリアの鍵をもらい、96makuさんは、体調が本調子じゃないと言うことで早々に撤収されました・・・・どうかお大事に~!!
せっかくなので、96makuさんが帰られる前に記念撮影!
その後、店内散策したり、パーツ見せあったり、流石に日が傾くのが早くなって来たせいか?だんだん夕方の風は気持ちよくなって来ました^^

と言うわけで、今年の夏の最後の週末でした~!
Posted at 2010/08/29 20:16:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

大黒ナイト帰還報告

今帰宅しました。詳細は明後日に^^;

またよろしくでーす!
Posted at 2010/08/28 00:38:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月26日 イイね!

BR-ROMインプレ林道・峠編

BR-ROMインプレ林道・峠編今日は当直明けだったのですが、いん、ちきさんが道志の林道で遊んでいるとの事だったので、先日施工したBee☆R ROMのテストをしに午後から道志へ・・・・。

先日の施工後に大黒まで流したのと同様、以前よりパワフルに峠を登って行きます♪
この分だと林道も楽しみ~♪

道の駅でいん、ちきさんと合流し、いん、ちきさんが新しく発見したと言う林道へ!!
以前入った時は、途中で崩落してて引き返したとの事でしたが、本日も崩落したままだったので、泣く泣くUターン。

駆動系はまだまだノーマルだったので、パワーアップしたぶんホイルスピンとかするのかな?と思ったのですが、4X4iの制御が良いおかげでホイルスピンはありませんでしたが、いかんせんギア比が傾斜にあわん^^;
副変速機か、もう少し出足重視にしたギア比だと良いかも知れない・・・・
エンジンパワーが上がった分、走り易いは走り易いんですが、根本的にエクストレイルでダート入るのに足りない部分が顕著に感じるようになったかも・・・・
もっと最低地上高も欲しいし、M/Tタイヤも欲しいし、当然ギアにも手を入れたいし、剛性も上げたいし・・・・もっと低速でトルクを出せるようなセッティングにしてもらうってのも有りだろうし、夢と言うか妄想と言うかが広まった一日でした。

一本目のUターン後、一本目の入り口近くの枝が良い感じに草ボーボーだったので、入ってみる事に・・・・・
途中、路肩が崩落していたので取りやめましたが、草が枯れて見通しが良くなればあるいは・・・・・?
ここの事の詳しくは、いん、ちきさんのフォトギャラを見てくだされw
その後、一旦道の駅に戻り休憩。休憩中、車高を上げるのにどの手段を使おうか・・・
1 マッキー:40ミリUP、でも高いよなぁ、しかもダートやるには固そう
2 JAOS:人柱待ち。25ミリしか上がらない
3 モトレージ:30ミリUP、コイルのみでフニャ足。でも一番古いから信頼できるかも?GT用使うとコイルが固くてONでもいけそう→前上がりになっちゃったり??→ガソリン用でいいね
てな感じ。
道の駅の裏の川の下流方向の山の斜面に地面が見えていて林道っぽかったので行って見るも、登り口を発見できず><;
そのまま、もう一本のいん、ちきさんが見つけた林道へ。
無名の治山林道っぽいのでピストンピストン。
飽き足らないので、舗装済林道から枝を捜しに・・・・・
舗装済みと舐めてはいけない・・・・せっかくのROMチューン済みのエンジンでも傾斜についていけない場合があった。(ダートより回せるので問題はないけどね^^;)

途中見つけた枝は↑の写真よりもブッシュが深く、いん、ちきさんが先行で入ったのですが、途中で路面が確認できなくなり、鬼バックで撤収・・・・木の枝がボディを擦る音が気になる^^;(帰宅途中で洗車して確認したけど、たいした事はなさそうです^^;)
その後は上野原→藤野→青根→道志道と走りぬけ、道志道手前のダムで一息
ダム湖の湖畔で鹿の親子が水を飲んでいるのが見えた。(遠すぎてコンデジでは写真撮れなかった><)

午後からではあったが、実に有意義な一日でした。
とりあえず、本格的にダートやるなら、駆動系のパーツが欲しいところ・・・
またやりたい事・欲しいパーツが増えちゃった^^;
Posted at 2010/08/26 23:23:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | エクスでお出かけ | 日記
2010年08月24日 イイね!

親とドライブ後エクス弄り

親とドライブ後エクス弄り親が海に行きたいとせがむので、横横道路を走水まで行き、海岸沿いに城ヶ島まで行ってきました。
日差しはまだまだ強く暑かったですが、城ヶ島の磯で受ける潮風は、何処となく涼しく、秋を感じさせてくれました。

三崎漁港で食事と買い物を済ませ、美味しそうなイナダが手に入ったので、急いで帰宅・・・その後仕事で使っているボールペンを買いに、長津田のスーパービバホームへ。
ボールペンはすぐに手に入ったので、店内をぶらついてると、アルミダクトに丁度よさそうな断熱材を発見したので、購入施工(詳しくは整備手帳参照)
その後、隣のアピタに立ち寄りながらぷらぷらしていたのですが、ふと携帯でみんカラをチェックすると、Bee☆R方面がなにやら熱そうな雰囲気が^^
行ってみると、
この方が^^
今井社長と熱く語らっているところにお邪魔して・・・・・
3人で熱く語らってしまい・・・・・・
とうとう・・・・
和★輪★環号にも魔法がww
MR20エンジンってこんなに凄かったのね!
モリモリパワフリャ!!スルスル加速はたまりません!
これで東海の剣銀兄貴と同じ仕様にしたらどうなってしまうのでしょうか???
試してみたい気がするのと同時に、ハイオク仕様+αにすると、足周りとかも行かないといけない気がするのですが、オンロード用の足にすると、林道に入るのにあまり都合がよろしくない・・・・かといってオフロード用の足だと、バタ足すぎて怖い・・・・
出足・低速に重点をおいた弄りにしてもらうと良いのかな?ちょっと研究が必要かもしれません。

清算終了後二人で保土ヶ谷バイパス→首都高→大黒PAと試し乗りに行ってきたのですが、あっという間に○○○km/hまで出ちゃいますw
アップダウンは苦にならず、追い越しも余裕。コレは癖になりそうですww

手持ちが足りなかったので、ボーナス払いでお願いしたのですが、冬ボーナスまで今の仕様を維持できるのかが不安ですww

この記事は、Bee☆R ROMチューンに行ってきました!!について書いています。
この記事は、☆エクストレイルにBR-ROM☆軽快に機敏になるって噂?♪♪レスポンス仕様ご利用頂きました♪♪☆ありがとう御座います♪♪について書いています。
Posted at 2010/08/24 23:05:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | エクストレイル弄り | 日記
2010年08月22日 イイね!

思い立って逝って来ました!

思い立って逝って来ました!この記事は、とちぎ夕方オフ 参加者の皆様お疲れ様でしたについて書いています。


朝8時頃目が覚め、朝食後何気なくネットを漁っていると、今日は蟻真さん主催の夕方オフであることに気づき、小一時間悩んだ末、一路宇都宮を目指すことにww
湾岸線→中央環状線→常磐道→北関東自動車道→国道50号と言う感じで逝って来ました(何故かと言うと私のナビは未だに北関東道は貫通してないので^^;)
中央環状線からはこいつを眺めつつ・・・
途中、加平PAでおぜっぴさんからメールが来ているのに気が付き、電話してみると、私の行動ばれて~らw
しかもおぜっぴさんも参加されると言う事で、蟻真さんを驚かせるため二人だけの秘密と言うことで^^
常磐道を北上し、途中で北関東自動車道へ・・・・道は出来ているのに、何故か笠間西でナビが降りろと言うので、下道に・・・・・のどかな田園風景が広がり、道の両側には丁度良い山が連なっているので、ちょっと山の中に入ってみましたw
石切り場につながるピストン林道でした^^
ただ、傾斜がかなりきつく、ガレテ居るので1速+LOCKモードでも、かなり吹かしてつながないと登らない場面が・・・・・・良く見るとキャタピラの痕か、ジムニークラスの車の轍しかない^^;
でも楽しかった~^^

そんなこんなで寄り道しつつ、本日の集合場所であるジョイフル本田宇都宮店に向ったわけですが、何故か私より後にでて、私より遠方からの参加のおぜっぴさんから「もう着いたよ~」との電話が@@;
驚きつつ、おぜっぴさんに1時間ほど遅れてジョイフル本田に到着!蟻真さんにメッセを飛ばし店内を散策~しばらくすると蟻真さんから電話があり「あれ?湘南ナンバーの1台が居るんですが・・・・」サプライズ成功!イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
駐車場に戻ると、蟻真さんとキングフィッシャーさんが到着されて居ました(あ、トイレットペーパー忘れた~w)。
挨拶を済ませるも、暑いので店内に退避。ジョイフル内で使えるものが無いか再度散策・・・・結束バンドとパーツクリーナー買って来ました^^
すると、taka75さん登場!初めまして~!!
もう一度駐車場に戻ると、naoiracingさんが到着されていました^^浜松以来のお久しぶりです!

ここからしばらくはダベリングタイムww

日が傾き涼しくなってきたところで、本日のメインイベント、
一品香の餃子を食べに・・・・・・naoiracingさんは退席されるとのことで、途中までトレイントレイン♪
そして一品香到着・・・・・
で、でけぇ・・・・・・
しかも、
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
ラーメンも手打ち麺でコシがあり、あっさり醤油+ふと麺の新鮮な組み合わせに感動してしまいました^^

三次会は近く(?)の道の駅でナイトオフw
ここでAZARASIさんが合流になり、ヒートアップ!

しかも、道の駅から見える2箇所で花火大会をやっていて、花火鑑賞しながらダベリング。
午後10時に照明が落ちるまでだべっていましたww

帰りは北関東→東北道→中央環状→湾岸で、東北道の途中まではtaka75さん・AZARASIさんとトレインしていたのですが、途中でばらけてしまい、中央環状までおぜっぴさんとトレイン~!


と言うわけで、走り書きでは有りますが楽しんでまいりました~♪
また楽しくやりましょう!!

Posted at 2010/08/22 01:45:32 | コメント(10) | トラックバック(1) | エクスでお出かけ | 日記

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 67
89 1011 121314
1516 1718192021
2223 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation