
見た気がしる・・・ミノムシ! Σ(゚Д゚;
ミノムシって昔はよく見かけたほぃ!
最近・・・あまり見かけん気がしね~すか!?
??(。-`ω´-)??
昔はそこらへんに ぶら下がっとって!
なんなしにミノをひっぺがしてみたりして・・・(ノε`*)ノ
中みは黒いイモ虫みたいなんがおって・・・!!!
うぎゃ~~~~~~~~~~~!!!
なったん覚えとるは・・・プル((,,´Θ`,,))プル
でっ!
なんとなし気になったんで・・・!
ウィキってみた・・・\_((ヾ(`・∀・´*)カタカタッw
でっでっ!
調べてみたら・・・どうやら激減しとるらしい!
原因は・・・オオミノガヤドリバエ ってのに寄生されてるんだと!
(オオミノガってのがミノムシの正式な名称みたぃ♪)
Σ (´Д`ノ)ノ
寄生率は九州に近くなるほど高いみたいで!
中国大陸から侵入したと考えられとるらしい!!!
(;・`ω・)ナ、ナンダッテ-!!(・ω´・(・ω´・;)
やから!
見つけでも!ミノを ひっぺがしてたら・・・あかんどっw
(黒グロいイモ虫おるだけやしw)
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
つか・・・本州の中央や北部はどなんやろ!?
まだミノムシ見かけますやろか!?
(・ω・◎)?(◎・ω・)?(◎・ω・◎)?
きしょい蛾の幼虫なんやけど・・・おらんくなりよると思ったら!
なんか・・・少し寂しいような気もしる!
(lll-ω-)ズーン
Posted at 2011/05/13 10:55:01 | |
トラックバック(0) | 日記