• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和★輪★環(読み方「わりかん」)のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

ゲレオフ 歪み無い二次会

ゲレオフ 歪み無い二次会事の始まりは、昨日の栂池ゲレオフの最中のことだった・・・・

「和★輪★環さん。明日もやらないか?

とのお誘いを受け、栂池から八方近くの温泉に行った後、ほいほいとおぜっぴさんのハッテン場アジトへ着いていったのだ。
酒とつまみを買い込み、私・おぜっぴさん・AZARASIさん・アズライトさんの屈強な男4人で、車一台がやっと通れるような急坂を登り、アジトへ

各々好きな酒とツマミで良い気分に・・・・
酒が入ると馬鹿話やら猥談やらやら・・・・
ツマミにアンカケチャーハンがあったり・・・・

というわけで、歪み無い白馬の森の夜は更けて行き・・・・

本日は、さのさかスキー場にて二次会して来ましたw
朝食を食べた後

アジトからの脱出は、鬼バック必須らしいのですが、歪み無い僕は、車が擦れ違えるのがやっと位の場所で果敢にも切り返してのUターンを敢行!
モフモフの雪のおかげで、バンパーでも雪壁が削れる削れるww(その辺の模様はAZARASIさんかアズライトさんにお任せすることにして・・・・)
一路さのさかへ^^
さのさかの駐車場で、除雪されていない場所を見つけたのでバックでぶっこんで見たところ・・・・・・
だらしねぇ事にスタックしてしまいましたw

    そだ   |-''ヽー---、 ヾヾヾ
    れが   |{{{ }}}))))ヽ、}|| l||i
    が    |{{{||リリ彡ンリノノハ l|||
    い    |ミ、ヾ彡彡彡ノノノ} ||||
    い    /ヾヾヾヾヽ三彡ソ} |||
    !!    /ヾヾ}} }}ハヾヾ三彡;} || に
 \___/ハ{{ }}|l||}}}ト、ヽ}} 彡シil l| や
  {ミミリ  {{{::{{ {{{ {||||| }}ハヾ}リ 彡シ}i{   っ
 l|{ミミリ ノニミミョェ、,, |rェィ彡三ヽ1ミ}ll、ヽ
 l|,{ ミl  イエユミ、i:: iミィエフシ' lミi.} l|
 l|ト、ミl   ,,.-‐';: i !`゙゙ー-  i",イ l|
 |lトiiヽl       ; i !、    /t'/ l||
  rイ{ l     ヾく_ソ    / |ト、 l||
  (|:.:ヽ ゙、   ゙ー_‐--‐ァ'  / /:} }ヽ、
ノ"l;:;:ヾヽ:ヽ.  、二二  /::://:::l;;;;;;
:::::;;;;;;:.:\\\       /::://:.:.:l;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;:.:.:.::.ヽ\ヽ、__,,ノ ノ/:.:.:.:l;;;;;;;;;;

結局、手持ちの牽引ロープの初使用は自分を牽引してもらうことに・・・・orz

さて、肝心の滑りの方ですが、
28日の雪が良い感じに圧雪されていたため、アルペン板
の本領発揮です!

ん、ぎもぢいぃいいいいぃぃぃぃぃぃぃ!

滑りやすいバーンのおかげか、なんとなくアルペンの乗り方のコツみたいなものも掴めたし^^
さのさかは午前中だけでしたが、上から下まで歪み無く、ガチムチに滑り倒し、午後からは温泉へw

途中で、テンションが上がり過ぎて空中浮揚し始めるAさん
温泉で疲れを癒した後は、下道で諏訪のカナディアンロッキーへ!

カレーが最高に旨かった^^
肉のタレは「ガーリック味噌」!!

デザートはレアチーズケーキ♪

帰りは下道で甲府昭和まで行き、中央道上で解散して、ナビどうりに走ったら、なぜか高井戸に居たりしながら22時に帰着しました!

28日に参加いただいた皆さん、今日も遊んでくれたお三方、楽しい時間をありがとうございました!
また次回も、是非歪み無く楽しみたいものですね!

Posted at 2012/01/30 00:25:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクスでお出かけ | 日記
2012年01月29日 イイね!

1/28栂池ゲレオフ

1/28栂池ゲレオフ昨日は、私こと和★輪★環主催のゲレオフのため、白馬は栂池高原スキー場に行ってきました!!
TVのニュースで、良い感じに寒気が入ってきているとの事だったので、期待しつつ0時丁度に自宅を出発!
保土ヶ谷BP→R16→八王子BP→中央道で、途中初狩でおぜっぴさんと合流してトレイントレイン♪
諏訪を抜けてみどり湖まで来ると雪がたんまり降っていたので、「コレはゲレンデコンディション上がってるだろうな~((o(´∀`)o))ワクワク」
豊科から一次集合場所の「道の駅 白馬」まではおぜっぴさんの先導で裏道裏道♪
除雪が入ってないので、いい気になりながら雪遊びしつつw
5時半前には道の駅に着いたでしょうか?
道の駅集合組みのほとんどが就寝中だったので、のんびりブログのコメントに返信したりしながらマッタリ夜明けを待つ・・・・
豊科ICで渋滞してた影響で、数名遅れそうでしたが、想定していた時間までには全員そろったので、8台で栂池までトレイン♪
予定していた第三駐車場は除雪されていなくて入れないため、第一駐車場へ・・・
着くと・・・・・

雪ふってる上にガスってる・・・オマケに風が強めで地吹雪状態^^;
それでも、無事に現地集合組みとも合流し、着替え終わった後はそろって鐘の鳴る丘ゲレンデの鐘のところで記念撮影~♪(トップの写真ね 欲しい方はメールで送りますので、メアド(捨てアドでOK)を私までメッセージで送ってください^^;)

僕たち幸せになりた~い!

ここからは、お決まりのパターンで3~4組にばらけてしまい、ご一緒できなかった方が居たのは残念でしたが、思い思いにパウダーを楽しまれたみたいで何よりでした^^;
かく言う和★輪★環は?っというと・・・パウダー堪能半分、圧雪の板であるため思いどうりに滑れないもどかしさを感じつつも栂池の坂を堪能^^

お昼ごはんは、定番の・・・・・

カツカレー(大盛り!)
食後は、ゴンドラと併走するリフトで3時頃まで遊んでいました^^
3時のおやつは、かの有名な彼のいるお店でw

カレのゴーグル姿もなかなか様になるジャマイカw

カレのお店でマッタリしていると、流石に時間が厳しくなってきたので、下山することに・・・・・流石に、広いバーンの栂池ですが、下山する頃になって、ようやくアルペン板でそれらしく滑れるように雪が締まってくるのは何故なんだぜ?


最後は、オフ会らしくみんなで並べて(流石に横一列では止めさせてもらえませんでしたが、駐車場のおじさんのご好意で何とか固まって止めさせてもらえました^^;)
一緒に滑れなかった方も居ましたが、最後の最後に皆さん、「楽しかった!!」と言ってくれたのは、本当に嬉しかったです^^
次回は是非皆さんと一緒に滑りたいものです!
Posted at 2012/01/29 23:31:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクスでお出かけ | 日記
2012年01月27日 イイね!

いよいよ、明日1/28は!

私、和★輪★環主催のゲレオフin栂池高原です!

まずは、参加面子と集合時間場所関係のおさらい!
和★輪★環
おぜっぴさん
Ready☆Degaさん(ゲレンデ集合)
さつたばさん(ゲレンデ集合)
ぶるぶらさん(ゲレンデ集合) 
アズライトさん
しゅん坊さん
すぎなおさん
AZARASIさん(ゲレンデ集合)
シュウさん
ダメトレさん
ラッキー☆さん(ムラーノ乗りの方です)

実施日時 平成24年1月28日 OPEN~適当にw
実施場所 〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村千国乙12840-1
     栂池高原スキー場
     ℡  0261-83-2515
集合時間 同日午前7時30分頃~8時頃
集合場所 道の駅白馬
最終集合場所 栂池高原スキー場の第三駐車場に8:30頃に

集合時間は道の状況や、道の駅への集合状況により、若干左右されますので、ご了承ください。
また最終集合場所が、栂池高原スキー場の第三駐車場に設定してあるのは、一度は全員で集合したいという気持ちがあるからです!(ゲレンデに近い駐車場の空き具合によっては、集合後、そちらに移動します!)

皆さん、体調に気をつけて、安全運転で集合願います!
また、ゲレンデ内でも安全に気をつけて、怪我の無いように楽しみましょうね!!

あ、あと、急に来たくなった人は、私宛にメッセかコメ入れて、時間までに道の駅まで来てくださいね!
Posted at 2012/01/27 18:43:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | エクスでお出かけ | 日記
2012年01月22日 イイね!

初めてのホットワックス

初めてのホットワックス今日も、禁断の魔窟、神田に逝って来ました。

オカンが水道橋まで用事があるというので、送っていった帰りに・・・・・・

本当は、アキバにも寄ろうか迷ったのですが、トップ写真のマツモトワックスのホットワックス入門キットと、固形ワックス等々を買ってしまいました^^;

実にスノボ暦10年を誇るのに、初めてのホットワックスです^^;
今まではスプレー缶ワックスばかりだったのですが、板新調したついでなので、手入れもしっかりやろう!と思い立ちまして・・・・


ただ・・・・すごく・・・・・・・面倒くさいです・・・・・・・・・・・
Posted at 2012/01/22 22:23:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年01月19日 イイね!

1/28 栂池高原スキー場ゲレオフのお誘い

実施日時 平成24年1月28日 OPEN~適当にw
実施場所 〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村千国乙12840-1
               栂池高原スキー場
     ℡ 0261-83-2515
集合時間 同日午前7時30分頃~8時頃
最終集合場所 道の駅白馬

スレッド立ててありますが、再告知!

上記のとおり実施します!
27日の夕方まで募集続けますので、27日の夕方までに私宛にメッセージいただくか、スレッドに書き込みください!
Posted at 2012/01/19 21:51:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクスでお出かけ | 日記

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 45 67
8 9 1011121314
15 161718 192021
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation