• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魎月のブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

桜、今が見頃!

桜、今が見頃!今日は休み最終日という事もあり何しようか考えましたが、とりあえず洗車。



そういえば桜がいろんなトコで満開なのに、一度も見に行ってないし写真撮ってないな~という事で、急遽Zで出かける事に。


しかし、今日って日曜日なんですよね…大抵、桜が満開の場所は花見客でイッパイ。
どっか近場でいい場所ないかなとウロウロしていると…



あった!



フォトギャラリーからどうぞ♪




写真も取れてお腹イッパイ^^




帰りに本屋で大人買いして家路につきました。
後ろに並んでた客が苦笑いしてたなぁ…(笑)



今週か来週で桜も旬をすぎそうですね。
Posted at 2011/04/17 16:55:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2011年04月01日 イイね!

一応、近況でございます

昨日、14時過ぎでしょうか。


私、車に撥ねられました(痛


自転車で横断歩道のない交差点を渡ろうとして止まり、右見て車がいなく、左見てかなり先にトラックが見えたので『いけるな』とこぎだしたんですが、右からの衝撃に自転車ごとふっとばされました。


体の痛さからゆっくり起き上がり、下を見ると自分の手のひらに、締めが足りたい水道みたく血がポタタタ…


うっそ…


次に気がついたのは処置室のベッドの上。なんか超、耳縫ってる…
やっちゃった感の中、一晩病院で過ごす事に。いろいろ気になって結局一睡もできず^^;


一応体は動くよ、という事で今日退院となったわけです。

このまま何事も無く順調に回復できればいいですが…いや、まぁしかし、両手足残ってて指も折れてないので、MT車運転の道を絶たれなくて良かったです。


皆さんも事故には御気をつけ下さいませ。
Posted at 2011/04/01 18:38:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2011年03月19日 イイね!

普通に“車”の日記書きますよ?

普通に“車”の日記書きますよ?“空気読め”と思われる方もおられるかもしれませんが、僕は普通の日記を書こうと思います。



去年スタッドレスに変えた時から、考え悩んでいた事。


夏用ホイールとタイヤ。


やっとこさ解決しました。


サイズ等々色々選別した結果 RE30 にしました!


タイヤはトーヨーのT1Rです。


色的にもサイズ的にも納得のいく買い物ができました。


ボディの色とも相性イイ♪


これから当分ホイールは換える必要が無さそうです^^




あ、別の話になりますが僕2台持ちになりました。

しかもZ34が2台目。このエンブレムは間違いないですよね?

黒のレザーシートにオレンジ色のステッチ

チェーンにはZの文字!?

ごめんなさい、チャリでした^^;


まぁ…そんな感じの3月中旬を過ごしております。



久しぶりの日記なんですが、これくらいしか書く事が見つかりませんでした。


今、震災自体や被災された方々の事は心配ですし、原発や刻一刻と変わる状況が気になります。
決して明るい気分にはなれないと思います。

ただ、だからと言って日本中が喪に服したように静まり返り、誰一人暗い気持ちで過ごし
更には“みんなのカーライフ”というSNS上で車や普通の日常を日記として書こうものなら、
空気を読めだの、自粛させるような風潮があるのは正直良くないと感じています。

ある方の日記の影響を受けているので、文章が似通ってるかもしれないですが、スミマセン^^;

僕個人はそう思い、ある方の日記に共感を覚えました。
だから僕は、これからも“今まで通りの日記”を書いていくつもりです。


※震災を心配している方々を決して非難しているわけではありません。募金とか役にたつ事をするのは大事だと思いますし、僕自身は毎日休まず仕事をし、きちんと納税する事が自分にできる“支援”だと信じてます。というか、代わりがなかなかいないくらい人が少ない今の職場で、自分にはそれくらいしかできそうにないのです…
Posted at 2011/03/19 05:09:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2011年03月07日 イイね!

今更ですがスタイルシート変えてみました

最後にスタイルシート変えようとしたのっていつだったかな。
多分、前のPC使ってた時だったんで去年の夏前のような…


画像サイズ変えても何やってもダメだったスタイルシートの変更が、やっとこさできるようになりました^^;

何で変えられなかったのかはサッパリなのですが…

『彼女のカレラ』のスタイルシートとも今日でさよならです。
(あ、別に前のスタイルシートが嫌いだったわけではないですよ?)


と、まぁ…それだけなんですけどね(笑)
Posted at 2011/03/07 00:01:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2011年02月28日 イイね!

はて…

はて…そろそろ暖かくなってきましたし、スタッドレスも履き替えが近いかなと考えております。


去年ダメにしてしまった050の代わり + ホイール新調を考えているのですが、
正直知識が無く、タイヤとホイール、Zとのマッチングとか全くわからず…


御店の人や車好きな知人に聞いても、その内容がマチマチ。
一体、誰の言っている何を信じたらいいのやら…


個人的にはF:245/R:275が履きたいなと。
純正225/245は心もとない気がしてなりません。


Z34の19インチ。9J/245で10J/275がVer.Sの標準だったと思うのですが、
店だと245/275のタイヤにあわせるなら8.5J/9.5Jがカタログ上でのベストだと。

ん? この違いはどこから?
確かにみんカラしかり、いろんな個人様のブログなりで245/275を8.5J/9.5Jに履かせてる方はおられるかと思います。

日産の純正で245/275が9J/10Jなのは、どういった理由なんでしょう。

おそらく今回決めるホイールは壊れない限り履き続けるホイールにするつもりなので、できれば失敗したく^^;

どうしたものでしょうか…
Posted at 2011/02/28 18:11:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #サクラ 電源ケーブル引き込み https://minkara.carview.co.jp/userid/491503/car/3655526/8240556/note.aspx
何シテル?   05/23 23:53
HNの『魎月』の読みは「リョウゲツ」ですm( _ _ )m Z33に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST F2 For NA 0W-40 + オイルエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 19:11:43
スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 11:34:38
テンショナー、アイドラーのベアリング打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 11:34:10

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33がデビューした頃、僕自身が中学生の頃に一目惚れしました。他にもカッコイイ車はありま ...
日産 サクラ 日産 サクラ
リーフの車検が翌年に迫り、車検通すか買い替えるかを検討した結果、SAKURAになりました ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
久しぶりに屋根開く車に乗りたくなり購入しました。 軽くコンパクトかつターボでよく走る。お ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
脚車2号。リーフのバッテリーが終了するまでに、自分で普段使いするのに満足いく程度にはして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation