• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和★輪★環(読み方「わりかん」)のブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

第5・5回マッタ林道?マッタリキャンプ?おふ~!!(微グロ注意w

第5・5回マッタ林道?マッタリキャンプ?おふ~!!(微グロ注意w昨日今日と泊まりで、第5・5回マッタ林道?マッタリキャンプ?してきましたw

8/24AM5:00起床
AM6:00天気を気にしながら出発!
AM7:15頃第一次集合場所である愛鷹PA着
AM8:00愛鷹出発
AM8:45頃第二次集合場所である新清水PA着
AM9:45頃新清水発
AM10:00頃新富士IC着
R139および、買出しポイントを検索しながら・・・・
PM1:15目的地である、西湖キャンプビレッジ「ノーム」に到着!!


先着されていた、サンライズ・マッキーさんの常連さん(L/C200)に誘導していただき駐車。
ベースになるドームタープを張り終えたら、各々の寝床作り!
丁度その頃、WILD KAZUさんが差し入れを持ってきてくださり、一部の人たちはKAZUさんのニャンコ撮影会始めたりwww
私は、スノーピークのアメニティドームS+先日IYH!したペンタタープをドッキング!

前から見るとこんな感じ♪

後ろからはこんな感じ♪
中は当然スーパーSUNOKOベットw
ひとしきり設営したり、遊んだ後はお待ちかねの酒池肉林!!

肉!酒!野菜!!

適度にお腹が膨れた後はタープの下で飲みなおしw
途中、AZARASHIさん、アズライトさん、U輔さんが遊びに来てくださりましたが、酔っ払ったまま鉈を振り回し(薪割ってただけです)ていて怪我(大した事ないんだけど・・・・)してしまい、強制就寝の刑に・・・・^^;

朝5時頃に雨音で目を覚ましました。
雨のおかげで涼しくて気持ちがいい朝でした^^

いん、ちきさんに火加減を見ていただきながら、朝食の準備です!

ダッジオーブンで暖めたコーンスープ+フランスパン+ベーコンエッグ+トマト+サンチュw+ミニッツメイド!

さて昨日の傷は?と言うと、

いい感じに「くぱぁっ」してますw
皆さん、くれぐれも、酔っ払ったときは刃物とか使わないように気をつけませう・・・

朝食の後は・・・・・・・

なんか、面白そうな事が始まった・・・・・

スラックラインって言うらしいね!

Mさんチャレンジ!

お嬢もチャレンジ!

上達すると、こんな事や

こんな事や

こんな事ができるようになるらしいです!
ん?アロハシャツのカメラマンが気になる?
実は今回の・5回は、「ヨンクルガール」と言う雑誌の取材も兼ねてたんですねぇ!
撮影クルーとマッキーさんだけじゃツマラン!と言う事で、鈴木社長の御好意に甘えさせていただいた訳ですw

なんのかんのと午後2時頃までスラックラインで遊んだり、カヌーで遊んだりしながら、現地で解散!
帰りは道志経由で帰ってきたのですが、途中、武田神社の先のR138が混んでいたので、一人NFっちゃったりしてw



思わぬハプニングがありましたが、マッタリ楽しめたと思います!
今回参戦してくださった皆さん!
途中遊びに来てくださった皆さん!
ありがとうございました!!
また次回も楽しくやりたいので、よろしくお願いします!!

Posted at 2013/08/25 21:48:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | エクスでお出かけ | 日記
2013年08月23日 イイね!

積み込み完了!

積み込み完了!雷と大雨の合間を縫いながら、ラゲッジとキャリアに、明日の荷物を放り込みましたw

明日の朝は、着替えとカメラを持って出発です!

あ、トランシーバー忘れないようにしないと!w
Posted at 2013/08/23 20:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクスでお出かけ | 日記
2013年08月21日 イイね!

雪峰・・・・その3 と・5回お知らせ!

雪峰・・・・その3 と・5回お知らせ!またもや、雪峰製品IYH!!

今回は、

ライトタープ「ペンタ」シールド!
ソリッドステーク30×8本!
ライトタープポール125×2本セット!(150×2本セットと間違えた^^;)
ランタンホルダー!
10mロープ×2

まぁ、ロースタイルとしてならアリかな?
朝の二度寝用スペースとして使っても良さそうww
追加で2mクラスのポール増やせば、アメドSと合わせて小川張りもできそうだしね!

何故、ライトタープ「ペンタ」なのかというと、先日神田のL-Breathで、「ペンタのヘキサ張りセット」なるもの(神田のL-Breathオリジナルセット)が売っていたので、それに感化されちゃったせいw
試し張りなしに、今週末、ぶっつけ本番で張ってみることになりますが・・・・w


さて、・5回の話。
↑で書いたIYH!しに、トレッサ横浜に行った訳ですが、昼飯食べてターリーズでコーシー&タバコしてると、サンライズ・マッキーさんの鈴木社長から電話があり、
社長:あ、和★輪★環さ~ん!24日の夜のBBQ予約しといたよ~♪
私:ありがとうございます!
社長:ウチラは別のイベント終えてからだから午後4時くらいになっちゃうんだけど、チェックインは午後1時からできるからね!
私:分かりました!たぶんウチラは1時頃までには着けちゃうんでw
社長:トレーラー引っ張っていくから、奥の方に車止めておいてもらえると助かるかな~?
私:了解です!
社長:BBQは午後5時からね~♪
私:了解しました!
社長:それとね・・・・・
私:?
社長:俺の夢がまた一つ叶った!
私:おぉぉ!
社長:某車マガジンが、SUVマガジンになる!ムック本じゃなくてカーライフマガジンっぽくなるのかな~♪
私:ソレは楽しみですね!!

っと言うわけで、・5回ですが、チェックイン午後1時以降、BBQ午後5時以降、特別サイトなので出入り自由、他のお客さんとの接触もなし!
と言う事になりました!!
Posted at 2013/08/21 21:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年08月06日 イイね!

8/2~8/6 4泊5日兵庫・広島・山口・岡山の旅!その2

8/2~8/6 4泊5日兵庫・広島・山口・岡山の旅!その28/5
朝食をゴチになったあと、お墓参りをして、復路に着きます。
急遽、

「倉敷いきた~い♪」

と言われたので、倉敷ICまでワープ!
目指すは美観地区!
地名で言うより、町並みの写真を見たほうが分かり易いのかな?w






モノクロ撮影にもチャレンジ!




御尊顔まで拝しませんでしたが、和服の女性の後姿に(*´Д`)ハァハァ

お昼は、御当地メニューと言う事で・・・・

ママカリと鰆のお寿司!
ママカリは、近所からご飯を借りてきたくなるくらい美味しい!って意味らしいw
鰆は軽くあぶった切り身に酢橘を掛けて、その後に塩をぱらぱらっとふって召し上がれ♪
鰆のお寿司ってあんま聞きませんが、秋口には脂が乗って、もっと美味しいらしいです!

あ、あと、倉敷は織物の町らしく、帆布やデニム製品、染物のお店がいっぱいありました!
思わず、キャンプ用に帆布の前掛け買ってしまいましたw

その後は、のんびり果物の直売所を探したりしながら、のんびりと宝塚の妹の家にw

8/6
いよいよ最終日!
婿さんを送り出したあと、朝食を食べ、布団の中で二度寝している妹に変える旨を伝え、エクスのエンジンに火を入れる。
今日は、特に見ていくものも無いので、宝塚からは往路の逆順で!
途中、浜名湖で今回の旅グルメの〆の一品!

鰻!
本当は1本の奴が食べたかったのですが、↑のうな丼2杯食べれる位の値段がしたので、こちらで我慢^^;
でも、やはり旨いですね~!

スタミナも補充出来たので、無事に午後3時頃に帰宅できました!
疲れたけど、美味しい料理に、素晴らしい景色を堪能してまいりました!!
Posted at 2013/08/06 20:16:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

8/2~8/6 4泊5日兵庫・広島・山口・岡山の旅!その1

8/2~8/6 4泊5日兵庫・広島・山口・岡山の旅!その1帰宅したら、うちのニャンコが隣の家の庭で昼寝してたでゴザル・・・・・

どうも、和★輪★環です!

8/2の昼過ぎから4泊5日で兵庫県は宝塚の妹夫婦の家経由で山口県に遊びに行ってきました!
何故山口?と言うと、妹の婿さんの実家が山口県は岩国市だからです。

8/2は当直明けだったのですが、朝一で速攻で帰宅!
シャワーを浴び、ワリカン号のエンジンに火を入れます!
おかんとお土産を載せて、新東名→伊勢湾岸→新名神→中国道で宝塚まで・・・・・
途中、新名神の土山SAで夕ご飯!

近江牛のビーフシチューw
その後、午後8時半頃に無事宝塚到着!

8/3
一晩お泊り保育で、翌朝7時に妹を乗せ宮島に向けて出発!
ちょっと走ってはSA・PAでニコチン補充を繰り返し、11時過ぎに宮島到着!
ここで、妹の婿さん&婿さんのお父さんと合流し、フェリーに乗り宮島に渡ります。

15~6年ぶりに来ました!
妹曰く、この時期は干潮で水面に浮かぶ鳥居を見たことが無いそうですが、この鳥居を潜れるのは幸運な事らしいです。
鳥居を潜った後は、宮島名物アナゴド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!

大変おいしゅうございましたw

趣がありますなぁ^^
床板は塗り物がされてないので、ほのかに木の香りがします。
まさにローアングラーの醍醐味w

本殿も忘れずに!w

宮島おもてなし隊の尾根遺産方w
平安末期~鎌倉前期位の女性の衣装ですね^^
私たちの後ろを歩いていた外人さんは大喜びで記念撮影してました!

その後は、フェリーで駐車場に戻り、一路岩国市へ!
病院に入院中の婿さんのお祖母さんを見舞って、病院近くのレストランで食事をし、錦帯橋で花火大会があるというので、錦帯橋へ!

直近の駐車場は満車なので、少し離れたところから歩く・・・・
雰囲気は上々?w

人の波を搔き分けて河原まで・・・・・人大杉・・・・・
そのまま、婿さんのお父さんのお家にお泊り保育w

8/4
一夜明けた錦帯橋・・・・・・

ものの見事に何も無いw

まぁ、コレが普段の姿でしょうけど^^;
錦帯橋の後は、高速をワープして秋芳洞へ!

雨上がりの湿った空気が、鍾乳洞からの冷気で冷やされ、霧が掛かったように見えます!
中に入ると・・・・・

光と影、そして鍾乳石の奏でる幻想的な世界が!





小一時間の地底の旅を終えると・・・・・

ま、まぶしい!!
じゃ無くて、

カルスト台地でした!
誰ですか?車屋さんの名前で呼んだ人?w

夕ご飯は、婿さんのお父さんお手製のお蕎麦と天婦羅でカンパーイ!

その2に続く!!
Posted at 2013/08/06 19:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクスでお出かけ | 日記

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 678910
11121314151617
181920 2122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation