• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魎月のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

祝・納車!

祝・納車!いやぁ、プロのもんですよ…








そんな適度にあったかかった今日!








友人に念願だった86が納車されました!








学生の頃から知ってる間柄で、かつ今でも会って遊ぶような友達で、スポーツカーに乗っているっていうピンポイントな友達があまりいなかったので嬉しい限りです。

ちょくちょくツーリング行こうと思ってます。




欲しい物を何とかして手に入れようとするのはイイことだと思います。
そこで諦めてしまう人は人生損をしているんじゃないかと私は考えてます(笑)



ちょっと無理してでも手に入れてしまえば幸せが待っておりますのに(笑)
Posted at 2013/04/28 22:21:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2013年04月10日 イイね!

買っちゃった! ^^ てへぺろっ♪

買っちゃった! ^^ てへぺろっ♪ちゃんと生きてます、魎月です



日記書く時、前回はいつ日記書いたかな〜とか見るんですが、1/月ペースでしたw


なんか毎月1つは日記書くつもりでいたのに、早くも1月時点でアウトでしたorz



まぁ、日記なんてノルマで書くものじゃないしね



と、いいわけしといてからの日記ですw







私…








この度…

























セカンドカー、買っちゃいました !

てへぺろっ♪







毎日Zで通勤してたら、引落分差し引いた御給料がキレイになくなっちゃうんですもんw




え? Z手放せばいいじゃんって?




あー… そんなコト言う人、p---------だコノヤロー(笑)




軽自動車・2シーター・MT で探そうと思ったらコレしか浮かばなかったw



Z程印象深い思い入れがあるわけではないですが、小さい頃 TUBE が歌ってたCM見た時に素朴にいいなぁ…って思ってた1台でした。



だって2シーターですよ?

5MTが選べるんですよ?

カブリオレかつ、ハードトップですよ?

軽自動車だから最近の低燃費車程ではないにしろ、そこそこ燃費いいですよ?

レギュラーガソリンですよ?(笑)



いやぁ。荷物載らないですし、人も乗らないですよ。


とある方が言ってました。



2シーターやクーペは、人や物を載せない代わりに夢を載せてるんだよとw



ナイス格言www






ホントは日曜日に広島に受け取りに行こうと計画しかけてたんですが、御店の方に先約の予定があるとの事でしたので日曜はやめときました。

いや、だって先約あるのに無理やり予定変えさせるのって人として失礼ですからね。



土曜日か、その次の週あたりがいいかなぁ〜とか妄想してたら御店の方が

『明日乗って行きますよ』



マジですか納車の為だけになんて営業熱心な方なんでしょうHさん…

次また車買うような事があったら、きっとまたHさんトコで買いますよw









御土産まで頂いちゃって ♪


Hさん、本当にありがとうございました


お妾さんであるセカンドカー、ボロボロになるまで使いますw

本妻はもちろんZですw
Posted at 2013/04/10 22:33:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2013年04月01日 イイね!

久しぶりの広島

今日は久々に広島に行ってきました。



昨日から松江道無料区間が三次まで開通してましたので通ってきましたが、アレ便利ですね。5時に出発して西条に7時過ぎには着きましたw
普通に走っても2時間30分かからないですね~



なかなか会う機会が無いので、某オレンジ色の御店に伺ったのですが、今日は緊急
事態発生との事で、久々の再会は後日となりました^^;




後の用事までの時間をどう過ごそうか考えた挙句…









LEXUS行ってきましたwww





だって前に見た時は白のLF-Aだったのに黄色くなってたんだもんwww







かぁっこいいー








もぅっ、高級スーパーカーですよ!ハァハァ







シート、レカロに変えてあったしw








内装のカーボンもアルカンターラも、そこらのものとは質が全然違うのが素人目にもわかりますw






ホイール?
















1本100諭吉だそうですw






車体?











4500諭吉だそうですwww









ちゃっかり座らせてもらっちゃった♪ テヘペロw





いい体験でしたとさ~
Posted at 2013/04/01 00:01:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2013年03月03日 イイね!

なんか、やらかしちゃったかも!

なんか、やらかしちゃったかも!やってしまった感が半端ないですぉー




もう雪積もる事はさすがにないだろうとふんで、昨日夏タイヤに交換しました!



したのはまぁ、よかったんですが



やらかしまして



右フロントをジャッキアップする際にちゃんとかませてなかったようで、降ろす時に




バキンッッ




てゆー嫌ーな音がして、こんな感じに。


びふぉー(これは無事な左)



あふたー




大事な ト☆コ☆ロ が曲がってるーっ(滝汗



くぱぁ…ってなっちゃった。くぱぁ…って。




気になって走ってみると、加速時・減速時・アクセル on / off  時等々、車体にGのかかる状態の時に自分の足元から





パキッ…パキッパキッ…










orz






直す方法模索中。フレームはどーしょーもない気がするなぁ…
Posted at 2013/03/03 16:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2013年02月12日 イイね!

2013 大阪オートメッセ

今年初めての日記になります。




何年か前にMAKIさん達に誘ってもらって行ったオートメッセ。




今年は丁度休みと被ってたので行こうかどうか迷ってたのですが



山陰に帰ってきてから友人が86とかロードスターとか気になってると話していたのを思い出し誘っておりました!




僕等は2日目の日曜日に行ってきました。


朝3時に出発して7時前に現地到着。


既に車が並んでいる状態。駐車場には余裕で入れました。塩カリまみれな事に気付いたのは車を降りてからでしたw


入り口に並んでからもそんなに時間かかることなく入場♪


入場瞬間は妙なテンションでしたスミマセン。


とりあえず写真をば。
























いやぁー


車カッコよかったなー(棒










12時くらいに昼メシ食べようとすると混むかなと思ったんで11時頃に食べました。
















カレー…w



実はこの頃に丁度、土屋圭一氏によるトークショーが開かれていた事を後になって知りましたw

パンフレット見てなかたー




全体的に観てまわって一通り楽しんだので、目欲しいものを買って昼過ぎには帰路につきました。


今回の収穫はコレ↓






ZのキーケースとRAYSのiPhoneケース。ネックストラップはオマケしてくれましたw
ありがとうRAYSさんw









一緒に行った友人も気になってる86やら何やら観れたようで何よりでした。



行き帰りの塩カリがホント半端なかったので夜8時過ぎから路上で闇洗車決行。



お腹も減ってましたんで唐崎商店で味噌ラーメンをば。チャーシューうまうま。














オートメッセでの友人のスポーツカー、とりわけ86に対する興奮が覚めやらぬうちにこちらの世界に引きずり込もうと…














翌日TOYOTAへ試乗に…www






案外まんざらでもなかったようでして











来週は値引き交渉とローンのお話に伺う事と相成りましたwww
Posted at 2013/02/12 21:35:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #サクラ 電源ケーブル引き込み https://minkara.carview.co.jp/userid/491503/car/3655526/8240556/note.aspx
何シテル?   05/23 23:53
HNの『魎月』の読みは「リョウゲツ」ですm( _ _ )m Z33に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST F2 For NA 0W-40 + オイルエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 19:11:43
スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 11:34:38
テンショナー、アイドラーのベアリング打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 11:34:10

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33がデビューした頃、僕自身が中学生の頃に一目惚れしました。他にもカッコイイ車はありま ...
日産 サクラ 日産 サクラ
リーフの車検が翌年に迫り、車検通すか買い替えるかを検討した結果、SAKURAになりました ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
久しぶりに屋根開く車に乗りたくなり購入しました。 軽くコンパクトかつターボでよく走る。お ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
脚車2号。リーフのバッテリーが終了するまでに、自分で普段使いするのに満足いく程度にはして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation