• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和★輪★環(読み方「わりかん」)のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

今週末は・・・・・

いよいよ、4・5回マッタ林道ツーリングinJGSDF・NFB!+山中湖前泊BBQ!!
です。
参加予定の皆さん、お休みの準備はいかがですか!?

私は4日が当直明けなので、早めに帰してもらう宣言を上司にしてあります!w

すでに、タイムテーブル等は発表して有るとおりですが、おさらいです。


宿泊先:山梨県南都留郡山中湖山中1487-1 コテージMOMOさんH棟

8/4集合時間・場所
一次集合場所:足柄SA 12:00ころ
          マックスバリュー御殿場新橋店 12:30ころ
二次集合場所:道の駅「須走」 14:30ころ
三次集合場所:現地 15:00以降 

8/5集合時間・場所

↑の矢印の場所にある湖畔の無料駐車場 10:00ころ

です。お間違え、お忘れないようよろしくお願いします。
なお、5日はまだまだ参加受け付けておりますので、早めに私宛にメッセージ頂くか、スレッドに書き込みお願いします!

さて、中には持ち物どうすべ?ってかたもいらっしゃると思いますが、

必携
エクス・免許証・お金・お弁当や飲み物の保冷器具・お昼用にアウトドアチェアー(一応数に余裕あります)・キャンプ用テーブル・アウトドア用ガスバーナー・食器・カメラ・携帯電話

あったら良いもの
牽引ロープ・トランシーバー・各種工具

持ってる人は持ってきてください
ターフ・BBQコンロ・クーラーBOX・ダッジオーブン(3~4人持ってきそうだな・・・・)・ダッジオーブンをお持ちの方で4日に一次集合場所に来られない方は、作りたい料理の食材も持ってきてください^^;・炭(私が12kgほど用意しましたが・・・・・)

持ってこなくても良いもの
4日:食材(買います)・飲み物(買います)・割り箸(買います)・調味料(買います)
5日:特にありませんw

参加費用(宿泊者のみ)
宿泊料6900円(一人) 第三次集合場所にて7000円前払いで頂いて、あまりは氷でも買おうと思っています。
食材費一人頭3000円位で済むように調整するつもりですが、私を含めた買出し班次第になります^^;

皆さん、忘れ物・お間違え無きようよろしくお願いします!


って言ってる私が遅刻しそうで怖いんですが・・・・・^^;
Posted at 2012/07/30 19:24:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクスでお出かけ | 日記
2012年07月26日 イイね!

やっつけ仕事ながら、和★輪★環号重戦車化第4弾完成!

やっつけ仕事ながら、和★輪★環号重戦車化第4弾完成!配線がかなりいい加減ですが、とりあえずルーフランプの点灯に成功しました!

本当は、配線隠したりしたかったのですが、面倒なのと、今後車検の度に取り外すことを考えると、配線むき出しでもいいかな~?なんて・・・w


窓枠に這わせた部分は、耐水強力両面テープで固定w

配線の長さ次第では、土台のステーに這わせても良かったんですけどね~^^;

まぁ、この辺はおいおい手直ししていくことにします!

その前に、ストーンガード装着かな~?w
Posted at 2012/07/26 20:11:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | エクストレイル弄り | 日記
2012年07月24日 イイね!

和★輪★環号重戦車化第4弾(未完)

和★輪★環号重戦車化第4弾(未完)とうとう、和★輪★環号重戦車化も第4弾です!

そうです!

とうとう・・・・









波動砲4門追加!


ついでに、こんなものも作って遊んだりw

なんに使うんじゃろ~?

ネット用の追加アンカーです!
そのほかにも、ターフ用のアンカーにも使えそうです^^

さて、折角追加した波動砲4門ですが・・・・・・

まだ・・・・

点灯できません!

配線が足りないのと、時間が足りないのとで、正式完成は明後日の予定です^^;

でも、見た目はばっちりパワーアップしましたよ!!
Posted at 2012/07/24 19:46:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | エクストレイル弄り | 日記
2012年07月21日 イイね!

プチ林道ツーリングに行ってきました!

プチ林道ツーリングに行ってきました!今日は、おぜさん主催のプチ林道ツーリングに行ってきました!
自宅から3京→環八→高井戸→中央道→双葉SA
途中、チンタラはしっとるおっさんにイラッ☆としながら、なんとか集合時間に双葉へ^^;
今回は昇仙峡奥の大弛峠周辺の林道を攻めて来ました^^

山を目指してトレイン♪トレイン♪

最初の林道はピストンなので、2台一組でアタック^^

何かが着いていないMさん号w(詳しくはMさんの動画を要チェックw
何本か山奥に向けて走った後は、トップの写真の場所でランチタイム!
そのあとは、ノンストップで大弛峠へ!

標高2365m!気温15℃!!
あいにくの雨のため、涼しいと言うより、寒いw
途中の眺めも良かったのでしょうが、ガスのため何も見えませんでした^^;

↑の看板の先は下りロングダート^^
かなり、ガレて居ましたが、登りよりは気楽だったかも^^;
今回一番きつかったのはオン・オフともに登りのストップ&ゴー・・・・無駄に食いつきの良いM/Tタイヤのおかげで、若干エンジン側が負け気味に感じた・・・・と言うか、クラッチへの負担に気を使いすぎました^^;

下りロングダートを抜けたあとは、定番の温泉!

の前に、レタス畑で撮影会w

Mさん号レタス畑に進入中・・・・ではなくて、ちゃんと畦道にいます。

撮影のあとは、下道で温泉へ^^
ぬるいお湯に小一時間浸かりながら車談義w
その後は韮崎から中央道に乗り、双葉SAで夕食を取り、22時40分ころに帰宅しました!
ルーフラックは頑丈だし、M/Tはクラッチさえ繋いじゃえば路面の状況に左右されずに思ったラインを走れてgood!!

さぁ、再来週は4.5回だ~!!
Posted at 2012/07/21 23:47:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクスでお出かけ | 日記
2012年07月20日 イイね!

和★輪★環号復活!

和★輪★環号復活!皆さん、慰めや応援コメありがとうございました、本日無事、和★輪★環号、クラッチ交換を終えて退院いたしました~!

何の気なしに、今日は当直明けだったので、ディーラーに確認のTELを入れたところ、
「13時ころに来てもらえれば、車お返しできますよ~!」
との事だったので、しばし、時間をつぶしてディーラーへ・・・・
すると、
担当さん:試運転中にエラー吐いちゃいまして・・・^^;
私:ナンデスト!?
担当さん:確認したら、センサーがしっかり止まってなかっただけでしたが^^;
私:ヽ(・ω・)/ズコー
担当さん:あ、あと、クラッチのほかにも、ドライブシャフト逝っちゃってまして・・・・
私:んげ・・・けっこうするんじゃ・・・・?
担当さん:保障でばっちり治しておきました^^
私:おぉぉ~
担当さん:ってな訳で、部品代、工賃合わせて150000円です^^ ちなみに、端数はおまけしときました^^
私:あざーっす!

と言うわけで、詳しい内容は整備手帳に^^;

で、早速愛車に乗り込み、帰ろうとしたところ・・・・・
プスン・・・・
クラッチが新品に変わったので、繋ぎどころが今までと変わってしまったんですねぇ~^^;
なんやかんやとディーラー出るまでに3回くらいエンスト^^;
いやぁ、こっぱずかし~(/ω\)イヤン

で、そのまま、ビッグラン相模原まで注文していたものを受け取りに^^;
↑の写真の、IPF968用のストーンガードです!
ついでに波動砲4門買い増ししましたが、取り付けはまた後日^^;

と言うわけで、明日はシェイクダウンしにおぜ。さんとアッー!しに逝ってきますw(程々にしますが^^;)

Posted at 2012/07/20 19:09:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクストレイル弄り | 日記

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 34 5 67
8 910111213 14
1516171819 20 21
2223 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation