• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和★輪★環(読み方「わりかん」)のブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

東京アウトドアショウに行ってきました!

東京アウトドアショウに行ってきました!今日は、朝から代々木公園に「東京アウトドアショウ」を見に行ってきました!

今日の写真の相棒は、D90+先日買った大三元w
第三京浜→環八→246→山手通りで1時間ほどで自宅から、会場の代々木公園についてしまいましたΣ(´∀`;)
家を出たのが、8時ちょい過ぎで、9時ちょい過ぎには代々木公園近くの駐車場にINしてましたよ・・・・流石は朝一!あと一時間遅れてたら渋滞でにっちもさっちも逝かなかったでしょうw
本日のお目当ては、和★輪★環号でお世話になっている、SUNRISE MACKEEさんが、キャンピングトレーラーを出展すると言うことだったので、ご挨拶に~っというつもりでw

軽ナンバーのトレーラーですが実に機能的!
オプションも豊富で、実に快適そう^^

今回の展示品は、エクスで引っ張るには若干小さいので、扱い辛いそうですが、サイズも豊富らしいので、幅5フィートのものを選べば良いみたいです!

室内にも小棚があり、また、天井に扇風機が設置されているので、見かけによらず快適そうです!

開幕まで若干時間があったので、社長とおしゃべりw
車を弄った、弄った車を走らせた・・・・次は車で出かけた先で如何に楽しむかがテーマらしいです!
そうすると、広義でのアウトドアと結びついて、↑のトレーラーが出てきて、アウトドアフィールドやアウトドアルックでカッコイイ車は四駆でしょ!って事で四駆に戻ってくるような~
メーカーや雑誌屋さん巻き込んでエロエロと考えてらっしゃるみたい♪

さて、10時過ぎた頃にお客さんもちらほら見え始めた頃に、一旦席を外させてもらい、ショウの見物w

ロールゲージガッチガチのテント・・・・・ではなくて、フレームレスのテント
ロールゲージ風のものは、実は風船で、テント本体とロールゲージ風のものをフックで接続→ロールゲージ風風船に、専用の空気入れで空気を入れると、あら不思議、ちゃんと寝泊りできるテントにって代物らしいです!


トヨタ・モデリスタのハイエース
バンコンならハイエースが最強ですな・・・・

桜もようやくちらほらと・・・・流石は大三元、いいボケ方します^^
一回りしてマッキーさんのブースでジャマにならない程度にダベリングw

キャンピングトレーラーは、子供にも大人にも大人気w
え、↑の子供楽しそうじゃないって? カメラ嫌がってるだけですから^^;


↑本日の戦利品。
アウトドアシーンで大活躍する料理のレシピ本と手ぬぐいw
Posted at 2012/04/01 16:51:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクスでお出かけ | 日記

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8 9 1011 121314
15 1617181920 21
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation