• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魎月のブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

全くネタが無い…

タイトル通り、最近全くと言っても過言ではない程、ネタがありません^^;

My Z もいたって快調で、先日走行距離が33000kmになったくらいです。

少し前に My Z にダウンサスを装着して頂いたという、思わず

“自分、日記書けや!!(笑)

と言わざるを得ない出来事があったと言うのに書きそびれてしまいました(汗
MAKIさん、ゴメンナサイ、すみません m(´∀`;)m



で、なるべくネタになりそうな事はその日のうちに書いてしまおうと…
忘れないうちに(笑)


なので、今日あったネタを一つ。
本日付で、自動車学校に入校してきました♪
チャンスを逃すと、次はいつ取りに行くかわからなかったので^^;
今の仕事が平日休みが多いという事もあり、免許が取りやすい環境なわけです。

原付以外の自動二輪を初めて運転したんですが
とりあえず重いですね(汗
多分、今日転かしてたのは僕だけだと思います。
まだ乗ってすらないうちに。うわぁ…力が無いと痛感しました。
ただ、実際に乗って走らせてるのは結構楽しいもんでした。
教習車は足つきのいいバイクだったのでマシでしたが、座高の高いバイクとか乗った日にはまともに乗れないんじゃないか…と(笑)心配です。

まぁ、卒業までにはこCB400(教習車)乗れる程度にはなってたいものです。


あぁ、何か他に書くネタないかな(笑)
Posted at 2010/06/09 21:16:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

秋吉台オフ!

秋吉台オフ!行って来ました、2010年 秋吉台オフ!

暑かったですw
おまけに日に焼けました^^;

写真やら動画やら撮ったのでUPしたいですが、
PCがポンコツなので、完成したらUPしようかと思っております。

皆さん、御疲れ様でした♪
Posted at 2010/05/10 15:59:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

今年は準備してみました

かるく半年近く日記書くのサボってました。
一応生きてますw
ちょこちょこ書くネタはあったはずなんですが、いつも人の日記を読ませて頂くだけで
書こうとしてませんでした。スミマセンw



さて、明日は待ちに待った秋吉台オフ!
去年初めて参加させて頂きましたが、おそらくその日を境に2009年はいろいろな方と
Z絡みの御付き合いをさせて頂きました。Z乗りの方々はみんないい人ばかりだと感じました。
好きな車のオーナー同士なわけで、自然といば自然かもしれませんが…w



去年多々あったオフ会(プチオフ的なのも含む)で、初めて会う方に名刺を頂きまして…

あ…こういう名刺どころか、仕事の名刺すらないや(汗

と思う事があったので、今年は準備してみました♪

半分スケているモノと完全にスケているモノと2種類作ってみました
いやぁ、スケスケ。この言葉を聞くだけで何故か妙にテンションが上がるのは僕だけでしょうかww
あぁ、スケスケ。いいなスケスケ。


ただ一つ問題が…
スケスケにしてしまったが為の代償が…

携帯のカメラでQRコードが読み込めないwww

せっかく載せたのに意味無しw 一応、紙か何かの上に載せて何度かトライしてギリギリ読み込める程度でした^^;

それどころか、見やすい色にしたはずのURLすら肉眼で確認しにくいという欠点が…
もはや失敗作と言わざるを得ない(汗

明日コレを貰っちゃったりした方には大変申し訳ないですorz
前日ではありますが、先に謝罪させて下さいwww
Posted at 2010/05/08 14:41:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月05日 イイね!

正月といえば!

正月といえば!お正月といえば、やっぱり

雑煮♪

餅以外の具が入っていない、妙な雑煮ですが作りました^^
実家の雑煮の味です!

しかし、刺身醤油しかなかったんで微妙でした。
やっぱり薄口醤油は買っておかないとダメですw

あとは写真横のホッケで美味しく を頂きました♪
Posted at 2010/01/06 01:44:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます♪

あけましておめでとうございます♪正月もはや3日になりますが、やっと日記かきますw

皆様、あけましておめでとうございます♪

去年は車関係の出来事が沢山あり、非常に充実しておりました^^
今年はまだどんな年になるかわかりませんが、今まで知り合った方々や、これから出会う方々と楽しく過ごせればと思っております。

ちなみに写真は、今年初めて飲んだ酒ですw
真ん中の酒、結構美味しかったです^^


何はともあれ、今年も宜しく御願いします♪
Posted at 2010/01/03 10:34:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #サクラ 電源ケーブル引き込み https://minkara.carview.co.jp/userid/491503/car/3655526/8240556/note.aspx
何シテル?   05/23 23:53
HNの『魎月』の読みは「リョウゲツ」ですm( _ _ )m Z33に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST F2 For NA 0W-40 + オイルエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 19:11:43
スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 11:34:38
テンショナー、アイドラーのベアリング打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 11:34:10

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33がデビューした頃、僕自身が中学生の頃に一目惚れしました。他にもカッコイイ車はありま ...
日産 サクラ 日産 サクラ
リーフの車検が翌年に迫り、車検通すか買い替えるかを検討した結果、SAKURAになりました ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
久しぶりに屋根開く車に乗りたくなり購入しました。 軽くコンパクトかつターボでよく走る。お ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
脚車2号。リーフのバッテリーが終了するまでに、自分で普段使いするのに満足いく程度にはして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation