• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和★輪★環(読み方「わりかん」)のブログ一覧

2017年07月03日 イイね!

アクションカムこうたったw

アクションカムこうたったw某茄子が先日支給となったので、気になっていたウェアラブルカメラを7/1に買って来ました!

が、初期不良により、本日交換と相成りました・・・・・
まぁ、物は良い物なのですが、何かとやらかしてくれるS○NYなので仕方ありませんけどねwwww


当初は↑が欲しかったんですが、結果的には、ソニーのアクションカムAS300に!

youtubeでの処理失敗して動画が短くなったので、編集済み版を再UP


と言う事で、帰り道に試し撮りw
トンネルで吼えるK6Aエンジン+藤壺のマフラーwwwwww
Posted at 2017/07/03 19:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2017年05月28日 イイね!

続8月マッタリキャンプのお知らせ

8/19-20に実施することに決めました。

お値段出してもらう関係が有りますので、仮でも結構ですので、参加人員、台数、テントの数を明記の上、連絡ください。

できれば、6月第一週中にオナシャッス!
Posted at 2017/05/28 17:24:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年05月25日 イイね!

8月のマッタリキャンプin西湖ノームのお知らせ

毎年西湖ノームにて開催している、マッタリキャンプのお知らせです。

とりあえず、いつもの体育館前押さえるので、8月12日~13日か8月19日~20日のどちらが都合がいいかの調査です。

FBにも書いてますが、なるべく早めに場所だけは押さえておきたいので、参加可能な方は、恐れ入りますが、早めに当ブログかFBの方にコメント下さい。
その際には、車○台人○名程度で結構ですので、参加人員車両台数の申告も合わせてお願いします!
Posted at 2017/05/25 14:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年04月23日 イイね!

泊りがけで、富士ヶ嶺オフロードに行ってきました!

泊りがけで、富士ヶ嶺オフロードに行ってきました!ショップの社長に誘われて行ってきました

エクストレイルの頃に1回行ったきりなので、大分久しぶりではないでしょうか?
外周ルートの下りの林が無くなっていて、代わりに、良い感じのガレ場が・・・

職場を午前11時に出て、東名→圏央道→中央道で富士吉田まで。買い物したりして到着は午後3時頃。
慌てて挨拶して設営してオニオンスープの下ごしらえして・・・・
午後5時前には何とかコースIN!
社長がナビで乗ってくれて、コースの解説をしてくれたのが嬉しかったw

メンバーは、私以外はかなり年季の入った変態なおじ様方w

ランタンの灯りや、

焚き火の火だけでも酒は進みますw
ただ、夜は雨になってしまったので、かなり寒かった・・・・・

朝は、6時頃に起きて
ほぼほぼ定番のラピュタパン!
本当は、パンもトーストしたかった^^;

朝飯後にのんびり撤収作業をしていると・・・・・・

もっと変態軍団キタ――(゚∀゚)――!!

雨でぬれた斜面を楽しそうに登っていました!


次はちゃんと休暇取って、朝から参加したいですのぉ・・・・・






Posted at 2017/04/23 18:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2017年03月24日 イイね!

東京モーターサイクルショウを見に行ってきた!

東京モーターサイクルショウを見に行ってきた!今日は、暇だったので、アニメファンの聖地ちなみに明日からアニメのイベントもあるそうです。東京ビッグサイトに、東京モーターサイクルショウを見に行ってきました!

実は、私、和★輪★環は車や自転車だけでなく、車輪の付いてる乗り物は大抵好きですw
と言う訳で、免許の縛り無くまたがることが出来るので、行って来た次第であります!
会場は、仮面ライダーと記念撮影できたり、なぜ1号ライダーが居なかったのか!?

尾根遺産が居たり!

楽しませていただきましたよ!

ブログ中では、跨ってきたオートバイにコメントつけていきますよ!


ハーレー・ダヴィッドソン ロードキング
THEアメリカン!な存在感。足つきが良く、安心して乗っていられそうですね!

ハーレー・ダヴィッドソン ソフテイル・ブレイクアウトのカスタムモデル
カスタム例ではなくて市販品wこういうのをさり気無く市販するあたりは、流石はハーレーです!
後からカスタムしていくとこの値段じゃ済まないだろうってくらいの値段です。

ハーレー・ダヴィッドソン ソフテイル・ブレイクアウト
↑のカスタムモデルのベースモデル。
跨った感じは、どちらも足つきが良くて、安心して跨れますね。
若干カスタムモデルよりハンドルが遠い感じが・・・・・

ビクトリーモーターサイクル オクタン
インディアンのブースにあったV型水冷エンジンモデル。
ハーレーよりも足つきは良いです。残念なことに、日本では正規ディーラーを見ることが無い・・・・

フロント二輪の三輪バイク
跨った感じは、良くも悪くもビッグスクーター・・・・屋根が折りたたみ式なのは気に入りましたがw

BMW S1000R
ポジションは、やや窮屈かな・・・・

KAWASAKI Z1000
跨った感じはジャストフィット!ぜひとも欲しい1台なだけに感動は一入!
身にあまるほどのジャジャ馬らしいですけどねw

YAMAHA MT-10
R-1のストリートファイターモデル。ベースがR-1なだけに窮屈です・・・・

トライアンフ ストリート・トライアンフ
英国面を感じさせない・・・・はっ!?これが英国面に陥ると言うことか!

トライアンフ ストリート・スクランブラー
絶対に、マフラーで内腿をやけどしそうな一台w
でも、こういうバイクでのんびりトコトコ走るのは気持ちいいだろうなぁ!

ハーレー・ダヴィッドソン ダイナ・ローライダー
ローライダーと言うだけ有って、足つきは抜群!

YAMAHA SR400
今回唯一の中免サイズw
思わずスターターボタン探してしまったが、キックスターターなのねw

バイク始めると、自転車乗らなくなりそうなのですが、オンロード用に一台は持って居たいですねぇw
Posted at 2017/03/24 21:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「3333ゾロ目ゲット!」
何シテル?   10/15 14:55
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation