• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和★輪★環(読み方「わりかん」)のブログ一覧

2019年03月25日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月26日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
FBのお友達に作ってもらった牽引フック

■この1年でこんな整備をしました!
法定点検

■愛車のイイね!数(2019年03月25日時点)
126イイね!

■これからいじりたいところは・・・
前後バンパー、荷台、足回り

■愛車に一言
一年で14000km、あちこちに連れて行ってくれて、ありがとう!
車で走る場所じゃない場所にも行くかもしれないけど、宜しくね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/03/25 11:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月16日 イイね!

ウェアも買うたった!

ウェアも買うたった!今日、先日買った竿に入魂しに行こうと思っていたら、昨日の夜の天気予報で、今日は大荒れっとの事で、親の買い出しに付き合わさせられた和★輪★環です・・・・・

今日は、その腹いせに・・・・・と言うか、お守り追加のために釣具屋へw

ウェダー(胴長靴)と合羽は昨日、

釣具屋店員:どのウェダー着ても良いけど、ソールがフェルトでスパイク打ってないと、100%逝きます!

と脅されて、DAIWAのフェルトスパイクモデルを安かったので買ったのですが、その時に気になったのは、

渓流で、ライフジャケットは必要じゃないのか??

で、調べてみたら、賛否両論・・・・・・orz
安全面で考えたら、ライフジャケットは有った方が良い。けど、動くのに邪魔。
んじゃ、どうなのよ?
自己責任で!危ないところに行っていないという暗黙の了解!
船で、磯で、堤防で、砂浜で、河口で、ライフジャケット着てるのに、渓流は安全?
水深30cmあれば人は死ぬんだぜ?

っという訳で、今日はライフジャケット買ってきましたw
まぁ、エントリーモデルですが、今日行った釣具屋の店員さんは、「釣りする時はみんな着るんじゃないの?」位のノリだったので、話が早くて助かりましたw
alt

ウェダー+ジャケット+ライフジャケット
家の中での試着だったので、ウェダーの中はいい感じに蒸れてましたがw
次の休みは、入魂しに行くぞ!


Posted at 2019/03/16 21:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2019年03月01日 イイね!

Newタックル購入!

Newタックル購入!
前々から気になっていて、先月、見て、触ってしまったNewタックル・・・・
本日IYH!してしまいました!w



買ってきたのは、
alt

ISUZ BC421SSS ペスカトーレ OD&ブラックに、
alt
SMITH スーパーストライク マグネシュームグリップ(シングルグリップ)に、
alt
SMITH スーパーストライク クラシックFO-55L/B

商品名だけだと、「ブラックバスでも始めるの?」と思われがちですが、ルアーウェイト5g以上の渓流トラウトでも有りな構成なのです!
やってみて、ロッドとスプールが増える可能性は大ですが、上流まで登っても「道の駅どうし」付近の国道沿い程度しか考えていない私には、釣具屋さんの店長さんも「ちょっと竿が固いかもですが、有りな構成です!」とお褒め頂きました!
ルアーウェイトが5g-12g対応なので、渕や水深のある流れにルアーを打ち込む釣りになりそうです。
合わせてルアーも6gの物と7gの物を10個ほど買ってきました!

これをハイラックスに積んで、沢に釣りしに行くんだ!


はい、坊主フラグ立ちましたねw
とりあえず、所有欲が満たされましたwwwww
Posted at 2019/03/01 21:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2019年02月23日 イイね!

投稿企画ネタ!

みんカラ開いたら、TOPに「乗ってる!乗りたい!あなたの好きなボディタイプ」との見出しが・・・・

なので、便乗ブログでっす!
とは言え、車体の形状って色んな種類がありますよねぇ。
今回の投稿企画は、一体何を基準にブログを書かせようとしているのか??
セダン・クーペ・ハッチバック・ワゴン・ミニバン・SUVと言った一般的な分類でしょうか?
それとも、車検証の右上にある「車体の形状」欄を基準にしているのでしょうか?
書かせたい基準がわからないので、車検上の車体の形状を基準に書きたいと思います!
ざっと、車体の形状コードを見ると、PDFファイルで14ページwwwww
過去に乗っていた車は、エクストレイル(ステーションワゴン)、ジムニー(ステーションワゴン 改仕様だと変わってきますが・・・・w)・・・・・

一般的なくくりで書くと、街乗りSUVもガチ四駆もハイラックスもSUVになってしまうという、非常に乱暴なくくりですが・・・・・
そういうくくりで書くなら、
1 乗ってる
SUV
2 乗りたい
SUV

車検上のくくりで書くなら
1 乗ってる
ピックアップ
2 乗りたい
ラダーフレームで、パートタイム四駆か、センターデフロック付きのフルタイム四駆のバンorステーションワゴンorピックアップ
要するに、ラングラーだとかランクル(プラド含む)だとかジムニーだとかF150だとかタンドラだとか・・・・・w
Posted at 2019/02/23 15:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年02月16日 イイね!

初ナイターは神立で!

初ナイターは神立で!昨日、生まれて初めてのナイタースキーに行ってきました。

普段は、日中しか滑らないのですが、平日遊ぶには、昨日のナイターくらいしかタイミングが合わなかったので・・・・・

という訳で、午後0時半に家を出て、明るい時間帯の環八・関越を通って、越後湯沢へ!
湯沢着は、普段なら、「そろそろ帰るかなぁ」って時間w
新鮮な感じがしました!

グルーミングタイムを入れて、18時にコースIN!
照明に照らされたバーン。夜空に反射して浮かび上がる稜線!
かれこれ20年雪山に通っていますが、夕食・温泉で遅くなった帰り道でしか見たことのない風景に自分が溶け込んでいるという、初めての感覚・・・・・
テンション爆上げで腿と膝がパンパンになるまで滑り倒してしまいましたw

そろそろ釣りの季節も始まるので、来月は滑りに行くかどうか・・・・?
Posted at 2019/02/16 12:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイラックス | 日記

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation