• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魎月のブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

プチオフ♪

プチオフ♪昨日は御友達のopeeraさんとプチオフしてきました♪^^

お互い近くに住んでいるのに、一度も市内ですれ違う事が無く、今回初めて西条市内で会った気がします。


目的地は福山!
広島にきてもう5年になるのに5、6回くらいしか行った事が無く、しかも全部2号線オンリー。ということで海辺の道をドライブ!


途中、ネズミ捕りやってたりしてました。やっぱ土日は多いですね^^;

海辺の公園で一枚^^


道中、終始楽しかったです(笑)


2台Zが並んで走ってると、いつも一人で走ってるより視線を感じますね~♪

御昼を食べた御寿司屋さんの駐車場が丁度良く店の目の前に2台分空いてたり(笑)

目的地のドキホーテ、本っ当に久しぶりに行きましたが、あそこは何でも揃いそうですね^^
酒も種類が豊富で(ゴホンゴホン
パーティーグッズの充実さが半端なかったですね!○○○○○な気分になるアメとか(笑)

帰りは高速で西条まで^^ いやぁ、高速はメチャ早く西条着きますね~

でもってopeeraさん宅にお邪魔させて頂き、美味しい晩御飯まで御馳走して頂きました♪
本当にありがとうございます!感謝感激です^^
さすが、元本職の手に振られたリキュールは素晴らしい!
血液検査で基準値内だったので、より美味しく味わえました(笑)


とぉーっても楽しい1日を過ごさせて頂きました!
opeeraさん、また御一緒に遊んで下さいね♪
Posted at 2011/02/20 23:04:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月14日 イイね!

酒、そして血糖値とピンクな御話

酒、そして血糖値とピンクな御話どこの会社でもある健康診断。それがたまたま僕は今日受ける流れになり、身長・体重に始まり、聴力まで受けて終了。









     非常に気になる点を残して(笑)






問診を待っている間、去年の健康診断時のデータを眺めておりました。体重減ったし、腹囲も少し細くなった♪視力は少し落ちましたが(汗

そして問診。『はい、お腹出して~』のお決まりの流れで終了。のはずだったんですが『ご家族か血縁に糖尿の方はいますか?』



僕『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いえ、いなかったと思います。』




先生『そう。まぁ140までは大丈夫だからね。』

僕『えー…と、もしかしてどこかヤバイ感じですか?』

先生『いや、138だからまだ大丈夫じゃないかね。血糖値。』

僕『んんんんんんんん!?!?!?』


丁度隣にいた方の値を見せてもらうと90前後。聞くところによると、正常な人の値は80~100らしい。インスリンとホルモンのバランスでこの狭い規格の中に正確に収まるそうな…。
















    超ヤバイじゃんか、俺wwwwww









いや何がヤバイって、その血糖値の値、前回の健康診断の時に取った血液の結果であって今の結果じゃない
半年前の結果ということは、今はもっと上かもしれないし下かもしれない これはマズイ。というか思い当たる節が一つしかなかったり…














              絶対、酒だwwwww











ビール以外はみんな一緒じゃないかと思うくらい、アルコールが良くて。車もハイオクだし(関係無いけどw)
ワンカップうめぇぇぇーとか言ってる場合じゃなかったようです(笑)


一応心配なんで、この休みは血糖値を調べに病院行って見ようかと




『糖尿になったら酒飲めないよなぁ』とか『でも糖尿にならないようにするには酒やめるしかなさそうだしなぁ』とか悶々と考えながら帰りの道を運転しておりました。きっとこういう注意力散漫な時に事故って起こるんでしょうね。



                いや、起こったんですよ。


焼酎かウィスキーなら糖少ないからと思って、あとは悪くなさそうなツマミというか“おかず”を探してたんですが。どこで道を間違ったかハンドル操作を誤ったか…


目の前にはピンクなDVDが陳列してある棚がズラッと。


        『あれ? おかずだ。おかず違いだけど、おかずだ。』


スーパーに行くつもりが、頭の中はいつの間にやら『よーし、レンタルしに行こ』とピンクな色になってたようです。借りる目星もつけて(笑)
でも無かったなぁ…○と蛇3。作品はアブノーマルですが、僕はノーマルです。


店員『もう一本旧作を借りられますと、190円今よりお安くなりますが…』

僕『選んできまーす』


店員を待たせる事10分。何本か借り、やや放心状態で帰宅しました(笑)
上の写真は帰宅後だったりします。い、一杯だけ…

と、まぁそんな14日でした^^; 長文とシモネタでごめんなさい。
Posted at 2011/02/15 03:49:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2011年02月02日 イイね!

また1年経ってしまった

また1年経ってしまったかな~り、久しぶりの日記を書いております。

なかなかいい車ネタが無く、日常のネタは結構他のSNSに書いてたりするので、こっちももう少し書けるようにしたいと思います^^;



今日は23年前に僕が生まれた日だったりします(笑)
今年は仕事が休みの日に誕生日を過ごす事が出来たので良かったです。

結構、交代制の仕事だといろいろなイベントとかみ合わない事が多々あって、去年の誕生日とか仕事だったうえに救急車で病院搬送されるという事もあったりして…(笑)


そうそう、僕のZも3年になるんですよ。実際の納車は3月の頭でしたが、登録上は2月になってるので誕生月も同じなわけです^^

でもって、明日は車検に出します。買ったディーラーで。
不具合っぽいところは片っ端から診てもらってこようと思います。


欲しくて欲しくて買ったZなので、歳を重ねても長く乗っていけたらなと。
正直今の仕事を辞めたいと思う事もしばしばあり、その度に“Zを手放さないといけない”と思うと、もう少しだけやろうという気にさせてくれます。単純に辞めたいとか上司が嫌なのとかは、社会人として未熟だからなんでしょうね…


そんなでも、このクルマとは大事に長く付き合っていきたいので、また来年歳をとっても同じように歳を重ねていけるように今年も頑張っていきたいと思います!


今年は夏タイヤとそれ用のホイールをゲッチュしようと考えてます^^
後期純正ホイールには今年後半にスタッドレスを履かせ、今スタッドれす履いてる前期純正ホイールは破棄(笑)

Z34ロードスターの純正ホイールと思っていたんですが、前245/後275を履きたくなってきたのでおそらく幅が…たしか純正って8J/9Jでしたっけ?
多分8.5J/9.5Jくらいじゃないといけないのかな? ホイールとタイヤのマッチングやらオフセットやら…デザインとかいろいろ悩み中です^^;


まぁ、なにはともあれ、23歳のオーナーと3歳のZを今年も宜しく御願いします^^
Posted at 2011/02/02 22:57:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2010年12月25日 イイね!

非常にナイスなクリスマス動画♪

カレンダーは変わらないものですね。
さっきまで街に出てたんですが(もちろん野郎のみでw)多かったですね。カップルw
帰る頃には少なくなってたんで、きっとお楽しm…ゲフンゲフン


そんな中、面白い動画がありましたので御紹介をば。もう見た方もおられるかもしれませんが、御一緒下さい。特に一人で見ると共感できますwww


Posted at 2010/12/25 02:34:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月02日 イイね!

合格!

合格!前回、サボりにサボって約5ヶ月かけ、やっとこさ中型二輪免許を取得しました。






それから早2週間…










今日、大型二輪免許合格しました!







サボらなかったら、中型も同じくらいでいけたのかもしれないですね(笑)


しかし、これで乗れるバイクの種類がぐっと広がりました。


何がいいかな♪

YZF-R1 ?

GSX-R1000 or 600 ?

カミングアウトして YZF-R125 ?

というか、それよりもローンは通るのか?
キャッシュは貯まるのか?(笑)


しかし、年内に取得できて良かったです♪ ^^
Posted at 2010/12/02 20:38:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #サクラ 電源ケーブル引き込み https://minkara.carview.co.jp/userid/491503/car/3655526/8240556/note.aspx
何シテル?   05/23 23:53
HNの『魎月』の読みは「リョウゲツ」ですm( _ _ )m Z33に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST F2 For NA 0W-40 + オイルエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 19:11:43
スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 11:34:38
テンショナー、アイドラーのベアリング打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 11:34:10

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33がデビューした頃、僕自身が中学生の頃に一目惚れしました。他にもカッコイイ車はありま ...
日産 サクラ 日産 サクラ
リーフの車検が翌年に迫り、車検通すか買い替えるかを検討した結果、SAKURAになりました ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
久しぶりに屋根開く車に乗りたくなり購入しました。 軽くコンパクトかつターボでよく走る。お ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
脚車2号。リーフのバッテリーが終了するまでに、自分で普段使いするのに満足いく程度にはして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation