• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魎月のブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

日帰りで福岡入り!

日帰りで福岡入り!今日は、Zで初めて九州は福岡県に行ってきました。



今までZでは東は大阪、西は秋吉台までしか行った事がなかったので、結構長く感じました。


夜間ETC割引を使う為、3時に出発。ちょうど4時間で目的地に到着してしまいましたw


今回福岡入りした目的はコレ!




やっとこさ念願のSACLAMをゲットです♪





ピッカピカです!

これから燃費悪くなりそうです。踏んでしまうのでwww
Posted at 2011/07/28 19:45:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2011年07月22日 イイね!

車ネタがあんまり無いので…

車ネタがあんまり無いので…車ネタがあんまり無いので、近況をば。



今年に入って、仕事やら雨やらで中止になったサバゲが多く、なかなか参加できていませんでした。


今日は台風も過ぎ天気も良く、久々に予定通りにゲームする事ができました。

※それでも暑くて15時過ぎには切り上げたんですけどね…^^;

やっぱりサバゲーは面白いなぁ~


そろそろガラス割れたとかマイナスなのじゃなく、イイ内容の車ネタで日記書きたいです、ハイ。
Posted at 2011/07/22 17:49:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月19日 イイね!

Megelli 250r

Megelli 250rモトイタリアーナ広島から最新情報が送られてきました。


マフラーが国内規制に合わせて日本製に変更になるそうです。
価格も少々UPの\420000だそうです。

リアサスも日本製に変更。国内部品が組み込まれると安心しますね。


なんせ


☆made in China☆


ですからねw


じゃぁ、最初から日本製を買えばいいじゃないかという話になるかもしれませんが、
見た目はカッコイイんですよね~

がっつり攻めた乗り方とか怖くてできそうにないので、しれ~っと乗れれば十分なのでw
ただし壊れてばかりでは意味がないので…


発売されたら、インプレが気になる1台です!
Posted at 2011/07/19 21:16:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月14日 イイね!

1日経ったわけですが…

1日経ったわけですが…ま、早い話…



直りましたよ、とw



犯人ザマァ~ww

悪いけど…いくらやっても直しますからwww
Posted at 2011/07/14 21:21:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2011年07月13日 イイね!

あー、またか

あー、またかやっぱ寝てる間は狙われるんですかね。

あー、もういい加減にしてほしいもんです。

幸い、窓以外は無傷だったのでアレですが…

また要らん金が発生しますわ~。


そろそろ防犯カメラでもつけようかな。
Posted at 2011/07/13 10:28:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #サクラ 電源ケーブル引き込み https://minkara.carview.co.jp/userid/491503/car/3655526/8240556/note.aspx
何シテル?   05/23 23:53
HNの『魎月』の読みは「リョウゲツ」ですm( _ _ )m Z33に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST F2 For NA 0W-40 + オイルエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 19:11:43
スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 11:34:38
テンショナー、アイドラーのベアリング打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 11:34:10

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33がデビューした頃、僕自身が中学生の頃に一目惚れしました。他にもカッコイイ車はありま ...
日産 サクラ 日産 サクラ
リーフの車検が翌年に迫り、車検通すか買い替えるかを検討した結果、SAKURAになりました ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
久しぶりに屋根開く車に乗りたくなり購入しました。 軽くコンパクトかつターボでよく走る。お ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
脚車2号。リーフのバッテリーが終了するまでに、自分で普段使いするのに満足いく程度にはして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation